先日花苗が届いたばかり…♬♪♪
またまたシュラブ(低木)5鉢分が
届きました♡
今日は自宅に在宅中の所へ丁度届きましたので早速に植え替え作業を開始出来ました
😆
今回は全く初めて育てる紫陽花達😄
昨年は6鉢ベビー苗を頂き育ててますが
今回は前回とはまた違う紫陽花達😅
PWさん(ハクサン)沢山の種類の紫陽花を
開発なされてて私達の手元に届けて下さいまして有難うございますm(__)m
2023年3月17日
先週花苗が届いたばかり…😆
今日はシュラブ(低木)ベビー苗5鉢♡
&
マイガーデン肥料も一緒に……😉
今回の紫陽花&アベリア、姫ライラックは全くの初めて……😄😆
紫陽花はベビー苗なので来年以降にお花を楽しめるそうです🎶🎶
届いた花苗&あじさい
*
アメリカあじさいライムのアナベル
*
ノリウツギファイヤーライト
*
あじさいレッツダンスビッグイージー
*
アベリアピンキーフルズ
*
姫ライラック
セントアンドセンシピリィーピンク
以上5鉢のご報告をさせて頂きます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
空きの鉢と園芸用土が丁度有りましたので早速植え替え作業を開始致しました😊
ベビー苗のあじさいからご紹介をさせて頂きますねぇ😌
アメリカあじさいライムのアナベル
特徴
*繰り返し咲く様うに改良されたアナベル
*新枝咲きのため8月以降に剪定しても翌年開花する
*耐寒性に優れ日本全国で冬越し可能
*小さな庭や鉢植えで楽しむことができる
我が家の様うに小さな庭での鉢植えはとても嬉しいあじさいՇ”ਭ ❣
*ホワイトの花色が成長するにつれて薄いグリーンやピンク色へ変化しコンビネーションカラーが楽しめる
*茎が強く丈夫なためボリュームある花が咲いても倒れにくい
*日なたで育てても日焼けの心配がない
我が家で育ててますアナベルは日なたでは日焼けを起こしてしまいがちなので日焼けの心配がないのはとっても有り難いあじさいですねぇ💚
いい事づくめのライムのあじさい💚
ノリウツギファイヤーライト
こちらは180〜240㌢と成長がかなり高さがあるあじさいでした😆
なので花壇に植え付けてみました😊
特徴
*花房は株を覆うように豪華に咲く
*秋にはアンティークカラーへと花色の変化を楽しめる
アンティークカラーは凄く興味深々😍
((o(´∀`)o))ワクワク
*耐寒性に優れ日本全国で冬越し可能
2年後が楽しみՇ”ਭ ❣
あじさい
レッツダンスビッグイージー
特徴
*緑かかったピンクから鮮やかなピンクへの変化
*旧枝にも新枝にも花が咲く新旧両枝咲きのあじさい
*
手間いらずでガーデニング初心者におすすめ
旧枝にも新枝にも両方にお花が咲くって今迄のあじさいにはなかったですよねぇ♡
手間いらずで私にはピッタリだゎ(,,>艸<,,)
*緑かかったピンクから鮮やかなピンクへの変化が楽しめます😍
*直径25㌢ほどの大きな花がさきます
待ち遠しいなぁ〜⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
*土壌のphが酸性はブルー系に
アルカリ性はピンクになります
*枯れた葉を取り除く程度で剪定は不要
ガーデニング初心者におすすめ
初心者の私には
ピッタリだゎ〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
姫ライラック
セントアンドセンシピリィーピンク💟
特徴
*濃いピンクの蕾と淡いピンクの花色とのコントラストが美しい
*コンパクトな樹形で鉢植えでも楽しめる
姫ライラックは以前より育てて見たかったお花♡
我が家の様うに狭い庭にはコンパクトに楽しめるのが一番ネ〜⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
*優雅な芳香が庭を包む
わぁ〜これは最高じゃないですか
(♡ˊ艸ˋ)♬*
今から((o(´∀`)o))ワクワク♡ダョ~
*優雅な香りと彩りが楽しめるのが大きな魅力💟😍😍
*コンパクトな樹形でこんもり横に広がり小さな庭にもおすすめ♡♬♪♪
小さな我が家の庭にピッタリネ(,,>艸<,,)
上⬆画像のライラックの枝に花芽が……
蕾が一枝に……⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
今年お花が見れそうなので嬉しいՇ”ਭ ❣
大事にしなきゃ(⸝⸝⸝›ᴗ‹⸝⸝⸝)
アベリア
ピンキーベルス
こちらの小花は初めて~😍
特徴
*一年を通して美しいカラーリーフを楽しめる
*大きな釣り鐘状の花が咲く
*季節により葉色の変化を楽しめる
*アベリアの中でも特に大きな釣り鐘状の花が咲きます♡
*春と秋に赤みを帯びた色に変化する葉の色が美しいです♪♬♬
*日向から明るい日陰まで幅広い場所に植えられます
今日は小さなは鉢へ…
成長と共に鉢増し予定です
*花つきがよくコンパクトなため小さな庭や鉢植えにもおすすめ
こちらも我が家の小さな庭にピッタリ~~~(,,>艸<,,)
以上
届きました花苗のご紹介をさせて頂きました♡
拙いまとめでは有りますが見て頂きましたら幸いՇ”ਭ ❣
ハクサン様
PW様
有難うございます(⸝⸝⸝›ᴗ‹⸝⸝⸝)
5月20日(土曜日)
シュラブ(低木)ベビー苗
3月17日に届きましてから丁度2ヶ月になりました♡
5鉢分をコラージュに……♡
*アメリカあじさいライムのアナベル
*ノリウツギファヤーライト
*あじさいレッツダンスビッグイージー
*アナベルピンキーフルズ
*姫ライラック(セントアンドセンシピリィーピンク)
小さな苗木が2ヶ月程でしっかりした苗木に成長を……
ベビー苗木なので今年は残念ながらまだお花を見る事は出来ません😌
これから夏を迎え夏越しを無事に越す事が出来たらと思います😊
3回目の成長記録の更新をさせて頂きました(*^^*)
2023年7月9日
前回5月20日に更新から約2ヶ月近くに……😉
3月頃に届きましてから4ヶ月余りに……😌
5種類中4種類をコラージュにて成長記録のご報告をさせて頂きます(*^^*)
こちらは来年以降に咲かせるベビー苗🌿💚
残念ながら
今年はお花を見る事が出来ません(-´∀`-)
来年のお花に期待をしたいと思います(*^^*)
2023年7月9日
5月29日撮影📸✨
5種類中……♡
1種…あじさいレッツダンスビッグイージー
来年以降咲く予定のあじさい😆
運良く今年3輪も開花を……😍
やったネ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次に続きます…😉
2023年7月9日
6月10日撮影📸✨
前画像の続きになります😆
こちらが…😍
大輪のあじさいの開花に(-´∀`-)
綺麗な可愛ぃピンクのお姿を見せてくれてます💟
2023年7月9日
6月15日撮影📸✨
開花から1ヶ月程で綺麗に咲いてくれました(*^^*)
鉢カバーにin😍
お洒落に記念撮影を……(⸝⸝⸝›ᴗ‹⸝⸝⸝)
20237月9日
こちらで最後になります·͜· *
暫く楽しませてくれましたレッツダンスビッグイージー💟
お花も咲き進み大分くすみ掛けて傷んで参りましたので本日お花をカット✂を致しました(*^^*)
来年まで……😉
今日は4回目の更新を…
成長記録とさせて頂きました(ᴗᴗ⋆︎)₎₎ෆ
有難うございます·͜· *
2023年9月27日(水曜日)
今年の3月17日にベビー苗で届き夏越しをしました……
アメリカあじさいライムのアナベル
日向で育てても日焼けの心配がない……とタグに……
普通のアナベルやあじさいは日向ですと日焼けを起こしやすいですが……😅
日焼けもなくてフサフサのグリーンの葉っぱが元気イッパイ«٩(◍°ᗜ°◍)۶»
ベビー苗で育ててますので今年はお花は見れませんでしたが……
来年はとても楽しみにしています♡
2023年9月27日(水曜日)
こちらも上⬆画面同様に3月に届きましたベビー苗♡
ノリウツギファイヤーライト
一度地植えにしましたが余りにもベビー苗が小さ過ぎて他の木々に隠れてしまい鉢植えに変更を……
鉢植えでの夏越しを致しました😊
が…
苗自体はまだこんな感じ…
只今の様子です(*^^*)
2023年9月27日(水曜日)
こちらも上⬆同様に
ベビー苗で届きましてから夏越しを……
あじさいレッツダンスビッグイージー
手間要らずでガーデニングの初心者にもお勧めとか……タグに🏷
旧枝にも新得だにも花が咲く新旧両枝咲きのあじさい
こちらは来年咲くベビー苗でしたが……
この春に綺麗なあじさいを見事に開花してくれました
3輪だけでしたが…😅
4回目の更新の際に開花したアジサイを🆙させて頂いてます😊
夏越しをしグリーンの綺麗な葉っぱが沢山……🍀🌿🍀🌿
2023年9月27日(水曜日)
4個目……♡
アベリアピンキーフルズ
こちらは全く初めて育てる底木(シュラブ)
こちらも無事に夏越しを……😊
鉢植えイッパイにモリモリに成長を…
今年はお花が見る事が出来ませんでしたので来年にお花を期待をしたい所です😌
*1年を通してカラーリーフを楽しめる
*大きな釣り鐘状の花が咲く
*花つきが良くコンパクトな為に小さな庭や鉢植えにおすすめ
我が家の小さな庭にはピッタリ〜😅🤭
2023年9月27日(水曜日)
3月に送られて来た最後の5個目♡
姫ライラック
セントアンドセンシピリィーピンク
こちらも無事に夏越しを……
コンパクトな樹形で鉢植えで楽しめ優雅な芳香が楽しめるとの事
今年はまだその優雅が芳香を楽しめませんでしたが……😂😂😅
来年はとても楽しみぃ〜«٩(◍°ᗜ°◍)۶»
今回は5回目の更新をさせて頂きました🤗
それぞれに夏越しのご報告が出来た事…
とっても嬉しいです(*^^*)
見て頂き
ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭ❛ัω❛ั✩⃛*⁎
花苗
たくさん届きましたネ🎶
紫陽花 育つの楽しみですね😍
aki~nakさんなら育て上手ですもんね
(*˘︶˘*).。.:*♡