去年はミニきゅうり🥒、その前はミニトマト🍅。その前はミニ四駆…それはない。まあ毎年野菜作りたい欲に駆られる奥様の今年はじゃがいも🥔。まあいつも実行するのはじぃじなんだがw
園芸ネットで見かけたこのバケツ。でっかいじゃがりこがはいっているわけではない。
中に入っている大きなタブレットみたいな乾燥した土。一緒に入っているビニール袋に入れて、水を4リットルほど入れる。
て、ビニール袋入ってないじゃないか!!
代わりにゴミ袋代用
続く
土がほぐれるようにモミモミ。
で、水分が全体に馴染んで塊がなくなったら付属の肥料入りの土を入れて、再びのモミモミ。
種芋はこれ。園芸ネットはセット販売だったので種芋付き。ホームセンターとかでも、このじゃがりこは売っていますが、種芋は付いていないので育てたい種類を選んでくださいね。
続く
置くのに最適な場所…風通しよく陽があたり、あまり雨にあたらないところ。屋外…鉢は紙製だからあまり濡れるのはよくない…どーすりゃあいいんかい‼️
つうことでカーポートの下で、あまり強く雨が吹き込まず、日当たりのいいこの場所。水やり忘れてしまいそうですw
続く
じっと我慢の子でしたが、昨日見たら芽が出てきました。あんなに深く植えたのに植物の成長の力は強い!
クリスマスローズの陰になっていますが…すくすくと伸びています
陽の当たる場所に移動(* 'ᵕ' )☆
でも紙製のバケツだから雨が降ったら即移動☔️
雨があたらず日にはあたる。そんな場所あったかなぁ🤔
支柱はたてた方がいいのかな❓