警告

warning

注意

error

成功

success

information

国営昭和記念公園 2023.3.22(水)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
またまた、来てしまいました。日曜日にチューリップ🌷見て来なかったので❣️ パークトレインはチューリップ号🌷です。
朝早く昭和記念公園へ出発しました ご近所の大きな椿💕
張り切って来たけど、9:30開園でした 9:00からじゃなかったの?
なので、朝ごはんのおにぎり食べる所探して 立川方面へ
あの陽光桜の下で食べよう🎶‼️🌸
そこの桜🌸の所で食べました
ざんぼりがわ(残堀川)だって
胴咲きっていうのですね
知らなかった〜🌸🌸🌸
立川口です
こちらから初めて❗️
すっごく 歩きました
入る前にへとへと ひと駅って長ーい💦💦💦
銀杏がキレイな時に何度か来たけど スッキリだね〜
蕾がたーくさん
プレートに
チョウジガマズミってあります
咲いたところ見てみたいです
噴水⛲️このモニュメント好き❣️
石畳もヨーロッパ風で優雅な気分になれます
初めて来た時 ワクワクだった〜
おにぎり ここで食べたかったな〜
大きな 〇〇ミズキ?
トサミズキ?でいいの?
お花8個はついてます
奥の柵の外側の陽光桜の下で朝ご飯でした
日曜日より咲いてます
ソメイヨシノも咲き出して
少し賑やかになってます
ここは見てるだけで嬉しくなります
ヤマザクラも咲いてます
コヒガンザクラ🌸
優しい色
池を見ているあなたは誰?
桜🌸みたいだけど
ハイ!シデコブシでした
オトコヨウゾメちゃん
4日目だけど開いてる数変わらないね この木の実見たことないです
フッキソウ(富貴草)の花言葉「吉事」
この子を見てるとヒトリシズカという名前が頭の中でグルグル回ります
アネモネ
日曜日に帰る時萎んでいた子少し開いてます 暗くなるとお花を閉じる子です
残堀川
藪の中からひょっこり出てきました ガビチョウ
陽光桜🌸
ここの子達はほとんどこの大きさ
それでも良くお花咲いてます
やっぱり可愛い🌸
チューリップ🌷の所に急ごう
少し咲いてる🌷
もう11:00
開ききっちゃうね
咲いてたら一面チューリップ🌷です 4月が楽しみ〜
枝垂れ桜🌸
赤に白い縁取り海辺が似合うお嬢さんかな❓
背丈の小さな🌷達
白い花はこぶしです
あちらもコブシ
見事に大きなコブシ
今日は連れて来ました
湘南のお嬢ちゃん
柳も大きい💚💚💚
椿の木の下
お花の絨毯❤️❤️❤️
チューリップ🌷号
パークトレイン
黄色のお花ミズキ
名前は?
ヒュウガミズキ‼️
お花が3個だから 可愛い😍
この椿はしっかり付いてます
日差しが眩しい💦
あの白いのは ユキヤナギ
の丘です
一度登ったことあります
元気だね
乙女椿ちゃん
ピンク色繋がりで
苺アイス🍓食べちゃった
若葉と青空いいね
チューリップ🌷ロードを通って帰ろう
桜ではなくて桃のようです
次はみんな開いてるよね
水辺に映って可愛いね🌷❤️
見せてくれてありがとう
ネモフィラ
この桜好きぼんぼりのように咲いてます満開でした
いろんなお花の饗宴
青と白と黄色と
トサミズキ
違いわかった気がします
出口花壇で見つけたシャガ
渋いグラデーションのビオラに
惹きつけられました
ガビチョウさんまたいい声聞かせてね
朝この道まっすぐ歩いたんだね
開園まで待てば良かったけど
それもいい思い出。

見てくださってありがとうございました😊
2023/03/25
@ユッキーさん

こんにちは

頑張って歩かれたんですね
やっぱり頑張り屋さんです👍
甲斐あって『素敵』だらけですね

春爛漫...
いっぱいのお花で、
見せてもらえるだけで
幸せいっぱいですよぉ〜☺️

一緒に歩いたつもり...😅笑
ありがとう♡ございます
2023/03/25
@パンダ さん
見てくださってありがとうございます😊
まっすぐの道を歩くのはちょっと辛かったです。
オトコヨウゾメ、お迎えしたいくらい、可愛いです😍
2023/03/25
@ユッキーさん
立川駅から歩いたことがあります
歩きでがありました
園内もよく歩きましたねー♪
2023/03/25
@suiho さん
西立川からまっすぐの道はとても長く感じます。園内に入ってまた立川口方面に戻るのですが、
植物を見ながらだと、とっても楽しいですね。
だけど
疲れてしまってこもれびの里には行きませんでした。
以前は早く行っても入場口までは、入れて、そこで朝ごはん食べたんですよ。❓マークいっぱいでした笑笑。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
174
2023/05/28

PWスーパーアンバサダー✨️2023春🌸【花苗10苗+2】

PWスーパーアンバサダー2023✨️ 花苗10苗が4月に届きました📦?
いいね済み
223
2023/05/28

PWスーパーアンバサダー✨2023✨春【シュラブ🌿】

PWスーパーアンバサダー✨2023✨ 春に届いたシュラブ5苗を育てた記録
いいね済み
223
2023/05/28

サンフラアンバサダー2023 1弾 3苗 +サンフラのお花

花と生きるサントリー! タグ付けよろしくお願いします(*^^*) サン

花のある暮らしの関連コラム

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…
【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考…

先行きが見通せない時代が続く中、「幸せになりたい!」と考えたときに切っても切り離せないのが「お金」。 「漠然と不安はあるけど、まず何から始めたらよいのかわからない」って方も多いですよ…
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?…

クワズイモは大きな葉と太い根茎が魅力的な植物で、観葉植物としても人気があります。室内に飾ればインパクトがあり、寒さにも強く育てやすいです。クワズイモは元気に育っていれば良いですが、元気がなくなる…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト