警告

warning

注意

error

成功

success

information

皇居外苑の桜 2023.3.24

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
私の好きなお花見スポットデス♡ 去年は4月1日に同じ所を散歩したので、今年は1週間以上満開が早いですね🌸
九段会館
九段会館 屋上テラス
ここはフリースペースでお花見出来ます。
改築されてまだ日が浅いから、平日はゆったりと見れました。
右手には靖国神社の⛩が見えますね。

アフタヌーンティー☕️が食べられるカフェもあるので、予約してどうぞ🥰
大きなタマネギ🧅も良く見える👀
屋上庭園になってます。
斑入額紫陽花🌸
どんなお花が咲くのかな?
中庭
アーコレード というお名前が書いてありました。
中庭 フユザクラ
下の方の若木はお花の色が濃かったです。
後ろにオフィスビル
トキワマンサクも見頃
別角度で
九段会館に沿って左側に進むと、菜の花も咲いてました。
水面に映る桜も好きです💕
こちら側もキレイ✨
柳の花も咲いていました。
下から見る武道館も良い感じ💕
この写真だけ3月21日の物。
九段会館入口で早く満開になってました。
九段下駅近辺
2番出口上がってすぐ
この右手が武道館入口

もう少しすると、だいこんの花の💜と菜の花の💛が見られるかも?
これも3月21日ですが、武道館入口右手。
本日は大学の卒業式で賑わってました。
右手が遊歩道。
頭上から降り注ぐような桜のトンネルが続きます。
本日は、九段会館側で楽しんだので、電車に乗って日比谷へ移動🚃
日比谷から桜田門へ
日比谷シャンテにて、リースサラダ𓌉🥗𓇋のランチ🥰
日比谷交差点越えた所
向かい側は皇居、右手のビルは二重橋前辺り

ツクシがいっぱい生えてました🌿
たんぽぽやドクダミやキュウリソウも😊
桜田門の桜🌸
こちらはまだ蕾あり、これからですね💕︎
全体こんな感じです。
この内側の門 反対側にはソメイヨシノ
もう1つの桜田門の桜🌸です。
桜田門を出て右手には国会議事堂
左手に見えるレトロな建物
お花見散歩の最後は法務局です🌸

大手町や日比谷公園など、近くにお花見スポットがたくさんあって、この季節はどこも素敵です😍

長いお散歩🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว お付き合いいただき、ありがとうございました😊
2023/03/24
mimimiちゃん🌸🌿お花見スポット🌸とっても綺麗♬一緒にお散歩してるみたいで楽しい記録ね😊柳のお花🌼ちょっと面白いねぇ😆今度じっくりみてみます💕
2023/03/24
@りん ちゃん💕

ありがとう(*´ ˘ `ㅅ)💗
九段会館の方が、空いててゆっくりお花見🌸出来たよ😊

柳のお花はゲジゲジのフワフワで面白かったから、機会があったら見てみてね🥰
2023/03/25
こんにちわ。(^-^)🌸🌸🌸♪

🌸桜日和の一日でしたね。🌿
以前に2度ばかり行き、混雑の中水面に浮かぶ花いかだまで楽しみましたがmimimiさんは良い日を選ばれましたね❣️🤩

オシャレなランチまでされて、皆さん一日を上手に活用されていると感心します。🥰

武道館は娘の大学卒業式で一度だけ入った事があり、懐かしい想いがします。🎶

素敵な🌸まとめ🌸をありがとうございました。🙏💕
2023/03/25
@ムー さん♡

こんにちは😊

雨が降る予報だったので、10時頃に行きましたが、卒業式も重なって昼頃には行列でした😅

左周りに戻る九段会館の方は人手も少なかったので、来年チャンスがあったら寄ってみてくださいね🥰
屋上に椅子とテーブルもあるので、ゆっくり過ごせます💕

千鳥ヶ淵は、ボート乗り場の先まで桜のトンネルが続いて綺麗ですよね🌸🌸🌸
いつもはずっと歩いて抜けて来るんですけど、時間も掛かるし、去年見た桜田門の桜が気になってたので、電車で戻って見てきました😊

今日明日は冷たい☔️ですね💦
そんなに咲かないで、お花が残って欲しいです🌸

見て頂き、ありがとうございました🥰
2023/03/26
東京って大都会だけど、桜がいっぱいあるのね🌸
素敵な🌸をありがとう♥️
こちらはまだ満開になってないわ💦
これから身頃かな?
でもこんな素敵な場所はあまりなくて…
2023/03/26
@JUSHI さん♡
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* コンニチハ

ソメイヨシノは豊島区で創り出された品種なので、東京近郊にはたくさん植えられてて、名所が多いです🌸
この季節になると、どこかに見に行きたくてソワソワしちゃうんです😅
京都みたいに素敵な場所は少ないですけどね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

こちらに遊びに来る時は、春かクリスマスが街がキレイでオススメです🥰
是非一度見に来てくださいね💕
2023/03/26
@mimimi ちゃん♡
へぇ〜そうなんだ!
ソメイヨシノって豊島区で創られたのね( *´꒳`*)"ウンウン
知らなかったわ!
桜🌸って見るだけで幸せな気持ちになるよね♡

クリスマス前のイルミネーションの季節に何年か前、行きました🗼
その時、ゆっくり見れなかったのでリベンジしたいし、桜の季節もいいなぁ♥️
ゆっくり東京行きたいです😊
その時はよろしくね♡
2023/03/26
@JUSHI さん♡

桜は良いですよねぇ🌸☺️
桜が咲くと春が来たなぁって嬉しくなりますʚ🌸ɞ

ソメイヨシノは挿し木で増えていくから、クローンなので寿命が数十年と言われてます。 千鳥ヶ淵もそろそろ寿命だって言われてるんですけど💦無くならないで欲しいです🙏

タイミングみて、良い時に遊びに来てくださいねぇ😊
どこでも案内しますよ〜💕
2023/03/31
@mimimi ちゃん♡
ホントに桜🌸はやっぱりいいよね( *´꒳`*)"ウンウン
今年はあまり見られなかったけど…😭

そうなんや🤔
ソメイヨシノって挿し木で増やすのね(*-ω-)ウンウン
昨日、いつも行く奈良の多肉屋さんのブログで
そのハウスの前の桜並木が40年ほどやけど全て伐採された…って😭
桜が咲いてるとこは見てないけど、きっと綺麗だったんやろうなぁ…残念💦
けど、危なかったりするもんね…

ホントいつかまた東京行きたい🗼
その時はよろしくね〜(☆∀☆)キラーン!
2023/03/31
@JUSHI さん♡

そうなんですね💦
一気に切るなんて、虫とかで木の幹傷んだりしちゃったのかな?
寂しいですね😥

ほんと💕 いつでもどうぞ〜🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
260
2023/06/02

💠青い朝顔を育てる💠

頂いた種から条班朝顔を育てる
いいね済み
40
2023/06/02

芝桜を見に(母の日のプレゼント)リベンジ

23年5月15日の月曜日、子供が先週のリベンジにと私と実母を再び茶臼山ま
いいね済み
26
2023/06/02

プルメリアの種を収穫したい!!!

2019年の秋から育てているプルメリアに、ある日見慣れないものが😱 調

花の関連コラム

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?の画像
2023.05.23

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃ…

朝顔は日本で古くから栽培されている植物で、日本人にとって親しみがありますよね。種類や花色なども実に豊富で、ご自宅のお庭などで朝顔を育てている方も多いのではないでしょうか。 朝顔は育…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法の画像
2023.05.06

シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水や…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。この記事では、室内…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツの画像
2023.05.01

朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコ…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろう朝顔(アサガオ)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。朝顔の育て方は比較的かんたんなので、初心者におすすめ…
ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!の画像
2023.04.26

ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解…

アロマとしても人気なラベンダーは、ハーブの中でも特に有名ですよね。ただし同じラベンダーでも、種類や品種によって花の形や香りに大きな違いがあります。ここでは、そんなラベンダーの種類分けの方法や代表…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト