警告

warning

注意

error

成功

success

information

〈思い出用です〉なんとか残したい♡

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
最近 ちょいちょい登場させてる 極小規模保育園に勤務の次女^ ^ 少子化により この春で閉園に😢 最終日 園から キレイなアレンジをいただいてきました✨ 「こんなはずじゃなかった😢🙏」って お話があったようで みなさんと お別れしてきました^ ^ 思い出の花たち なんとか少しでも長く残してあげたい‼︎
2023.3.31
今日で 閉園😢
気持ちの詰まった
フラワーアレンジをいただいて
思ってたより
すっきりした顔で帰宅^ ^

出勤も終わり
娘は とりあえず
保育士さん自体も辞めます😭

なんとか
残してあげたい♡

まずは
ラップを外して・・
とても新鮮なキレイな花たち⭐︎
ホントは
このまま しばらく
玄関に飾りたところだけど・・

気が引けるけど・・
残すには
新鮮なウチに 解体しなくちゃ‼︎

少しでも長く残すには
いろいろな作戦にしよ😁

①こちらは
つり下げで 自然乾燥する組^ ^

2023.3.31
つり下げスタート
②こちらは
シリカゲルドライ組^ ^

変わった咲き方のキレイなバラ♡

出来るだけ
生花に近い状態で残ってほしい😁

2023.3.31
シリカゲルに投入^ ^
ひらめいた💡

③挿し木して
育てるのが 1番残せる(*^◯^*)✨

こちらは
・もう少し開かせてからドライにする組と
・挿し木チャレンジ組^ ^


2023.4.2
花のついてない茎は
挿し木スタート😁
・・これが1番緊張する^^;
がんばって🙏
②シリカゲルのコたち
キレイに乾いた(*^◯^*)

口の広い大きめのビンに
・・少しでも長く維持できるように
底に少しシリカゲルを入れて・・
どの面からも楽しめるようにと思って
詰め込んだよ♡

①つり下げたコたち
キレイに色が残ってくれた(*^◯^*)

スワッグにしたよ♡

かすみ草とユーカリは
ウチのコだけど
ちょっとお力を借りて😁

娘の希望により
麻ひもでシンプルに^ ^

2023.5.31
おととい 梅雨入りしたけど
今日は うす曇り☁️☀️😁

オレンジ色のバラ
1本だけ 芽が出た〜〜\( ˆoˆ )/✨

バラの他の挿し穂は
全部枯れちゃった😅

お願い🙏
がんばって〜〜
オレンジ色のカーネーションは
2本残っては いる😁

このコたちも
がんばって〜〜*\(^o^)/*
2023/05/31
こんにちは、
娘さんの保育園は残念でしたね😢
一つのアレンジメントをこんなに色々な方法で工夫して残されるなんて、素晴らしいです!!
2023/05/31
@ルカ さんへ
見ていただいて
ありがとうございますぅ💕

そうですね〜〜
残念でしたが
いろんな面で たくさんお勉強させていただけたので
前に進み始めました😊

なんとか無事に
挿し木が成功してくれるとうれしいです‼︎🙏😁
2023/06/01
@kyrt さん
それは良かったですね✨😊

挿し木が成功したらまたアップしてくださいね💕
2023/06/01
@ルカ さんへ
ありがとうございます♡
また 見ていただけると
うれしいです😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アレンジメントに関連するカテゴリ

アレンジメントのみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/05/31

目指せコットンボール収穫!

初めての綿栽培です。 毎年手作りしているクリスマスリースに綿の実(コット
いいね済み
60
2023/05/31

受け付けのお花🌸パート1

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日に正面玄関側と駐車場側
いいね済み
22
2023/05/31

〈思い出用です〉なんとか残したい♡

最近 ちょいちょい登場させてる 極小規模保育園に勤務の次女^ ^ 少子

アレンジメントの関連コラム

【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やかでキレイに仕上がった?!の画像
2023.01.19

【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やか…

ドライフラワーといえば、花を逆さにして風通しのいいところで管理して作るイメージですよね。できあがりは花の色があせて、アンティークな仕上がりになりますが、お花の色味をそのまま残したい!という方も多…
もらったバラの花瓶への飾り方|花もちをよくする水揚げ方法は?の画像
2022.12.09

もらったバラの花瓶への飾り方|花もちをよくする水揚げ方法…

バラの花束はプレゼントの定番ともいえる存在です。花にボリュームがあるため、花瓶に飾るとお部屋の雰囲気もパッと明るくなりますよね。せっかくそんな美しいバラの花をもらったのなら、長く花瓶に飾っておき…
プロが教えるドライフラワーの作り方|おすすめの吊るし方、簡単で失敗しらずの方法は?の画像
2022.11.25

プロが教えるドライフラワーの作り方|おすすめの吊るし方、…

ドライフラワーの作り方はとても簡単です。お花屋さんや雑貨店で買えば、一束2000〜3000円もしますが、自宅で育てた花や買ってきた花、もらった花を使ってドライフラワーをつくれば、とても安くできま…
バラのドライフラワー|上手な作り方と飾り方!黒くなるのはなぜ?の画像
2022.08.04

バラのドライフラワー|上手な作り方と飾り方!黒くなるのは…

花の女王と名高いバラは、一輪生けるだけで部屋を華やかな雰囲気に変える、パワーのある花です。バラが見頃を迎える春や秋には、生花を楽しむのもいいですが、ドライフラワーにして飾ってみてはいかがでしょう…
ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?の画像
2022.07.08

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな…

よい香りを漂わせるラベンダーはドライフラワーにしやすい花としても人気です。小さい花なのでいろんな飾り方も楽しめるのが魅力のひとつ。 この記事では、ラベンダーのドライフラワーの作り方…
トルコキキョウのドライフラワー|シリカゲルやハンギングでの作り方は?の画像
2022.06.03

トルコキキョウのドライフラワー|シリカゲルやハンギングで…

ヒラヒラした花弁が何枚にも重なるカップ状の華やかな花姿が特徴的なトルコキキョウは、キキョウと花名についていますが、リンドウ科の植物です。花色が多彩で咲き方もバラエティ豊かで、1年を通して入手しや…

アレンジメントの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト