警告

warning

注意

error

成功

success

information

姫路ばら園 2023年春

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
5/16にコロナ禍でしばらく行ってなかった「姫路ばら園」に行ってきました 遅くなりましたがやっと投稿します
今回はJRで行ってきました
今回は10数年ぶりにJRローカル線 播但線(ばんたん線と読みます 旧国名 播磨と但馬を繋ぐ路線なので🧐)に乗って行きます
姫路駅ではなくてその次の駅から乗車
ホームに立つと姫路城が見えます
小豆色の2両編成の電車🚃が到着
昔は電車でなくて汽車だったんですよね
私が20才の時までSLも走ってた
ばら園にて
最寄り駅から1kmあまり歩いて小さな橋を渡るとばら園の入り口です

コラージュ上段:岡本太郎氏の書による石碑
下段:ばら園の設立趣旨が書いてある説明板
S51年に交通事故のため21歳で亡くなった息子さんの供養のために造ったとありますが、年月が経って文字が消えかけ この事情を知る来園者も少なくなっています
息子さんが健在なら私とほぼ同年齢
ばらのアーチ
ここからはバラの紹介です バラの名前はネームプレートが並んでいてどちらのお花か判らないものが多々あり、ネットで調べてはいますが間違っているかもしれません お気づきのことがあればコメントでお知らせ下さい

まずは イエロー.オレンジ.アプリコット系の色のバラから
エブルアイスバーグ
カフェラテ
マリリンモンロー
私のイメージでは何か違うかも❓ じゃぁどんな感じ❓と言われても🤔うーん
万葉
アバウト フェイス
金閣
ミケランジェロ
ゴールドバニー
チャールズオースチン
杏(あん)
ゴールデン ボーダー
ラディアントパフューム
ドフトゴールド
名前わかりません😓
イエロー系はここまでで終わりです
ここからは白系統のバラです 最初は「正雪 マサユキ」
パスカリ
アイスバーグ
スプレーウィット
マーガレットメリル
次は赤系統のバラ
最初は3つ並んで咲いている「ウルメールムンスター」
ポールレッドスター
「イングリッド・バーグマン」 
大女優の名に相応しい華やかなバラ
ガルテンツァイバー 84
ここからはピンク系のバラです
「聖火」 64東京オリンピックにちなんで作出され農水省登録第1号の品種(ネット情報)
アンジェラ
私の好きなタイプの平咲きでシベが目立つバラ「ピンク サクリーナ」
ブリリアント ピンクアイスバーグ
アイスバーグの枝変わり「ピンクアイスバーグ」の更なる変異種 ピンクアイスバーグより濃い目のピンク色
ジョナサン(多分ピンクジョナサン) 調べるとレッドジョナサンという品種もある(作出者は同じ方)
「ミュージック」 これも私の好きな白にピンクの覆輪咲き
大女優オードリーヘップバーンの名を冠した「オードリー ヘプバーン」
淡いピンクの大輪でした
最後は紫色系のバラです
赤紫に白のストライプが入った「パープルタイガー」
東京スカイツリー開業を記念したその名も「スカイツリー21」
殆ど白に見えますが薄く紫がかった色です
ラベンダーレース
ピンクに見えますがこれも紫系の「イントゥリーグ」
紫系最後は「バーガンディー アイスバーグ」
その名の通り赤紫色です
これも「アイスバーグ」の枝変わり品種
最後に少し引きのアングルで撮影したものを列挙します
スワンのコンテナが可愛い💕
こんなチェアーに座って優雅にお茶できたらいいなぁ
この植え込みの向こうは川
所々にこんな詩?
ハイッ 姫路ばら園にはこれでさよなら(^^)/~~~
おまけ
「古寺巡礼」 「風土」等の著書がある哲学者和辻哲郎の生家
懐かしくて寄ってみた
今はどなたもお住まいではないのかな? 門の表札は昔、私や家族がお世話になった内科医院の先生(哲郎の甥)の名前のままになってました
今、医院はもう少し南に移転してます

長い「まとめ」でバラの名前を間違ってないか調べていたら結構間違っていて掲載出来ないpicがあり、ダラダラやっていたら3週間も経ってしまい やっと投稿できました

長々 ご覧いただいてありがとうございました🙇😃
2023/06/04
素敵なおまとめありがとうございます✨
アイスバーグの色変わりは不思議です。
白、ワインレッド、ピンクは知っていましたが、ブリリアントピンクは初めて知りました☺️💐 そろそろ関西は薔薇は少なくなって来ますね。名残惜しいです💖
2023/06/04
@lavenderの香り さん

こんばんは🏙️
ご覧いただいてありがとうございました🙇😃

私もアイスバーグの色変わりがこんなにあることを知りませんでした
2023/06/05
バラ園🌹素敵な訪問記、楽しませて頂きました‼️
ありがとうございます👍😃🎶
2023/06/06
@ソネマル さん

ご覧いただいてありがとうございました😃
2023/06/06
姫路バラ園🌹の事知りませんでした❗️ゆっくり観れそうな所ですね💕実家(三木)に帰った時、季節が合えばぜひ観に行きたいです😄
2023/06/06
@MEW MEW さん
はじめまして🙇😃

ご覧下さってありがとうございました💕
ぜひ一度訪れて下さい
2023/06/07
はじめまして、バラだい好きです。綺麗。良かったです。
ありがとうございました😊
2023/06/07
@mimi さん
おはようございます☀

ご覧いただいてありがとうございました🙇😃
2023/06/07
はーい。
2023/06/18
こんばんは🤗

姫路バラ園
久しぶりに来園させて頂きましたよ🙋

播但線で行かれたんですね…

何時もは車🚗だったので
何故か楽しそうでした👍💖😄

みどりのまとめ
お疲れ様
有難うございました(ᴗᴗ⋆︎)₎₎ෆ
2023/06/18
@フミピー さん
こんばんは🏙️
私はずっとペーパードライバーで数年前に持っていても意味がないので免許返納したんです😆

最近はバスの本数が減ってウィークデーは午前中のバスがないのに気づいて播但線で行きました
仁豊野で7〜8人ばら園に行かれるんだろうなと思う方々が一緒に降りられて、案の定皆さん行き先は同じでした

仁豊野駅は高校生の時の登下校でお世話になった駅で懐かしくバラ園まで歩きました

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2023/09/25

💐花の郷 日野ダリア園は手作り感満載のほっこりスポットでした〜‼️

休日にちょっとドライブして、県内湖東の日野町にある「花の郷 日野ダリア園
いいね済み
105
2023/09/25

🍀国宝長寿寺🍀は木漏れ日とたくさんの花でオススメスポットでした~‼️

お彼岸の時期、湖南までちょっとドライブして国宝の長寿寺に行って来ました?
いいね済み
61
2023/09/25

2023/9/24新西国第12番札所、東光院萩の寺を訪ねて

「萩まつり」開催中の東光院萩の寺に、萩の花を見に行ってきました😊

お出かけレポートの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト