我が家の紫陽花達を紹介しますね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
R5 4月10日 清明
紫陽花の蕾が膨らんできてます
早くない!?
植木鉢だけど、根は地面に伸びて、活き活き🌱🌱🌱
4月10日 寄せ植えから単独に、思い切って植え替えました。
咲いてくれますように🍀*
⚠️ブラックダイヤモンド→未来だと思う
5月26日 小満 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
今年の紫陽花
大事にしてる紫陽花が咲かなかった。。
剪定して挿し木で増やたいです🌱⋆。
R6-04-10
楽しみ𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
R6-5
5-6個の紫陽花の花がつきましたꕀ⋆優秀✨
色も変わっていきます
咲いたよ(*˘︶˘*).。.:*♡
R6 今年の紫陽花❁⃘*.゚( *˙ω˙*)و グッ!
R6-11-16 寒暖差がある秋です 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
紫陽花の節と節の間が短く
絶対春になると伸びて花が咲いてくれると思います❁⃘*.゚
そこで印を付けておいて、どれだけ伸びてくれるか観察したくなりました𓂃𓂂ꕤ*.゚
この園芸用ワイヤー(せりあ)おすすめです
柔らかく植物に優しいと思いますよ( ´͈ ᵕ `͈ )
R7-5 季節と共に、節と節の間は伸びて花芽をつけて
春になると紫陽花の成長が凄く早いです𓂃𓂂ꕤ*.゚
🌿花のおばちゃんの話し
近所に住んでいた花のおばちゃん
花の挿し木が凄く上手で、紫陽花の挿し木も上手上手👏✨ある日わたしに色んな種類の紫陽花をバケツいっぱいに持ってきてくれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ひとつひとつが可愛くて📷✨撮りました↑↑↑
そんな花のおばちゃんが老後施設に入ってしまい、残された花達はどこにいったのやら( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)
わたしは少し譲りうけました!紫陽花 パフィオ キンギアナム💗
今思えばあのバケツの紫陽花を挿し木しておけばよかったと思いました!!そして探しているのが、わたしのアイコンでもある青紫のグラデーション紫陽花なんです( *˙ω˙*)و 幻𓂃𓂂ꕤ*.゚✨もう一度みたい!!
R7-5-11 立夏 ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
花のおばちゃんからもらった
1番大切にしてる紫陽花です( ´͈ ᵕ `͈ )♡
14個の花が咲いてくれました𓂃𓂂ꕤ*.゚
今年は沢山挿し木にして、好きな人にあげたりしたいです
茎が茶色い所から切り、花瓶で楽しんで発根に期待です( ´͈ ᵕ `͈ )♡