警告

warning

注意

error

成功

success

information

春のフラワーブーケで彩られた       ニコライバーグマン箱根ガーデンズへ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
NICOLAI BERGMANN HAKONE GARDENS' 1st YEAR CELEBRATION - 101点のフラワーブーケが紡ぐ大自然の世界 - あなたの1番好きなブーケを教えて下さい♡
箱根ガーデンズが1周年を迎えるにちなみ、101点のブーケがガーデン内に展示されました。鳥の囀りと、時折風で木の葉が揺れる音の中、随所に散りばめられた素敵なブーケに夢のような1日でした。全て紹介してしまうと、後2日いらっしゃる方のワクワクを邪魔しちゃうといけませんので、私のお気に入りを少しだけ…
カフェのテーブルも春になっていました。
カフェ入口のや散策路脇にはもう紫陽花が並び始めていました。
飲んでる間、カフェからずっと気になって眺めていたブーケ。
先がまぁるい、何の植物なの??と近づいたら…
ヒペリカムの実かな🙄葉先に刺してるキュートな作品でした。
グリーンのブーケも素敵です。
テーブルにポン!と立つあの美しい束ね姿をよ〜くよ〜く見てしまいました。
ネイティブフラワーのブーケもありました。
パープルのアレンジが目を惹きます。
私の好きな色♡
これもかなり好き!
シックでとっても素敵でした。
春らしいアレンジ
色合わせが何ともフェミニンで可愛らしくて。
一緒に森の中を巡りながら、花や作り込まないガーデンに対する素敵な考え方も聞く事ができました。みどりのまとめ、今回はブーケメインですが、森の自然素材を使った、オブジェや散策路…ここは見どころ満載の森のお庭です♡
野の花の雰囲気がとても優しくて、これもお気に入り。
青が入ると爽やかですね。
これも好きでした
よく花展に行きますが、新緑の中のブーケは格別です。こんな素敵なロケーションで作品を見れるなんてとっても贅沢。
これは2番目に好き。
こちらも春らしい優しい色合わせでした。
バラのアレンジも様々。オレンジも合わせる葉物でこんな落ち着いた雰囲気になるんですね。
コレらはほんの一部。こんな素敵な作品が、森の中に次々現れるんです。色の合わせ方、花材の選び方、飾り方…とても勉強になりました。お花の好きな方、是非訪れてみて下さいね。
最後に…1番好きなブーケは?
全部テーマが違って素敵で、選ぶの難しいのですが、迷いに迷ってこれにしました。

私が選んだのは、グレーのブーケ。
2023/04/15
*KL*さん

いやぁ!
圧巻のブーケ

私の1番は
やはり最後のgreen bouquetですね。
^_^
2023/04/15
*KL*さん

ちなみに2位は
ニコライさんが手にした
greenあざやかブーケ!
^_^
2023/04/15
おはようございます😄
ニコライさんのガーデンに
訪れた気分になりふわふわしました✨
素敵ですね〜💐

どれも好きです✨

私が頂きたいずっと見てたいブーケは
一番目の黄色とオレンジのブーケ🔶かな〜

オレンジのカラーの花や
カンガルーポーが可愛い
2023/04/15
@ぶち さん♡

これ私も迷いました!
ぶちさんきっと好きだと思いましたよ🤭
同じグリーンでまとめてるのに、フォルムの違うものをこんな素敵に合わせていくと、単調になるどころか花材の一つ一つがとても印象深く見えてきて…不思議です。こんな花あしらいがしてみたい!
2023/04/15
@aussiebianco さん♡

こちらも似合いそう…🤭イメージ通りです♪
このブーケはとても大きな作品で、パビリオンの中じゃなく、木や小鳥の森の音と一緒に優しく揺れていました。豪華なんだけど、新緑の森に溶け込んでいて素敵でした。

ポー入ってましたね。ユーフォルビアっぽいのも!お庭のガイドしてくれてた時に、山の一角に環境に馴染むか模索中という事で、新しく何種かユーフォルビアを植えられてました。箱根の森にどうか馴染みますよう💕
2023/04/15
@* KL * さん
素敵なところが出来たんですね😅
知りませんでした。
今度箱根に行ったら行ってみたいです😍
これはイベントなんですね?
ニコライバーグマンさんはNHKで以前よく見てました💐
KLさんはこう言うところから素敵な感性吸収してるんですね💕
私はどれもすきですがKLさんの2番目のがいいかな🥰
2023/04/15
とっても素敵なブーケ💐ばかり❣️😍
すご〜く楽しかったです!😆💕
色の組み合わせも、花の合わせ方も、参考になることばかり!
ほんの一部とおっしゃってますが、それでも見せて頂けて嬉しいです!
ありがとうございました❣️(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
2023/04/15
@コスモスラブ さん♡

去年の今日、強羅にオープンしました。
普段は季節の花やリーフが素敵に飾られていて、シーズンごとに変わるのでいつ行っても楽しいです。広大なガーデンは施工業者を使わず、ニコライさん達で山の倒木を使ったりしてDIYされたそうです。歩きながら至る所、山のものを利用した素敵なオブジェに出会えますので、見つけてみて下さい♡素敵な森の中のナチュラルガーデンへ、是非♡
2023/04/16
@* KL * さん

このみどりのまとめは
素敵すぎたので
私の携帯メモに保存しましたよ〜!
^_^
2023/04/16
[@id:1164404] さん♡

ほんと、素敵なアレンジに溜息しか出ませんでした。色の合わせ方に花材のチョイスにとても勉強になりました。森の空気も相まってリフレッシュできた1日となりました🥰
2023/04/16
@愛ちいママ さん♡

さすが✨…と溜息ばかり。
ニコライさんの感性が素晴らしい🫢💕
お部屋に飾って見るのとはまた違って、ここで見たお花は、自然との調和がとても心地良かったです。こんな風にお花に向き合えたら素敵でしょうね。
2023/04/16
こんにちは〜❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.

みどりのまとめ♡ワクワクしてみました💖
バーグマンさんのブーケ💐
大自然の中でどれも素敵ですね💕
みんな好きだけど、一番好きなのは最初のバラ、ラックス、ユーカリでピンクベージュにまとめたブーケでしょうか💖
ニュアンスカラーが素敵でした

バーグマンさんと一緒に廻られてお話が聞けて良かったですね〜🎶
熊本に来られた時、お会いしてドキドキしました🥰
こちらからは遠くてなかなか行けません!
箱根の森✧︎*。
素敵な一日を見せていただきありがとうございました💕
2023/04/16
@サクラコ❀︎ さん♡

そうでしょ🤭
この花も好きでタイトルトップに選びました。甘さの中に溢れるノーブルな雰囲気がなんとも素敵でした。

どのブーケも森の中に優しく溶け込んでいて、色の合わせ方や花材の組み合わせ方はとても勉強になりました。とっても感性の豊かな方なんでしょうね。サクラコ❀︎さん、私も!こんな素敵な花にまた触れる機会がありますよう😌💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ブーケに関連するカテゴリ

ブーケのみどりのまとめ

いいね済み
15
2023/07/17

大事な大事な花たちをどうにか残してあげたい💕

たびたび登場する 次女 勤めてた小規模保育園が閉園になったので 春に退職
いいね済み
29
2023/04/15

春のフラワーブーケで彩られた       ニコライバーグマン箱根ガーデンズへ

NICOLAI BERGMANN HAKONE GARDENS' 1s
いいね済み
37
2021/12/07

忘れな草をあなたに

花の贈り物💕

ブーケの関連コラム

ギリシャ語で「風」。春の風が吹く頃に咲くアネモネにココロときめく!の画像
2020.02.19

ギリシャ語で「風」。春の風が吹く頃に咲くアネモネにココロ…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 すっかり春らしい季節になってきましたね。 いよいよ、桜も開花しはじめました♪ 春の花といえば、「アネモネ」…
葉牡丹をリースや寄せ植えに…。冬は葉牡丹をオシャレに楽しもう!の画像
2019.12.18

葉牡丹をリースや寄せ植えに…。冬は葉牡丹をオシャレに楽し…

こんにちは。ライターのariです。 葉っぱのような、花のような、不思議な植物「葉牡丹」。 冬の花壇を彩ってくれて、寄せ植えの主役にしても素敵です。 今回…
キメすぎないナチュラル感が魅力。憧れの無造作ブーケを飾ろう! の画像
2019.12.04

キメすぎないナチュラル感が魅力。憧れの無造作ブーケを飾ろ…

こんにちは。ライターのariです。 ブーケと聞くと、キュッと丸くコンパクトにまとまった、ラウンド状のブーケを思い浮かべる人も多いはず。 でも、お部屋に飾るブーケなら、…
急な来客も花でお出迎え。お庭の花でサッと作る「テーブルブーケ」のススメ!の画像
2016.07.08

急な来客も花でお出迎え。お庭の花でサッと作る「テーブルブ…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 先日、我が家でホームパーティーの準備をしていた時、 なんだかテーブルの上が寂しいな……。 そんな時は、お庭…
6月は憧れのジューンブライド。最近のウェディングブーケのトレンドは?の画像
2016.06.23

6月は憧れのジューンブライド。最近のウェディングブーケの…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 6月といえば「ジューンブライド」。 ヨーロッパの言い…
円形のアレンジに最適な葉!これで腕前アップの画像
2016.04.28

円形のアレンジに最適な葉!これで腕前アップ…

グリーンの中の赤いラインが魅力 プロテア・コルダータ グリーンの葉に、赤いラインが入るプロテア・コルダータ。 葉だけでなく茎も赤いので、アレンジする時にはこの色を上…

ブーケの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト