NICOLAI BERGMANN HAKONE GARDENS'
1st YEAR CELEBRATION
- 101点のフラワーブーケが紡ぐ大自然の世界 -
あなたの1番好きなブーケを教えて下さい♡
箱根ガーデンズが1周年を迎えるにちなみ、101点のブーケがガーデン内に展示されました。鳥の囀りと、時折風で木の葉が揺れる音の中、随所に散りばめられた素敵なブーケに夢のような1日でした。全て紹介してしまうと、後2日いらっしゃる方のワクワクを邪魔しちゃうといけませんので、私のお気に入りを少しだけ…
カフェのテーブルも春になっていました。
カフェ入口のや散策路脇にはもう紫陽花が並び始めていました。
飲んでる間、カフェからずっと気になって眺めていたブーケ。
先がまぁるい、何の植物なの??と近づいたら…
ヒペリカムの実かな🙄葉先に刺してるキュートな作品でした。
グリーンのブーケも素敵です。
テーブルにポン!と立つあの美しい束ね姿をよ〜くよ〜く見てしまいました。
ネイティブフラワーのブーケもありました。
パープルのアレンジが目を惹きます。
私の好きな色♡
これもかなり好き!
シックでとっても素敵でした。
春らしいアレンジ
色合わせが何ともフェミニンで可愛らしくて。
一緒に森の中を巡りながら、花や作り込まないガーデンに対する素敵な考え方も聞く事ができました。みどりのまとめ、今回はブーケメインですが、森の自然素材を使った、オブジェや散策路…ここは見どころ満載の森のお庭です♡
野の花の雰囲気がとても優しくて、これもお気に入り。
青が入ると爽やかですね。
これも好きでした
よく花展に行きますが、新緑の中のブーケは格別です。こんな素敵なロケーションで作品を見れるなんてとっても贅沢。
これは2番目に好き。
こちらも春らしい優しい色合わせでした。
バラのアレンジも様々。オレンジも合わせる葉物でこんな落ち着いた雰囲気になるんですね。
コレらはほんの一部。こんな素敵な作品が、森の中に次々現れるんです。色の合わせ方、花材の選び方、飾り方…とても勉強になりました。お花の好きな方、是非訪れてみて下さいね。
最後に…1番好きなブーケは?
全部テーマが違って素敵で、選ぶの難しいのですが、迷いに迷ってこれにしました。
私が選んだのは、グレーのブーケ。
いやぁ!
圧巻のブーケ
私の1番は
やはり最後のgreen bouquetですね。
^_^