十二の爪、リベンジ記録!
◯2024.5.22
南地方の知人から、遠路はるばる北国にやってきた
2匹の十二の爪。
我が家では赤ナニちゃん、緑ナニちゃん
と相性で呼んでおります。
先代の十二の爪に手書きネームプレート
「十二の爪」って書いてあるのに、家族から
「ナニの爪っていうんだ?」と言われてから
ナニちゃんになりました🤭
画像topは先代の、小さな小さな初代ナニちゃん。
我が家は冬、寒くて過酷な環境だけど
元気に育ちますように!
赤ナニちゃんは超日焼け
緑ナニちゃんは、先代と同世代の株らしい
多肉植物用の土&お洒落な鉢に植え付けました。
よーくみると、緑ナニちゃんも
下の方?付け根?あたりが赤い!
サボテンも一緒に、我が家にきた!
2024.5.29
赤ナニちゃん!
あれ?変化してない?
我が家に来た時より、
葉っぱが開いてるような気がする
よーく見たら、真ん中緑!?
赤いコは、赤いままじゃないのか…
葉焼けして赤いから新芽は緑になる
って知りました
2024.6.3
夜に撮影📷️
水をすったからか、
葉っぱが開いてるね!
緑ナニちゃん
根本は相変わらず赤い
赤ナニちゃん
緑部分増えてきた??
2024.6.13
水やり翌日の様子
赤ナニちゃん、赤みが取れてきてる😳
昨日、葉っぱがやや閉じ気味で
ぷっくりだった葉っぱが平べったい感じになっていたので、水やりをしました。
緑ナニちゃん撮影忘れてた…ゴメン。
昨日の様子もカメラに撮ればよかったなあ
翌日には葉がぷっくり。
2024.8.1
赤くない!
夜に撮影📷️
赤ナニちゃん、赤くない!
ちょっと寂しいけど、十二の爪にとっては
良いことだからヨシ(`・ω・´)ゞ
2024.8.23
巻ちゃんが来たよ!
緑ナニちゃんと、巻ちゃんと撮影📷️
十二の巻、実家から貰ってきました。
並べてみると全然違うね😁
鉢も、似てるようで違う鉢買いました。
緑ナニちゃん
根本が赤かったけど、消えたね!
2024.8.27
油断したー💦
赤ナニちゃん
西日が強すぎて、
若干赤くなってきた💦
避難しました。
室内の窓と窓の間に置いてたけど
この日は高温で太陽ギラギラで
若干焼けたみたい。
室内の窓辺に養生します。
2024.9.12
涼しくなってきたね
3つ並べて撮影📷️
だいぶ成長したね✨️
緑ナニちゃん
赤ナニちゃん
2025.2.8
水やりしました
更新が久しぶりになりましたが
十二の爪、元気です。
赤ナニちゃん
背が高くなったね!
緑ナニちゃんも元気!
2025.03.12
赤ナニちゃん💕
数日前に撮影しました。
緑ナニちゃん、水切れ気味で赤くなってる💦