警告

warning

注意

error

成功

success

information

カダン🌼親子でファンハウスを育てよう!成長記録🌼

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
カダンの最新品種のペチュニア ファンハウスを育てます
カダンのペチュニアの最新品種 ファンハウスのムーンライトとパパイヤが届きました!

GWに親子でハンギングを作ることにしました🧺
お花はヴィンテージカラーで、3.5号ポットもおしゃれです
付属でカダンプラスDXのスプレーとカダンシャワーの活力液もいただきました

カダンシャワーはキャップを開けるとシャワー🚿で直接まくことができます

ペチュニアは肥料をほしがるようなので
植え付け後に早速使います!

虫・病気対策のスプレーもありがたいです☺️
花ちゃん培養土に、赤玉土の小粒を2割で混ぜました
根っこがしっかり張っています
11歳の息子👦はムーンライトを植えたいとのことで、リーフ🌿はワイヤープランツのスポットライトとリシマシアのリッシーを選びました

植物の配置バランスを見ながら、慎重に土を入れて、土の入れ忘れ箇所がないか確認して、最後に水苔をしいて完成です✨💮
手前は、パパイヤを使ってわたしが作ったハンギングです
へデラを使いまわして、オレガノ🌿もあわせました
植え付け後に切り戻して、カダンシャワー🚿とカダンプラスDXを使いました
上手く育ちますように🙏
上から撮影
ハンギングバスケット内は余裕を持たせました
2023.06.04 植え付け1ヶ月後
ムーンライト、パパイヤともに花が多く咲いてきました!もう少ししたら切り戻し✂️します
今はもう少しだけ咲いている様子を見ていたい気分です☺️
2023/04/29
息子ちゃん、頑張ったね💕︎
たくさん咲いた時の嬉しい気持ちをしっかり覚えてもらって、親子園芸これからも楽しめるといいね👍🏻 ̖́-‬
2023/04/29
@たま ちゃん
普段は見る専の子だから、やる気になってもらうためにリーフ🌿を何種類か用意したり、作業しやすいように小さな椅子🪑を準備したり結構気を使っちゃった😅

でも慎重に苗や道具を扱ってたから安心して見てられたよ〜😌

ぜひ自分が植えたハンギング🧺のペチュニアが咲く様子も見て、感想持ってくれたらいいな💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/09/29

例えば

お花と動物と戯れて
いいね済み
30
2023/09/29

秋の空 2023🌇

北アルプスが美しくみえる 古里信州秋の風景 まとめてみました
いいね済み
73
2023/09/29

クリスマス・ローズ ジョセフ・レンバー

ジョセフ・レンバーの採種から育成まで 冷蔵庫で保存していた種を本日、まき

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
418
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト