警告

warning

注意

error

成功

success

information

春の蓼科から霧ヶ峰をOne Day Drive

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今年のGW、動くなら今日と決め、向かうはお天気だったら長野のビーナスライン。春成りたての長野路をドライブ。 澄んだ空気をいっぱい吸ってきました。
朝5時発で向かうは、幻想的な景色で有名な御射鹿池。
連休中日の平日、渋滞回避ですんなり到着。
紹介されてた写真からすること、少し物足りない感じはありますが、風も殆ど無いので何枚か撮影。
パッと見はこんな感じ。
少し雰囲気を出して見ました。
これなら、来た甲斐がありますね。
御射鹿池の後は、ビーナスラインで蓼科高原、白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、美ヶ原高原と標高1,500mオーバーの高原ドライブに。
蓼科高原は桜がちょうど満開。
ツツジも満開。
そして、道の脇から鹿がお出迎え。😊
暫く、見つめ合ってしまいました。
これだけなら可愛いんだけどね。
名前は分かりませんが、思わず車を止めてしまいました。何これ❓
後から名前を調べました。
プリムラ・デンティクラタだそうです。
山桜?こんな風に咲いてくれています。
八ヶ岳連峰。
まだ雪も残っています。
流石に、寒い❗️
下界とは違い、気温は一桁。
大パノラマ❗️
南アルプス
久しぶりの白樺湖。
寒くて、トイレに行っただけ。
摂氏8度。🥲
ロープウェイで🚡車山山頂を目指す予定でしたが、寒すぎてやめました。
上空は手を伸ばせば届きそう😊😊
目の前は360度こんな感じに広がって🏔️🏔️🏔️だらけ。🤗🤗
霧ヶ峰高原から少し離れて、美ヶ原高原美術館へ。と思っていたら、とんでもなく遠い。😱😱やっと着いた所は、標高2000m、気温5度 メチャクチャ寒い😱
景色をゆっくり見てられません。
ここもパノラマ撮影。
正面に上田市、その先は軽井沢🤗🤗
こんなにお天気なのに、5度だって。
なのに、近くのにいちゃんは何故か、ソフトクリーム持って歩いてる。
もしかして、そのまま外で食べる❓
おいおい、大丈夫か?

天空ドライブを満喫して、下界に降ります。
こんな山奥に桜並木が。
もう少しで松本市内と言う所で
萌葱色の山。
綺麗な春緑。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。朝5時発で夕方4時半着のOne Day Drive 走行距離525kmでした。
ほぼ走りっぱなし。😱😱
悪あがきで、もう一捻りの味変をして見ました。🤗🤗
2023/05/02
いいお天気でしたのに、寒かったのですね。冬気温でゆっくりはしていられませんね🤭
あの変わったお花可愛いですね!
湖?池?の写真ステキです。行ったかいがありましたね☺️
2023/05/02
@ベティ さん
まさかの2000mでした。😅😅
5度に長袖とウインドブレーカーじゃ勝てません😱😱
普段見られない景色に満足しました。🤗🤗
2023/05/03
信州大好き、よく行きました。
山には矢張、ダウン必須ですね、真夏でも、夜や明け方は寒いですね、
2023/05/03
@うりずん安里 さん
晴れた日にアルプスを見たいと思って、決行しました。気温については完全になめていました。もう少し暖かくなったら、今回行けなかった、車山山頂に行きたいと思います。
うわぁ~懐かしい‼️
父が上田生まれなので、子供の頃よく連れて行ってくれました😊
父はきのう誕生日🎂
2023/05/04
@おいしいおかゆ さん
子供の頃の思い出、懐かしいですよね。
お天気も良く、とても素敵な所でした。🤗🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

NO GREEN NO LIFEに関連するカテゴリ

NO GREEN NO LIFEのみどりのまとめ

いいね済み
44
2023/08/16

暑い夏の佐渡 5日目とまとめ

5日目 今日は帰ります。フェリー出発の12時40分に向けて残された時間、
いいね済み
44
2023/08/16

暑い夏の佐渡 4日目

暑い佐渡も4日目を迎えました。 今日は何をするのかな?
いいね済み
55
2023/08/16

暑い夏の佐渡 3日目

3日目は佐渡の南側に当たる小木を中心に回ってみました。

NO GREEN NO LIFEの関連コラム

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選の画像
2017.08.29

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenS…

こんにちは。ライターのariです。 モノクロ写真は、当たり前ですが色のない世界。 白と黒の濃淡だけですべてが表現されています。 だから、花や植物をモノクロで…

NO GREEN NO LIFEの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト