警告

warning

注意

error

成功

success

information

江戸東京たてもの園と植物たち🍀

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
広い敷地に移築された歴史的建造物と 生き生き育った木々や草花に癒されました
駐車場から林を切り開いた様な小道を抜けて歩いていきました🚶‍♀️

何これΣ(-᷅_-᷄๑)?
貝のホヤみたいな正直グロい実は…?
調べてみたらどうもロウバイ
らしい😅
初知りでした〜💦
高い木々の木陰に「小金井緑地」の碑が
ありました
皆さんがピクニックしたり遊んだり、広い芝生広場を抜けると
展示室入り口がありました。
今は「日本のタイル100年」が行われていて、今回はテレビの東京サイトの紹介を見て行こうと思い立ちました😊
こんな感じで 可愛いものから
実用的な物の展示がありました
展示室を抜けると 広い敷地に
建物が 並んで建っていて
外から、靴を脱いで中も見られます。
夫はスニーカーの脱ぎ履きが大変そうだったので、夏場はサンダル等が有ると良いと思います。
ここには高いケヤキも立っていて好きな気なのでうっとり(´∀`;)🌳
暑い日だったのですが
時々高い木と小道
ひんやりとした風が心地よい🎐...♪*゚
デ・ラランデ邸(ドイツの建築家)
外観はトトロのメイちゃんの家みたい。
中は洋間のカフェになっていました。
ランチその1
夫がお腹がすいたと言うので
中でランチを食べました。
私はまだ あまり空いて無かったのでアップルパイにしました
桜の木に可愛らしい赤い実が🍒
会水庵(かいすいあん)

宗徧(そうへん)流の茶人、の茶室
こぢんまりとした和風庭園が素敵でした
又 別の森の小道
アカンサスが咲いてました
近代建築の発展に寄与した
前川國男邸(まえかわくにおてい)


左右対称の外観が印象的でした
田園調布の家(大川邸)

居間を中心に食堂、寝室、書斎が配置され、調度品もレトロで素敵でした
今がさかりの紫陽花
ベンチを囲み 涼しさを演出していました💠💠🍀
「火曜ベンチ」付けさせて頂きます🙏
高橋是清邸

日本銀行総裁、元内閣総理大臣
赤坂にあった邸宅を一部復元
2階は二・二六事件があった場所
で洋間はそう寄木作り

ピンクのシャクナゲが綺麗でした🌸
縁側には赤い絨毯が施され
手の込んだ作りの窓や
赤い絨毯が気品を画していました
窓枠が絵画のようです
生垣には小さな椿が…
名称上野消防署(旧下谷消防署)望楼上部

火の見櫓の役目だったそうです
都電7500系
上野から神田まで走っていたそうです
東ゾーンの入口
レトロな街にタイムスリップしたみたいです。
昔の商家・銭湯・居酒屋などを通して、下町の風情を楽しむことができます
右手前の休憩所の2階で
ランチその2

暑い中歩いたので
やはりクーラーがキーンと気持ちイイ(´▽`*)🧊
冷たいつけ麺うどんを食べました
小寺醤油店(こでらしょうゆてん)
味噌、醤油、酒などを取り扱っていた店
グミ
銭湯
中は富士山の絵と広い洗い場
見学は終わり 又森や広場を抜けて駐車場へ🚶‍♀️
大きなギボウシに花が咲いてました❀.*・゚

うちのギボウシも広々とした所に植えたら
こんなに伸び伸びするんだろうなぁ
ヒルガオ
ミズキ
アメリカフウロ
ユウゲショウの紅白
仲良く咲いてました

最近まで白があるって知りませんでした❀.*・゚
どなたかの投稿で知りました
見られてラッキー🙌

実際にはもっとたくさんの建物がありますが、幾つか抜粋しました🏠
久しぶりの広々と見学ぶらぶら
楽しかったです🚶‍♀️〜♪
近代や昔の建物に興味のある方は是非いらしてみて下さい😊

投稿に関連する植物図鑑

アカンサスの育て方|どんな場所でも育つ?花や葉の特徴は?
コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
ギボウシ(ホスタ)の育て方|株分けや植え替えの方法は?食用にもなる?

投稿に関連する花言葉

アカンサスの花言葉|歴史ある葉?種類や品種、花の特徴は?
コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
ギボウシの花言葉|種類や花の特徴、食べられるの?
2023/05/30
こんにちは👋😃

青空の元、とても良い散策をされましたね!ご主人と…。😉😍

まだまだたくさんの歴史建造物がありますね!🤗

この自然を大事にしたいですね!

梅雨入り間近、身体に気をつけてお元気でお過ごし下さい。🙏🙇🌱🌱🍀🗻🌊🌏🌼
2023/05/30
@湘南なごみ さん
こんにちは(*^▽^)ノ

自然と+‪αの散策が出来て
とても良かったです
👟脱ぐ、待ってる等1悶着
あったんですけどね🤭
ありがとうございます🌸
2023/05/30
とっても素敵なお出かけでしたね〜😊🩷レトロな雰囲気や洋風でオシャレな建物や優しいお花達癒されました🥰🌿タイルが素敵〜
2023/05/30
@ハナハナ さん
東京にもまだまだ素敵な
知らないとこありそうです🌳
タイル展も良かったです(*^^*)
2023/05/30
行ってみたいかも?(笑)
建物とお庭の雰囲気がレトロで良いね!
知らなかったわ~😚ここって東京のどこかしら?
2023/05/30
@Kumachan
自然とレトロ🏠のコラボ
とっても良かったです☺️
東京都小金井市ですよ~
2023/05/31
@らりるん♪
詳しく散策して、くださりありがとうございます。
小金井公園は、良い所ですねー
自然有り、子供の遊び場有り、
歴史的建物有り、目を草むらに向けると
珍しい草花にも会えたりです。
2023/05/31
@あんみつ姫 さん
おはよう(*Ü*)ノ"☀ございます
うちからだとちょっと遠かったですが、ほんとに自然豊かな
素敵なところでした(*^^*)
見て下さりありがとうございます
2023/05/31
早朝から返信ありがとうございました。
ギボウシ!
凄い大きい、綺麗に、のびのびー笑
私は、いっときギボウシにはまり
何種類が集めたのですが、
小金井公園のギボウシみて、集めていた頃の事を思い出し、我が家のを見たら
細々としてー鉢植えのギボウシに、ごめん🙏近々植え替えますからねーと笑笑
2023/05/31
おはようございます☔

とっても素敵なみどりのまとめでした☺️

📷の撮り方が良い感じ✨(ღ✪v✪)
そのままパンフレットにしても
良さそう‪👍🏻 ́-‬

タイル可愛いですね😊
2023/05/31
@まりチッチ さん
おはようございます(*^^*)

東京サイト(テレ朝)やっていた
タイル展見たくてたてもの園も
前から興味あったので今回
行けて良かったです♪
みどりのまとめは始める前は
( -𐃷-)💦ですが写真並べてしまえば あとは意外と早く
進みますね🤭心が震えた場面を
写真に撮りました🤳
ありがとうございます💕
2023/05/31
@あんみつ姫 さん
地植えにすると大きくなりますね😊
うちのもギボウシ植えた後で後ろに紫陽花を植えたら 窮屈になって
しまいました🌿🌿
フォローありがとうございます
宜しくお願いします🌸
2023/05/31
まとめ分かりやすくて、歩いて見ているようだったよ
すごいよかったよ(๑´`๑)♡

こんなに広かったんだね
ずいぶん前に行った気がする
増えたのかなぁ🙄
別の場所と勘違いしていたのかも

行ってみたくなったよ!

いつもね、古い建物とその周りの庭のみどりを見ていると こんな家に住んで、縁側やら欄干でのんびりしたいなぁって思っちゃう
2023/05/31
@海の月 ちゃん
ありがとう‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬♡♡

別府もみどりのまとめにしたいけど、飛び越えてこっち先に
作っちゃった😅
写真さえ並べちゃったら
一気にイケルネ♪

海の月ちゃんも行ったこと
あるのね(*^^*)
少しずつお店とかも変わるかもね植物や景色を楽しめての
お散歩が出来るお出かけ先
いつも探すんだけど
東京サイトは結構良いとこ
紹介してくれる。
今週は水場シリーズみたいだよ
2023/05/31
@らりるん♪ ちゃん🖤
ありがとう!😄
行き方も調べてみちゃったわ(笑)
2023/06/01
こんにちは♡

行ってみたいなぁ~
行けないので
一緒に 行った気分に なりました☺️
初めの本当にホヤみたい今が旬なので😅

とてもレトロで素敵な所ね
タイルあんな感じ大好き(*^ω^*)
2023/06/01
@ohana ちゃん
こんにちは(*^▽^)ノ⛅️

どうせお出かけするなら
植物もちょっと風情ある
景色とかも楽しめるといいよね
私もデイケアの日はめっちゃ
運転して出掛けたよ短時間で🤣
大変だけど、近くでも楽しめると良いね🪴🌸🏯
2023/06/05
夜分遅くにスミマセン。
新婚時代、武蔵小金井緑町に住んでいて、小金井公園が懐かしい思い出の場所です🌿🌿🌿公園迄は自転車で10分位でしたね・・・
園内の梅、桜🌸、欅、広大な公園🎄⛲でしたね🤗

他には野川公園、井の頭公園にも良く行ってました。
懐かしいー緑溢れている街ですよね🌿🎄🌿🌿🌿🎄🌿
2023/06/05
@シーザー さん
こんばんは(*ˊᵕˋ*)☽︎‪︎.*·̩͙‬

お近くにお住いだったんですね
緑豊かなとても素敵な所でした
井の頭公園も だいぶ前ですが
行ったことあります🌳
まだまだ 良い所ありそうですね
コメント有難うございます😊💕
2023/06/09
@らりるん♪ さん

こちらにも 見させて戴きました

ロウバイの実  びっくりポンね。

花は学友宅でも見たことが何回も在りましたが、  こんな形だったなんて。👀 私も初知り。

藤の花の実にも出会えてません😂
2023/06/09
ロウバイはまだ寒い位の春に
咲くのに、実がこの時期なんて
びっくりです😯

藤の花の実 見たいんですね
大きなさやえんどうみたいで
面白いですよ〜(´▽`*)
2023/06/21
静かな場所ですね♡

秋になったら行きたいのかも〜😆
2023/06/21
@Toshie ちゃん
おはよう(*Ü*)ノ"☀

そうだね、段々暑くなって
きたからお出かけも躊躇するね
涼しくなってからが良いね🎐..
2023/06/25
おはようございます🌼

新婚時代、蒸さし小金井市に住んでいました。小金井公園🎄⛲の中に🏘️有りましたねーーー懐かしいですね🌺
2023/06/25
@シーザー さん
おはよう(*Ü*)ノ"ございます

ホッコリする素敵な所ですね🌲
公園に家があるなんて素敵❀.*・゚
コメントありがとうございます(*^^*)
2023/07/11
@らりるん♪ ちゃん
最近行ったんやね〜😊
夫さんと仲良くお出かけいいね〜🚗

大河ドラマで高橋是清のをしていた時にすっごく行きたかったなー😍

昔の豪邸って凄いよね🎶
行った気分にさせてくれてありがとうね〜💞
2023/07/11
@ちーちゃん
タイル展の広告見て行きたくなったけど、古い町並みもすごく
良かったよ🏯😊
高橋是清 知らなかった😅
ちーちゃん好きそうやと思ったよ
中の造りも なんか懐かしい感じだった。母の実家の台所とか
トイレとか 思い出したよ🏠
見てくれてありがとう💕😊
2023/07/11
@らりるん♪ ちゃん
6月に緑のまとめ四つもあってびっくりしたよ😍
近場にいいところがたくさんあって良いね〜🎶
夫さんがあちこち行ってくれるから楽しそう💞
2023/07/11
@ちーちゃん
そうそう🤣💦!
たくさん🤳撮ったし
記録にもなるからね
写真だけポンポンと並べたら
後はゆっくり作れば良いからね

別府温泉も作りたかったけど
その時は面倒くさくて
出来なかった😂
気持ちにむらがあるね
夫婦元気なうちに行かないとね
ちーちゃんたちも どんどん
デートしてね😁👫💓
2023/07/11
@らりるん♪ ちゃん
写メの説明が上手だよ👏

行ける時に行かないとね〜🎶
うちはデブ症、いや、出不精やからなかなかねー。
まとまったお休みも取れないしネ。
86歳になるお姑さんのお世話もあるしね。
らりるん♪ちゃんもお舅さんのお世話してたし😊
いつか自由に行ける時が来るようになったらいいな🚗
見せてくれてありがとうね🙋‍♀️💞
2023/07/11
@ちーちゃん
そうか(´・ω・`)
お姑さんのお世話も
精神的にも大変だよね💦
今は私も👴過去の事は
楽しかった事はよく思い出すけど。段々辛い事は忘れてきた
家族が協力してくれれば
楽になるけどね
無理しないでねヾ(・ω・`*)❀.*・゚
2023/07/11
@らりるん♪ ちゃん
夫と私の両親の4人の介護が10年続いてお姑さんが最後のひとりになったんだけど、アルツハイマーと認知症になってて最初は大変だったよ。
今は落ち着いてくれてるけど。
何がいつ起こるかわからないのがね〜💦
ストレスにならないように夫と2人で協力してるよ😊
よくしてもらったからお返ししないとね💞
らりるん♪ちゃんもよく頑張ったよね😍
ムリは禁物だからゆるりと頑張るわ👍
ありがとう〜🙋‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2023/09/25

💐花の郷 日野ダリア園は手作り感満載のほっこりスポットでした〜‼️

休日にちょっとドライブして、県内湖東の日野町にある「花の郷 日野ダリア園
いいね済み
105
2023/09/25

🍀国宝長寿寺🍀は木漏れ日とたくさんの花でオススメスポットでした~‼️

お彼岸の時期、湖南までちょっとドライブして国宝の長寿寺に行って来ました?
いいね済み
61
2023/09/25

2023/9/24新西国第12番札所、東光院萩の寺を訪ねて

「萩まつり」開催中の東光院萩の寺に、萩の花を見に行ってきました😊

お出かけレポートの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト