警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.316 お散歩ちゃん(114)2023/0611 睡蓮、ガクアジサイ、隅田の花火、紫陽花てまりてまり・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
雨の日が多くなり紫陽花が美しい。お散歩ちゃんが1番輝く季節かも。
★明治神宮御苑、南池の睡蓮。20230605
明治神宮御苑、南池の睡蓮。
睡蓮
スタンドタイプももこさんにまとわせる。
助手さんの指が友情出演。
通常投稿ように、コラージュ。
ももこさんだけでは、睡蓮とわからないかと。
★額紫陽花 ガクアジサイブルースカイ
大好きな額紫陽花。
深い青に惹かれる。
真花が開いて、満開。
すみれちゃんに、まとわせる。
紺地の浴衣に
ギターすみれちゃん
ももこさん
★ヒメシャラとガクアジサイ
ガクアジサイに散りヒメシャラを乗せて。
りりーちゃん
りりーちゃんの浴衣に
りりーちゃん
★アジサイ
赤っぽい、アジサイ。
アジサイ。
透明な真花が、美しい。
すみれちゃんに
★紫陽花隅田の花火
2023/0608.
紫陽花隅田の花火
隅田の花火
すみれちゃんに。
ひなたちゃん、パレオスタイル。
ひなたちゃん。
ひなたちゃん
★紫陽花てまりてまり
2023/0607
てまりてまり、毬になってきた。
すみれちゃん、メイドスタイル。
りりーちゃん
ひなたちゃん
ひなたちゃん
★紫陽花おたふく
2023/0608
紫陽花おたふく
すみれちゃん
ひなたちゃん
ももこさん
★アジサイ
2023/0608
アジサイ
ももこさん
ももこさん
すみれちゃん
ひなたちゃん
ひなたちゃん
ご覧いただきありがとうございました。
額紫陽花の真花。
咲き進む紫陽花の、真花を見るのも楽しみ。

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
睡蓮の育て方|植え替え時期はいつ?増やし方は株分けがかんたん?
ヒメシャラの育て方

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?
ガクアジサイの花言葉|花の特徴や由来、種類はどのくらい?
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
71
2025/06/20

No.632 松戸市本土寺を訪ねて 2025/0603

静かに雨の降る中、松戸市本土寺を訪問。紫陽花の美しさは知られて居るが、花
いいね済み
86
2025/06/20

No.639 泰山木を訪ねてゆいの花公園に。2025/0611

梅雨に入った関東地方。雨の日のゆいの花公園楽しみたいな。小雨だったのに途
いいね済み
0
2025/06/20

No.595 ギターすみれちゃんアルバム①2025/0620

ギターすみれちゃん、吊り下げの破損でしまい込まれて。100均のグッズでな

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト