警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハーブを種から育てる

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
こどもがこの前カモミールの種をまいたことから、なんかハーブもいいかもーって思って、よさげな3種をセレクト! ズボラがラベンダー、タイム、ペパーミントの種をまきます。
2023/6/23種まき
ラベンダー
ダイソー2個100円 1袋分
3✖️5マスに4粒ずつ+余り2粒で丁度50粒でした!
バーミキュライトに直播きして、下から給水します。
ペパーミント
ダイソーになくて、ホームセンターで198円。めっちゃ小さい種。
外の鉢にばら撒きます。
気がついたらなかったから、ドサッとまいたかも。
タイム
ダイソープレミアムの種。110円。
こちらも外の鉢に蒔きます。違いは、これはさしめ種まきの土です(でも外に放置してあったやつ)
さて、芽は出るのか?
6/27 タイムが発芽!
6/30 ラベンダー発芽。でもこれラベンダーなのかな…?なんか怪しい。
同じくらいに外のミントも発芽していました!
2024/3だいぶ放置
2024/3/12
あの後ラベンダーは枯れ、ミントは恐ろしく育ったので抜き、タイム?らしきものだけ残っています。冬も外に放置。強い!
更に放置。播種から約2年経過
2025/5/8現在。
去年秋頃だったかな…鉢いっぱいになっていたので、地植えしておいたタイムさん。
無事冬も越して、元気に花を咲かせています。結構強いね。

投稿に関連する植物図鑑

タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注意点は?
ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ
​​ミントの育て方を徹底図解!鉢植えで室内栽培するメリットとは?種まきの時期は?

投稿に関連する花言葉

タイムの花言葉|名前の由来は?種類などもご紹介
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
ミントの花言葉|種類や花の特徴、種類や効能は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブの育て方に関連するカテゴリ

ハーブの育て方のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/05/08

ハーブを種から育てる

こどもがこの前カモミールの種をまいたことから、なんかハーブもいいかもーっ
いいね済み
0
2025/03/17

ニホンハッカの植え替え

忘備録としてまとめます
いいね済み
35
2024/09/19

バタフライピー 種蒔きから 2024

昨年自家採種した種から育てます

ハーブの育て方の関連コラム

月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?の画像
2025.04.02

月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫…

月桂樹は、果実からローレルオイルを搾り取ることができるクスノキ科の植物です。葉を乾燥させることで、ローリエと呼ばれる香辛料にもなります。カレーやシチューのスパイスの一つで、ハーブの一種です。今回…
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?の画像
2025.03.27

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方…

ローズマリーは地中海沿岸地方が原産のシソ科の常緑性低木で、家庭菜園でも人気の万能ハーブの1種です。針葉樹のような強い香りがあり、ヨーロッパではお肉の臭みを取るために使われたり、煮込み料理の風味づ…
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサ…

スイートバジルは、バジルの中では最もポピュラーな品種です。ピザやパスタなどのイタリア料理に使われ、ハーブの王様と呼ばれるほど豊かな香りが特徴で、地植えはもちろん室内での栽培や、水耕栽培でも簡単に…
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯…

ホーリーバジルはアジア・オセアニアを原産とする、シソ科メボウキ属のハーブです。ガパオなどタイ料理に使われていいることから、日本でも徐々にその存在が知られてきています。 またインド最…
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽…

バジルは、鮮やかな葉色とさわやかな風味が特徴で、イタリア料理に使われる代表的なハーブのひとつです。バジルは生育旺盛で育てやすいので、家庭菜園が初めての方でも簡単に育てることができます。地植えはも…
レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.02.26

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし…

レモンに似たさわやかな香りが特徴のレモングラスは、エスニック料理やカレーの香り付けに使われたり、ハーブティーとして人気のハーブです。 今回はレモングラスの栽培方法や収穫の方法、増や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト