フマキラーさんのモニターに当選🙇♀️
親子でアポロン♪
お花育てるの超ビギナーの記録です。
届きました!(7/2)
見知らぬ荷物が宅配ボックスに。
と思ったらアポロンでした!
こんなド初心者を当選させてくださってありがとうございます〜😂
ちょっと元気なさげ?
植え替えします。(7/7)
こどもと植え替えしました〜。
かなり大きい鉢にということでしたが、土も鉢も足りなくて😓
申し訳ないんだけど一旦小さい鉢で育ってください🙏
蕾!(7/28)
やっと蕾です😭
もうGSでは一番遅いのでは、、?と思いながらも蕾までたどり着いてよかった!
成長は遅いですが、茎が太くて頑健な様子は心強いです👍
開花!(8/8)
蕾ついてから開花までは結構時間がかかりますね。
やっと1輪目〜〜。
花びらが伸びる(8/9)
開花後に花びらが伸びるんですね!
アポロンらしい見た目になってきた。
全景(8/11)
全体的にはこんな感じ。
鉢変えなきゃ😬
蕾その2(8/14)
1輪目の隣に蕾が!
分岐してます。
いつ咲くのだろう。
植え替え!(8/22)
アポロンの投稿を見て一念発起。
朝から植え替えました。
ひげ根びっしりで😭ごめんね。
いつまで咲くのかアポロン(8/22)
蕾はついてるものの固く閉じてる感じがするんだよね。
葉柄の根本には新芽がどんどんついてる。
これが分岐して蕾をつけるのかまた分岐していくのか。
やっと二輪目(8/24)
花弁がボロボロ😭
時間かかったからかなぁ。
隣には蕾が待機。
3輪目(8/26)
こちらはまだ花弁が綺麗。
となりには丸い蕾も控えてます。
4輪目(9/3)
ぴょんぴょん茎が伸びて花が咲く。
いま!?蕾たくさん(9/6)
太陽側に蕾が沢山。
いまのとこほぼ1輪ずつしか咲いてないので、まとまって咲いてほしいところ。
初めて複数咲(9/8)
やっとアポロンらしくなってきました!
まだまだ咲くよ
9/17
まだまだ暑いけど酷暑ってほどではなくなって、花が増えた気がする〜。
9/26
暴れまくってよく咲いてますよ〜。
10/3
5〜6輪は開花した状態を保ち、控えてる蕾はたくさん!
水やりとたまにの肥料で元気に成長してくれるのはうれしい💚
アポロン強いだなぁ🌻
このまま冬まで咲き続けてね〜。
10/22
やっと本気出してきたな〜〜😂
株も大きくなり10輪以上咲いています🌻
来年は祖母の家に地植えしたいなぁ🙋🏻♀️
11/8
本日も大量開花。
11月になってから摘んだ花がらを数えることにしました。
毎日どんどん増えていきます🌻
向日葵もびっくりしたかもデス🌻
種蒔きから種取りまで楽しい。
親子で植物観察、楽しい〜✨👍