警告

warning

注意

error

成功

success

information

ネペンテスアラータ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
23年5月21日に購入したネペンテスアラータの成長記録
購入当初。23年5月21日
5本仕立てでボリュームがすごい。
ネペンテス初挑戦なので枯らさないように頑張ろうと思います。
暖かいうちは当面外で管理する予定。
1ヶ月経過6月28日
1ヶ月経過しました。
順調そうです。心なしかピッチャーの色が濃くなってるような気がする。
2ヶ月経過7月25日
夏の暑さもピークを迎えどんどん大きくなってます。この時ピッチャーは20個くらい。
そして枝伸びすぎ…ピッチャーの重みで枝が折れそうです。
3カ月経過8月25日
もう8月も終わりなのですがまだまだ暑い日が続いています。気温が高いせいかピッチャーの数はどんどん増えています。
ピッチャーも鮮やかな赤色でキレイです。
そして恐れていたことが…
やはり1番長く伸びた枝が風により折れてしまいました。
まっすぐ仕立て直して、折れたところに切り込みを入れて取り木してみようと思います。上手くいけばもう一株増やせるかも知れません。
4ヵ月経過10月5日
だいぶ涼しくなってきたので室内で栽培していこうと思います。
AmazonでポチったグロウテントとLED照明を用いて来春迄は部屋の中です。
テントのサイズは1m×1m×2mです。室内で組み立てた印象は思ったより大きい感じです。
アラータ以外にもコチョウランや他のウツボカズラも収容しました。
購入直後はかなり大きく感じましたが、植物を入れてみると結構窮屈な感じがします。
5ヵ月経過10月25日
グロウテントに移して大体1ヵ月くらいです。
室温25度、湿度80%で継続して管理中。
アラータに関しては特に徒長や葉焼けなどは見られずLEDライトでも問題なく成長しています。
しかしながら他のウツボカズラには日焼けと思われる症状が見られるようになりました。
バイキング、マキシマ、ガヤの3種は特に酷く葉っぱが赤くなってしまいました。
導入当初、600W相当の光量のライトを3灯使用していたのですが、2灯に減らしライトとの距離をさらに20㎝ほど離した状態でしばらく様子を見ていこうと思います。
こちらはバイキングやガヤのピッチャーです。
日焼けしていてもピッチャーの出来は屋外と変わらないのでまずまずといったところです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
60
2025/01/25

西洋朝顔 スノーフレークちゃんを育てよう🌱 (R7.1/24 分にて終了)

GSで見て感激したスノーフレークちゃん、育ててみよう🙌
いいね済み
11
2025/01/24

日記 2024年12月〜

年の瀬〜
いいね済み
37
2025/01/24

ツワブキの綿毛に惹かれて

ツワブキの綿毛を観察したら、不思議な感じを抱いたので、そのお話をまとめて

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト