警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハイポネックス夏の対策〜肥料のあげすぎで肥料やけとならないために行っていること〜モニター総まとめ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
モニタリング3回目の報告として梅雨から暑い夏に私が使っていたハイポネックスさんの肥料、活力剤の使い方を紹介させて頂きます。夏は植物もバテ気味なので肥料あげ過ぎは禁物です。
紫陽花の場合

花後の剪定時期に夏を乗り切る為にハイポネックス微粉を使用。

微粉ですが水に溶かして使用する為効果が直ぐ感じられますが、あげ過ぎは植物を痛めます🈲

春に咲いてくれたクレマチス、薔薇、アガパンサス、百合などにも。

ネットから。
すばやい効き目で、暑さ、寒さ、病害虫への抵抗性が高まり、乾燥や日光不足に強い植物に育てます。
植物の植え替え後や剪定後の樹勢の回復に効果を発揮します。
梅雨前(長雨による日照不足に備える)や、夏(酷暑を乗り切る)、秋(夏バテ回復や寒さに備える)には特に効果的です。
水耕栽培にも使用できます。
N-P-K=6.5-6-19
※使用法:水でうすめて7~10日に1回与えます。
つるバラ群舞挿し木の場合
2023/06/22

赤玉小粒で挿し木を始めました。
挿し木の用意をしたら根元の方を斜めにカットします。

割り箸を使って挿し木を挿すこと、時々抜いて根が出たか確認しないこと🈲

赤ちゃん時代は肥料あげません🈲
つるバラ群舞挿し木の場合


2023/07/14
リキダスで水遣りと葉っぱにもスプレー。
引き続き室内窓辺管理。
葉っぱが増えて来ました♪

つるバラ群舞挿し木の場合

3号ポットに挿し木してから
挿し木した鉢の下から根が伸びて来ました。

今日もリキダス
つるバラ挿し木の場合

虫除けも出来るハイポネックス使用

あまりにも暑いので室内窓辺に沢山並べて管理。そのためかハダニ被害がありました。段々と葉っぱも根も成長してきたので
ハイポネックスに虫除けが混ざっている
ハイポネックス原液殺虫剤入りを水遣り後に根元に使用しました。

N-P-K=3-5-2.5+殺虫成分(ジノテフラン)

このハイポネックスの適用害虫は「アブラムシ類」ですがハダニにも効き目があるようです。

いつでもあげられる訳ではなく

「殺虫効果は、約1ヶ月間持続いたしますので、1ヶ月に1回を目安に5回以内でご使用いただきます。」
だそうです。使いすぎは🈲
ペチュニア の場合
2023/07/10

余りの暑さにヒトも植物もバテ気味🥵💦

ハイポネックスのストレスブロックとは?
ネットから↓

肥料成分とミネラルのほか、フルボ酸、アミノ酸、ベタイン、多糖類、ビタミンなどを含んだ 「バイオスティミュラント資材」です。 高温、低温、乾燥、多湿、日照不足などの環境からのストレスを軽減し、植物の生育を促します。
ペチュニア の場合

上がbefore
これがafter

リキダス1000倍

夏は暑さの為か葉っぱの色が悪くなり、
一部は時々日陰に避難🥵💦
蒸散も激しいので葉っぱにもかけます。

グリーンアイスにもリキダス

夏に栄養過多にすると花がつきません。
鉢植えは特に肥料は控えめにします🈲

今年の夏は温度、湿度、熱気が酷くて沢山の水を欠かせませんでした😱💦
元気の無いものは遮光したり、鉢は日陰に2日位移しました。日陰でも避暑に行った気分にはならなかったかも😆
夜も気温が高かったです🥵

ハイポネックスを1000倍に薄めて植物の根元に。 水圧で一定の薄さを保てるホース使用。



リキダス1000倍
2023/07/10

鉢のローゼルの場合

元肥は苗を植え付けるときにマグアンプk中粒を土に混ぜました。

生育期に入ってからは水切れするので始めはハイポネックス原液を追肥用として規定より薄めてその代わり回数を多く使いました。

また、ローゼル は肥料を好むので油粕などの固形肥料も月に1回位鉢のふちに沿って置きました。
肥料焼けしないためには適量を守り、根から離すのが大切😊💕

元肥には、ゆっくり効いて効果が長く持続する緩効性肥料が向き、追肥にはすぐに効果がある即効性の肥料が向いています。




2023/09/14
鉢のローゼルの場合

アタマを止めても2メートルの背丈になり、脇芽もバサバサ出てお花がなかなか咲かない時からパイポネックスTop Quality 開花促進を使い始めました。
時々油粕をあげていましたが液肥は即効性があるかと思いました。

窒素/リン酸/カリが0:6:4です。
(窒素は葉っぱ、リン酸はお花、カリは根を育てます。)

葉っぱはもう育たなくてもいいよ〜👍
今度はお花に集中してね🌼😊

肥料は成長期に合わせて変えていくのがポイント❣️
2023/09/15
日中は湿度が高く残暑が厳しいですが
ハイポネックス原液やリキダスをやり始めたらお花が咲き始めました。

ハイポネックス原液と一緒に使うと効果が増します。
原液を先に水に溶かしてからリキダスを入れます。

バタフライピーの場合

一般には鉢植えの培養土の量には限りがあるので、生育期は肥料が切れないようにすることが大事ですが、

バタフライピーはマメ科なので鉢にほんの少なめにマグアンプを入れました。

たまにN(窒素)主体のハイポネックス原液をごく薄めてあげましたが
あげすぎると凄く葉っぱばかり茂ります。

そして窒素で図体ばかり大きくなってキン肉マンみたいになってしまうと、余力がなくなり今度はお花が咲かないし、さやも出来ません。

始めに窒素の多い肥料をやり過ぎるのは🈲

もし液体肥料をあげ過ぎてしまったら
水をどんどんかけて薄めてしまうのも手だと思います。
また暑くて水切れしてしまった時に夕方まで待てない場合にもじゃんじゃん水を地温が下がるまでやります。
鉢にもかけて打ち水もしてみます。

ヒトも植物も夏バテした2023夏🥵
肥料のあげすぎで肥料やけとならないために行っていた対策

この夏、私が使っていたのはハイポネックス原液、リキダスです。
夏でも肥料が必要なペチュニアにはハイポネックス➕リキダスをいつもより薄く、
暑くて夏バテ気味の子やあまり肥料が要らない子にはリキダスを薄めに設定してホース接続してやりました。
これは濃く見えますが水圧で1000倍に薄まりスプレー出来ます。目盛で濃さは調整可。
暑すぎてジョウロに水が溜まるまで待つ必要がないのと液肥を測る手前が省けたのは嬉しかったです。
水圧にも寄りますが思ったより広範囲に撒けます。

ハイポネックス様でもハイポネックス原液専用のがあるようです。

夏が一段落してからはまたハイポネックス
➕リキダスを薔薇やクレマチス、コリウスやコキアにもあげていました。
朝晩暑さが引いた為か、肥料や活力剤の為かクレマチスやコリウスが元気になって来ました。

肥料焼けしないポイントは規定量を守るかそれ以下にして薄くして続けるのがポイントだと思います😊💕

肥料🟰ステーキ🥩🍚
活力剤🟰サプリメント
早く元気になって欲しいけれど
赤ちゃんやカラダが弱っている場合には
ステーキ🥩はダメ🈲です。

今回肥料アンバサダーをやらせて頂き、
肥料について考えるチャンスを下さった
ハイポネックス様、GS様に感謝します💓
2023/09/17
植物や季節に応じた肥料。勉強になります。

最近まで元肥の粒状肥料と、液肥のみ使ってました。今年、カリ多めの微粉ハイポネックスを使い始めました。昨日やっとリキダス買いました😅

元気な植物育てる為に、もう少し勉強します。ありがとうございました🙇
2023/09/17
良いまとめだ〜!👏👏👏
ハイポネックス色々あるのね😳
原液って、めっちゃリンかと思ったら、
窒素ゼロのハイクオリティがあるとは😳
シーンによって使い分けられたら良いですね☺️👍
2023/09/17
@natsumenobaba さん、いつも見ていただきありがとうございます😊
励みになります💕

肥料とは説明書をきちんと読んで使うものだとつくづく…😅💦
また新製品いろいろ試したいけれど、やっぱり良いモノはずっーと良いのだ、と実感😊💓
2023/09/17
@Jayhawker さん、いつもありがとうございます😊💕

ハイポネックス以外にもいろいろありますがモニターをやってみてやっぱり良いなぁと思いました。

説明書通りに使うことが大事という当たり前のことを今更ながらつくづく感じます😄💕
2023/09/17
おはようございます☀

凄ーい!色んな肥料をしっかり使い分けして上手に育てる過程が良く判りました🤗

ストレスブロックと開花促進はお店で見ない商品ですね💦

出会えたら使ってみたいです♪
ホースに付けて液肥が散布出来るのは便利ですね👍
やっぱりネットですか?
ハイポネックスとリキダスを混ぜると良いと聞いて何回かやりましたが最近は忘れてました😅

とっても勉強になりました〜❗️
ありがとうございます😊
2023/09/17
肥料の与え方、とても勉強になります❣️
ペチュニアは夏もあげなきゃいけなかったんですね😅
一同揃って肥料を控えてしまいました💦
道理で・・・

挿し木のところの
🈲根っこの確認をしない
の所で笑っちゃいました😆
これ、いつもやっちゃうんです😂
そして失敗😰
挿し木が苦手なのはこのせいだた分かっているのに、困った性格です💦💦
2023/09/17
@andante さん、今年の夏は暑すぎたので
お花もお休みがちでしたが、たまにペチュニア に薄めて肥料あげていました。
でも今年はいろいろ枯れてガッカリです。

挿し木ってなんかつい抜いて根を確認したくなりますよねー😜

先程赤いお茶青いお茶の素敵なまとめ見に行って来ました😊❣️
色合いが綺麗ですね🤩
2023/09/17
@フェリシア さん、暑すぎてあまりお手入れもせずにホースで水遣りしかしなかったので、
ネットで見つけた楽ちんな液肥散布を時々していました。

今更ですが😅💦…肥料や活力剤はよく説明書を読むことが大事だと分かりました💕
2023/09/18
@Cookie さん…

説明書あまり読まなくなって適当です😅
きちんと読んで正しく使う事、大事ですね💦
2023/09/18
@フェリシア さん、そうなんですねぇ、そうでした…😆💦
2023/09/18
@Cookie さん
まとめにお運び頂き恐縮です💦
Cookieさんの後追いばかりですが、とても楽しかったので記録しました❣️

今度は群舞✨
来年の花を期待して、今からワクワクしています🎵
2023/09/18
@andante さん、私も楽しみにしています😊❣️
年数と共に大きくなります。
沢山咲いてくれますように💓
2023/09/18
@Cookie さん
ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ (❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾💕
がんばります🎵
2023/09/18
だからCookieさん家の植物は
みんな生き生きしてるのねぇ~🥰

とっても分かりやすいです❣️
参考にさせてもらいますね☺️
2023/09/19
@happytenten さん、まとめを見てくださってありがとうございます😊💕

今年の夏は植物たちにも過酷な日々で、暑すぎて私も外に出るのも嫌な位でしたが
暑さももう少しですね💓

肥料や活力剤はいろいろ使いましたが
やっぱりハイポネックスさんのは使いやすいと思いました💓
2024/08/08
こんにちは🌻

私もよくリキダス使います😊
野菜作りにも❣️😍
やはり、違いますね、特に植え替え
植え付け時に😊
お花、野菜元気です💕
2024/08/08
@123 さん、リキダス効いているって実感出来ますよねー👍💯❣️
2024/08/15
すごく勉強になりました😀
いろいろ使いこなしていらっしゃって👏
素晴らしい👍

特に、ハイビスカスローゼルのところ
早速やってみたいと思います

うちの春に買ったレッドの苗 
地植えにして丈も伸びてるのですがまだ蕾もなく、、
この前買ったものは鉢植えでキャンディ🍭みたいなま種のまま 次の花は咲いてなくて💦

春に種まきしたホワイトもまだ蕾がなく、、、、
肥料が足りないのですね😅

Cookieさんの書かれてることを参考に
早速肥料を与えてみます
油粕もいいのですか?!

開花促進のハイポネックスも初めて見ました
探してみよ〜😊⭐️
2024/08/16
@ゆきこ さん、長いまとめ見てくださって嬉しいです。
モニターをやっていました。
3部あります。これは最後のです。その都度お題が出るのです。
やってみて知らないことが多かったので
調べてながら使っていて
とても学ぶことが多かったのです😊💕

ローゼル はご近所さんもまだ咲きません。私も多分去年は9月だったように思うのです😳

短日植物なので日照時間にも寄りますね。
日が当たる時間が短くないとダメで、
また夜中に街灯がついていると蕾付かないです。

油粕や鶏糞が良いみたいです。
お友達は鶏糞使っています。

いろいろな種類のローゼル 育てていらして楽しみですね😊💕

私はカリカリ梅風を作るのが好きです💕
今日の台風で折れませんように🌀😱💦
2024/08/17
@Cookie さま
台風🌀大丈夫でしたか?
これからの季節は心配ですね💦

今日は休みなので、朝早くからローゼルに支柱を立てて肥料をやりました
油粕や鶏糞がなかったので、まずは普通の肥料を少し🤏やってみました
また油粕も買ってみようと思います


Cookieさんのカリカリ梅風すごく興味深々🧐
クリーム色のローゼルの実でもできるかな?!以前育てたとき沢山とれたので
ドライフラワーにしました
ローゼルすごく可愛いですよね💕

以前の写真をみたら9月ごろに咲いてました
よかった😄咲かずに終わるかと心配してたので、、





2024/08/17
@ゆきこ さん、台風対策は木の枝を縛ったり、カットしたり、
ローゼル に支柱立てたり、
コリウス、紫陽花避難させたりしました🌀

今朝は強風🌬️が吹かなかったので
多分大丈夫かとは思ったのですが、塩害被害を避ける為に葉っぱ達に水掛けしました。

今年の夏は暑すぎて私自身が病気😷になりそうでした😆
早く夏が終わりますように♪

ゆきこさんのローゼル が元気に咲きますように💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
41
2024/09/13

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇
いいね済み
38
2024/09/13

ガーデニング台風対策と多肉パトロール🪴🔰( •ᴗ• )

毎年恒例の台風対策です🙌🏻🪴 今年は多肉さんをお迎えしました🪴?
いいね済み
27
2024/09/13

No31 花の祭典 第11回北海道フィールドトライアル2021

道内外の園芸関連団体などが参加するイベントで、学生たちが花苗の植えつけか

ガーデニングの関連コラム

新登場!使いやすさにこだわった髙儀の噴霧器で、庭の手入れがもっと簡単に!の画像
PR
2024.08.09

新登場!使いやすさにこだわった髙儀の噴霧器で、庭の手入れ…

高い場所や広いエリアに水や薬剤を散布したいとき、手動で作業するのはちょっと大変ですよね。そんな時には、「噴霧器(ふんむき)」を使うと便利です。 噴霧器なら、じょうろや霧吹きでは均一…
猛暑で急増?庭のスズメバチ被害は駆除剤でしっかり対策しよう♪の画像
PR
2024.08.02

猛暑で急増?庭のスズメバチ被害は駆除剤でしっかり対策しよ…

お庭でガーデニングを楽しんでいると、花の香りや蜜に誘われてやってくるハチに遭遇することも多いでしょう。作業中にうっかり刺激して刺されたり、知らないあいだに家の敷地内に巣をつくられていたりすると怖…
虫コロリシリーズで快適な庭づくりを♪害虫の発生シーン別に撃退法を解説の画像
PR
2024.05.17

虫コロリシリーズで快適な庭づくりを♪害虫の発生シーン別に…

暖かな日差しが降り注ぐこの季節、お庭で花を育てたり、ペットや子どもと一緒に過ごしたりする機会が増えてきましたね。でも、実際にお庭に出てみると、気になるのが害虫の問題。「虫のこない庭づくりってでき…
あなたの家も危ない?シロアリ被害を防ぐ効果的な駆除術を知っておこうの画像
PR
2024.05.02

あなたの家も危ない?シロアリ被害を防ぐ効果的な駆除術を知…

私たちの住まいは、安らぎの場であり、大切な思い出を紡ぐ場でもあります。そんな日常を脅かしうるのが、目に見えない敵”シロアリ”。シロアリは住宅の木材だけでなく、ガーデニング用品などの木材の寿命も縮…
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2024.04.26

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使…

お庭の花や野菜を元気に育てるには、病害虫対策が欠かせません。大切に育てている植物を守るためにも、しっかり効果のでる殺虫殺菌剤を選びたい!でも、「殺虫殺菌剤を使うのは人にも影響がありそうで不安。」…
植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみようの画像
PR
2024.04.05

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ…

暖かくなってくると気になりはじめるのが庭の雑草ですよね。「草とりは面倒…」「疲れるからやりたくない!」という方も多いはず。そんなときは、やさしい成分でしっかりと枯らす除草剤「おうちの草コロリシリ…

ガーデニングの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
289
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト