警告

warning

注意

error

成功

success

information

うさ耳モニラニア 種から育ててみる。

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
Monilaria monilifomis《碧光環•碧光玉》
2023/6/※※
種子購入。
うわさどうりの極小種子
マスク必須ですねワラッ
秋まで野菜室でお休みしていただきましょう。
2023/8/※※
夏休み最後に子供と植木鉢にペイント🎵
何事もカタチから入ります😆
どれがモニラニアの鉢になるかなぁ⁉️
番外編《実験》
色々調べると
ジフィーセブンで行けるんじゃないかと思いつき
まずは、先発隊😊
なかなかの発芽率🎵
そろそろちゃんと記録しながら蒔きましょう👍
2023/9/15
ゼリーの容器にジフィーセブンがピッタリ😆
一つに10粒 撒きました🎵
たぶんね😅
だって種が細かすぎなんだもんワラッ
2023/9/18
どっちも芽らしきものが2つづつ出てきたぁ✨
しかぁし左の一つは溶けかかってる⁉️
かも😱
2023/9/22
一週間でずいぶん芽が出ました🎵
左に7つヤバそうなのが2つ
右に4つかな⁉️
やっぱり保湿は必要かも😅
ピンクの鉢に植え替えです。
サボテン•多肉の土にジフィーセブンごと💡
奥が番外編で紹介した先発隊(9/1撒き)
手前が本撒き(9/15)
左右もちゃんと合わせました😊
腰水&保湿もペットボトルで完璧💡
もうこれ以上いなくなりませんように😌

置き場所も考えなくてはワラッ
2023/9/28
このあり得ない残暑と湿気で
先に撒いた方は、ほとんど溶けて来てる💦
先)5個 半透明が4個
左)5個 半透明が1個 萎れてるのが1個
右)4個 萎れてるのが2個
かな⁉️
2023/10/3
たぶんこの湿度のおかげか
ほぼ溶けました😭
残り少ないうさ耳(仮)が
無事に育つことを祈るばかりです😢
2023/10/14
大変😱
確実に減ってる💦
残り3つ😅
そのうち1つは茎のみって😭
2023/10/30
もうダメかなぁ😱
2023/11/07《母の愛?》
丸で囲っても写真だと
本当にあるのか⁉️
状態の茎の成長を願う
娘さんです。
あんまりにも期待値が高いので
ダメ元でまた買ってしまった😆ワラッ
ジフィーセブン1つに3粒ずつ…
娘さんには内緒で撒き足しました😊
腰水も完了💡
おそらく10月からの夏日連発 異常気象で
蒸れてダメになっちゃったんだろうなぁ😢
芽が出たら腰水も止めましょう😅

芽が出たら喜んでくれるかなぁ❤️
2023/11/11
お母さん!お母さん!!
いっぱい芽が出てるよ💡

撒き足したことは内緒です😊
9粒 撒いて全部発芽しました🎵
もう、暑くなることはないでしょう😂
ゆっくり見守ります👍
2023/11/03
おはようございます♪😃〜

頑張れっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)‼️

…その後は(´・ω・`)⁉️
2023/11/03
@とえ 様
コメントありがとうございます🙇

まだ、かろうじて茎らしきものか…
息を吹き替えしてくれるのでしょうかねぇ😅
2023/11/03
@みずたまgreen さん

気長に,のんびりと…😊

育ってくれたらラッキー👍🌱✨♬😆❣️…
な気持ちで…

大きくなりますように😉❣️
2023/11/07
@とえ
じっくり気長に…
種 撒いちゃいました😆ワラッ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/11/28

中里リンゼアナ カキコ

優しい神様がお譲りくださいました✨
いいね済み
17
2023/11/28

葉刺しっ子達の実験♡

自分でも実験してみたかったので始めてみました🤗
いいね済み
38
2023/11/28

409💐💐🌹💐ピンククリスタルローズ

エケベリア 

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は…

アロマティカスはシソ科プレクトランサス属のハーブで、多肉質な葉を持つ多肉植物のひとつでもあります。また、ミントのような爽やかな香りがあり、虫除け効果も期待されています。最近では100均などでもよ…
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?…

多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をためるように進化したため、ぷっくりとした独特な…
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度…

アガベとは、南アメリカ北部や北アメリカ南部、中央アメリカを原産地とするリュウゼツラン科のリュウゼツラン属に分類される多年草の多肉植物の名前です。暑さや寒さにも強いのが特徴です。 そ…

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト