警告

warning

注意

error

成功

success

information

湖東三山 百済寺の苔を訪ねて

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
前回の西明寺に続き、百済寺編です
滋賀県で最も古いと云われるお寺です
門をくぐり、最初に目に入ったのが
コバノギボウシでしょうか?

間違っていたら、ごめんなさい🙏
池の鯉 餌をあげると凄い数の鯉が餌の奪い合いをしていました😅
ピンぼけで🙏
小さなせせらぎに苔で覆われた石が点在していました
湖東三山 百済寺 近江最古級の寺院
聖徳太子が近江の仏教拠点の一つとして建立されました。

お寺の入り口から仁王門へ続く石段
段差の大きな石段はさらに本堂まで続きます。
大汗かいてヘトヘトでした😵💦💦
本堂近くの石垣の苔
本堂横の千年菩提樹
根元を苔が覆っています🌳

この菩提樹は織田信長の焼討の猛火に耐え、見事に蘇った強運厄除の樹と云われています。
お参りを終えて下山します
イロハモミジ
今はまだまだ青モミジですが、紅葉の季節は見事でしょうね🍁
その時期にまた来てみたいです
見晴らし処からの景色
キンミズヒキかな
何の葉っぱかな?
糸トンボがいますよ
こちらのお寺にも猫ちゃんがいましたよ🐱
フカフカの苔😍
苔階段✨ 実はこの景色が見たくて今回の湖東三山行きを決めました。

苔の養生のため、中には入れませんが、そのお陰で誰も人のいない写真を撮ることが出来ました。
素晴らしかった〜✨

みどりのまとめ 見て頂いてありがとうございましたm(_ _)m
GREENカーペット ちゃんと守られているのですね
よく行く お寺と似てるなって🤗
菩提樹 1000年 立派だね
👍(⁎˃ᴗ˂⁎)汗かいた かいがあっるね(*´˘`*)㋔㋡㋕㋹㋚㋮🌲🐿️🍀
2023/09/21
@Phoenix不死鳥ÿÿ totoroÜ さん

ありがとう〜m(_ _)m
石段登るの疲れるけど、その分素晴らしい物が見られるのでそのかいがありました🤗
2023/09/21
苔の階段、見事ですね🎵
当然、入れないのは仕方ないですね。
素晴らしい😎✌
2023/09/21
@にかにか さん

ありがとうございますm(_ _)m
色々な苔の豊富さでは西明寺が勝っていますが、百済寺のこの苔の階段には圧倒されました✨
2023/09/21
@森 森 さん
これは、近くの人
行くしかありませんね🎵
すごいです。
見せてくれて、ありがとー😎👍
2023/09/21
@にかにか さん

こちらこそ、見て頂いて
ありがとうございましたm(_ _)m
2023/09/21
@森 森 さん
😎🎵🎵🎵
2023/09/21
織田信長の攻撃に耐えた菩提樹すごいですね⤴️⤴️⤴️
苔階段も素晴らしいです💚💚💚

猫が睨んでる😾😱
2023/09/22
@わーちゃん さん

見て頂いて、ありがとうございます
m(_ _)m
千年菩提樹、まだまだ元気そうで全然古木には見えなかったですよ😀
2023/09/22
@森 森 さん
まだまだ元気そうで良かったです💕
@森 森 さん
投稿はしていませんけど1年ぐらい前からコケに興味を持って集めています✨
八ヶ岳山麓の白駒池へコケの観察に行きたいと思っています🚶
青木ヶ原樹海へも行ってみたいです😁
2023/09/23
@やまちゃん~旅~ さん

おはようございます😊
見て頂いて、ありがとうございます🙇‍♀️
白駒池には私も行きました。素晴らしかったです。
その時は、ぜひ見せて下さいね🤗
2023/09/24
こんばんは⭐️
百済寺の苔階段
西明寺の苔庭
すごいですね😍
木々の緑も苔の緑も美しく
見入ってしまいました😊
素敵なまとめありがとうございます。
2023/09/24
@まっしゅ さん

こんばんは😊
ありがとうございますm(_ _)m

まっしゅさんのみどりのまとめ見せて頂きました。お寺の苔と違い、自然の苔がとても綺麗に撮影されていて、素晴らしかったです👍
すごくいい所ですね🤗
2023/09/24
@森 森 さん
まとめ見て頂きありがとうございました😊
秋の苔が好きです💚
お寺の苔も落ち着いた感じで
とても素敵ですね💕
特別な場所なのでワンコと一緒には
ムリかな?💦
苔階段すごく見たいです👀✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
107
2023/12/06

ラクウショウを見たくて

都市緑化植物園に行ってきました(2020/12/27) 2023/12/
いいね済み
72
2023/12/04

★ 食べて遠くへ運んでシリーズ

お花が咲いたあとは 実がなり種ができますね。植物たちは 命を繋ぐ為に そ
いいね済み
4
2023/12/04

お散歩ちゃんを連れて🍁紅葉散歩🍂

関東の紅葉の見頃もそろそろ終わりかなぁと。 ほんとはライトアップが見たか

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト