サンシャインシティで開催されている“秋のオーキッド&ボタニカルフェア”に行ってきました
1
ボタニカルフェアは販売を重視しているようで一般の方の展示が受賞株だけで、寂しい感じが否めませんでした😢出店しているお店も外国のブースがゆったりスペースが取られているように感じたのは私だけかな?
こちらのディスプレイ後方はバンダ手前は胡蝶蘭、胡蝶蘭の間にあるのはシンビジウム。中央にある胡蝶蘭は“ミラクル”存在感アリアリですね💕︎
今回は受賞した蘭とディスプレイされていた蘭をまとめました。
2 ファレノプシス “ミラクル”
さすがの存在感👏😊💕
ブルーのファレノプシス“ブルージーン”が販売されたけれど、私はこちらの方がすき♥️😘♥️蘭展に出品されているのを初めて見ました😊
3 日本洋蘭農業協同組合入賞花
入賞したお花の展示がこれだけなの…チョット寂しくない?
4 入賞花
5 入賞花
6入賞花
7 入賞花
ユーザーさんの出品された蘭
8 入賞花
9 入賞花
10 入賞花
11 入賞花
12 入賞花
13 入賞花
このお花はユーザーさんの出品された蘭です
14 ここからはディスプレイされた蘭の紹介
15
16
17
18
19
20
21
今回はコレで終わりです。
蘭愛好家の方たちの丹精込めて育てられたらんが見れなくて残念でした。次回は来年かな〜
最後までご覧頂きありがとうございました!(´▽`)
前から展示少なめで、ボタニカルフェアはどちらかというと販売メインのイベントかなと思っていましたが、今回ホントに少なくちょっと寂しい感じですね😞
一つ一つの販売ブースは広めだったので見やすかったのですが、もう少し展示等で華やかな方が良いのかもですね🤔