警告

warning

注意

error

成功

success

information

一心寺お彼岸参り

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
お参りのあとで天王寺・茶臼山河底池に 周ってきました⛲ 🧡ノウゼンカズラがまだ花を咲かせ、 ジャカランダが青々と葉っぱを揺らしていました🌿
一心寺・茶臼山から河底池へ
🧡ノウゼンカズラ
一心寺三千仏堂南壁面
初夏からずっと咲き続けています
🧡ノウゼンカズラ
🧡ノウゼンカズラ
🌿ジャカランダ
紫色の花の季節が終わると
独特の葉っぱが青々として…🌿
🌿ジャカランダ
一心寺外壁の空を
見上げて…🌿
一心寺納骨堂
お線香がたちこめて…合掌
天王寺公園
ジュウガツザクラ
河底池・和気橋
 
🩷河底池・ハスの花が一輪
蕾も一つ見えます
🤎河底池・ガマ
🦅アオサギ
🦅アオサギ
🌿タリア・ゲニクラータ
河底池・茶臼山古墳
帰り道和気橋・通天閣が見えます
天王寺公園
💜ムラサキゴテン
🤍ハマギク
🤍ハマギク
🧡ノウゼンカズラ
もう一度眺めて…🌿
河底池の散歩が終わったら
焼き肉のディナーに行くのが
毎回の定番!!

食事の間、窓の外はザーザーと本降りの雨でしたが全然お構いなし😆
帰りの車も雨はやんでいました☔
親兄弟に手を合わせ🙏
美味しいもの食べて幸せな一日!!
𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒.♥*⠜

最後までご覧いただき
ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

投稿に関連する植物図鑑

ノウゼンカズラの育て方|家に植えてはいけないって本当?
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

ノウゼンカズラの花言葉|由来や花の種類、毒性があるの?
蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?
2023/09/24
こんにちは😊

御参りお疲れ様でした。
ノウゼンカズラのオレンジ色が何時までも今年は鮮やかですね。
この頃のお天気の急変 ゲリラ豪雨にはびっくりです。美味しい焼肉食べてる時だけ雨☔とは…ラッキーでしたね。
季節の変り目御身体ご自愛下さいね。
2023/09/24
@ミキティ さん
こんにちは( ^-^)

ありがとうございます
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
この夏の猛暑で
お盆にはこれませんでした😆
そんなに遠くではないのですが
お参りは特別な意味がありますね🙏
ノウゼンカズラとジャカランダに会えるのも楽しみです🙆🏻
散歩中にゲリラ豪雨に遭わないか?ちょっと心配な空模様でしたが全て無事に通り越して
ラッキーな一日でした☔
お参りに焼き肉は合わないですが親兄弟お別れして20年以上
の人ばかり!!
笑って見てくれてるでしょう😆
𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀又きます🙏𖥧𖧧 ˒˒.
残暑もう少し🥵
お身体お大切にお過ごしくださいね
2023/09/24
こんにちは("⌒∇⌒")
仏様は匂いのするものが好物らしいですよ( ^ω^ )
焼肉の匂いにつられ、ご一緒されてたかも( ´-`)

お散歩もまだ暑かったでしょう。
ジャカランダの青々とした木が
印象的ですね(*^O^*)

今日は今のところクーラー無しで過ごせてます😃
朝草取りをしてたら、腰に違和感(#゚Д゚)y-~~
急いでコルセットをしましたが、腰の真ん中が痛いので、ちょっと不安です😖💧
仕方なく大人しくしてます(^_^;)

昨日はコストコに行って、ケーキやパン等沢山買って来ました
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
ストレス発散(^_^)v
今日も良か1日を😘
2023/09/24
@蘭ちゃん さん
こんにちは( ^-^)

キャッハハッ
おじいとおばあが横にいたの?
息子の両側に兄2人
一緒にいたの?
どおりで息子の食べっぷりの
凄いったら!!
でも美味しかった~😆🤧

お散歩はうまい具合にずっと曇り空でラクチンでした
ゲリラ豪雨がちょっと心配だったから早目に切り上げて
食事の方へ🚗🗯️🗯️🍖
ビルに入ったとたん雨ザーザー☔
濡れる事も無くでした👌

腰大丈夫ですか?
私もよく歩いて腰バンバンに
張ってたけどお風呂入って一晩寝たら治ってました🙆🏻🙂
蘭ちゃん気をつけてくださいね
お庭いじりはそこそこで…
暑いのももう少し
お身体お大切にしてくださいね
美味しい物食べて🤩
今日も良い一日を…
╰(*´︶`*)╯♡♥*⠜
2023/09/25
おはようございます😊

お彼岸にお参りに行って来たのですね。

ノウゼンカズラさんが綺麗です🧡

池のハス、ガマが良いですね。
アオサギさんも綺麗に撮れましたね👀

通天閣と橋の風景も綺麗✨

焼肉、私も最近はよく行きますよ🙌
お肉ガッシリ食べて体力つけます💪
お参りお疲れ様でした😌
2023/09/25
@ふーこ さん
こんにちは( ^-^)

今年のメチャクチャな暑さで
お盆のお参りは敬遠してました😆
曇り空☁最近のゲリラ豪雨を心配して、散歩も短く切上げましたが、
ノウゼンカズラ長く咲いてくれてるし、河底池はいつもどうり綺麗なハスやガマ、水草が溢れていましたね
アオサギもいたし…🙆🏻

食事処へ急ぎました🥩
思惑通りビルに入ったとたん
ザーザー降りだしましたが
もうお構いなくです☔
たっぷりとお肉焼いて!!
デザートも食べて…🍧
帰る頃には雨もやんでラッキーな
一日でした😄
たまには外食もしないとね🤧
ありがとう!!
*.+゚(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎).*♡◡*♥*⠜ ꕤ*.゚
2023/09/25
ノウゼンカズラ
広島でも至る所で咲いてます👍
暑さに強いのかな⁉️

今日あたりからは、天王寺も少し涼しくなってきたから、お参りしやすくなってるかも⁉️

今年は、旦那の方の墓参りは行ったけど、私の方のご先祖さんにはお参り出来てません😅

オトンを広島につれてくる前に一心寺に連れて行ってあげたかったけど、スケジュール的に無理ですわ💦

ご先祖さん、ごめんやで🙏
2023/09/25
@モリモ さま

こちらもお立ち寄りありがとうございま〜す😆🙆🏻

一心寺に行くのはお参りだけでなくてノウゼンカズラやジャカランダが楽しみです
茶臼山に寄り道すると
ジュウガツザクラも居るし
脚を伸ばして河底池まで行くと
毎度お馴染みの水草やアオサギに会えるしね🕊
この日は一日曇り空だったから
歩きやすかったです😄
ゲリラ豪雨が心配だったけどね
まずまず無事に
スケジュールこなしてきました
( ^-^)⊃
お父様いよいよ広島ですか🙂
いろんな思いがお有りでしょうけど娘と暮らせる喜びも有りですね
大事にして差し上げてください
後悔のないようにね
頑張って〜🙆🏻👌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
17
2023/12/09

ミディ胡蝶蘭モニター

ずっと憧れていた胡蝶蘭をお迎えしてみたいと思い、キャンペーンに応募しまし
いいね済み
147
2023/12/09

クリスマスローズ🌱種蒔き初挑戦ᐠ( ᐛ )ᐟ

2021年秋にクリスマスローズの種蒔きをしてみたので、その記録✍️
いいね済み
139
2023/12/09

お散歩ᒼᑋªⁿ✨2周年記念🫶💕

(⑅˘͈ ᵕ ˘͈)いつも🫶お散歩ちゃんへ 温かい💌頂きまして💓୭

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR
2023.11.04

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【…

静岡県御殿場市に本社を構えるファミリーガーデンが運営する花鮮市場は、さまざまな生花やガーデンツールをお求めやすい価格で扱っている人気の園芸店です。花鮮市場の2号店となる「ふじさん花鮮市場」がオー…
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「…

9月の事務局イチオシ植物「ダリア」は、9月〜10月中旬ごろに見頃を迎え、大輪の花を咲かせる存在感抜群のお花。現在『ダリアフォトコンテスト2023』も開催中!「華…
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうす…

デンファレは、ラン科デンドロビウム属の植物で、正式名称はデンドロ・ファノプシスという原種を元に改良されていったタイプの事をいいます。日本では略してデンファレと呼ばれており、その他のデンドロビウム…
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらど…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分…

洋ランの仲間であるデンドロビウムにはいくつもの種類や品種がありますが、中でもデンドロビウム・キンギアナムは小さい花を沢山咲かせます。洋ランは胡蝶蘭のように大輪の花を挿せるイメージがありますが、小…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト