警告

warning

注意

error

成功

success

information

しゅうめいぎく ももいろブーケ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ホムセンで外レジやってる合間に👀🩷💜 忙しすぎてキープできず  忙しすぎて忘れていた お休みの今日になってGS見てて思い出し探しに行く
2023/9/24
お休みの日 諦めきれず 職場ホムセンへ探しに行く
🏷️ 裏
五号鉢タイプは

なんと 最後の一鉢

値引きされてた


お掃除して整えた

蕾がいっぱい🈵💕

もうすぐ咲きそう

うれしー
9/25
開花
ネットよりコピー

秋の花として人気のシュウメイギク(秋明菊)。「ももいろブーケ」は、クリスマスローズの育種で有名な大和園さんのオリジナル品種。キュートなお花は大和園さんならでは!一株で花束になるような花立ちで従来種よりも細葉になります。花色はソフトピンクで柔らかい印象。また、草丈も50~60cm程度と従来種よりも低いので倒れる心配もありません。日当たりのよい場所ではもう少し低くなるかもしれません。

タイプ:キンポウゲ科アネモネ属の耐寒性多年草
草丈:50~60cm程度
開花期:9~10月頃
植えつけ適期:5~6月、開花後
用途:鉢植え、花壇、切花
日照:日なた、半日陰

栽培方法:
日当たりの良い場所を好みますが、乾燥には弱いので、なるべく湿り気味で西日が強く当たらない場所に植えてください。
鉢植えの場合は水切れに注意します。繁殖力旺盛で、根から不定芽を伸ばして殖えます。施肥は植え付け時と3月、10月頃に控えめに施してください。




💓(๑・̑◡・̑๑)💓 
うちのベランダ環境に ピッタリなお花だわー

2023/09/24
お買い得になってたのね🎵(^-^)
全然綺麗ですね〰️❣️
いい子ゲットですね👍️👍️
2023/09/24
@ユミゴン✨
うん
咲くのがホントに楽しみだなぁ


コレねー

かわいいんだわ
2023/09/24
りみちゃん🎶

こんばんは😊

オソロでーす、もも色ブーケ🌸🌸
可愛いよねー 😍

お迎え出来て良かったですね❣️しかも値引き~😳 超ラッキーですよ✌️

秋明菊、鉢植えでは無理かなと諦めてましたが…矮性だと‼️即お迎え😉

昨年9/24日に投稿してました🤗
お時間あったら見てね 🤗

今年は猛暑で蕾がついていたのに葉っぱがチリチリになってしまって😭

少し前に チリチリをカット✂️したらまたもさもさと葉っぱが出て蕾も!
枯れなくて良かったです 😂

りみちゃん、外壁塗装が控えてるんじゃあ?その間お花さん達どこに避難かしら?
2023/09/24
@ななみん

全て 撤収

あっ


35センチ玄関🚪に少しは置けるかなー


捨てたくないから
どこかのお宅へ行くと思う  

長女の新居の明け渡しが12月だから間に合えはお庭に置けるかなー




どうなるんだー アワアワ
2023/09/26
めちゃくちゃ可愛いですね~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡💕💕
私も先日、初めてシュウメイギクをお迎えしました🌱
斑入りの初音という子です♬.*゚
どうか元気に育ってくれますように🙏✨と願いながら植えました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
55
2023/11/30

行こうよう おみゃぁさん🍁明治村 2023

行こまい 👣 紅葉狩り
いいね済み
29
2023/11/30

秋田国際ダリア園1️⃣6️⃣

71-75
いいね済み
25
2023/11/30

WHITE KITTE

東京駅に用事があったのでKITTEに

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト