成長記録
2024/04/24 お迎え
ブラックファイヤーの発根管理でなかなか根が出ず心が折れそうになりましたが、根が生えてきた感動が忘れられずに今度は南アフリカダイヤモンドのベアルート苗を購入。毎日根が出てるか見るのが楽しいんですよね!
届いた株は根が生えてましたが、枯れてるのでカットしようとしたら・・・左下にさらに子株がついてる!いや孫株か?😅
とりあえず枯れた根と孫株を切り離し、別々で発根管理することに。体力ないだろうから孫株は怪しいですがダメ元でチャレンジ。
子株は水耕、孫株はペットボトルのフタに水苔入れてその中で発根管理します。
2024/05/15(21日目)
変化なし。とりあえずルートン塗って継続します。
2024/05/22(28日目)
ピコーンと根が出ました。嬉しいですね、この瞬間が。少しでも根が出たら私は鉢に移行します。
やはりというか、孫株はダメでした。
プレステラ75に鉢上げ。楽しかった発根管理も今日で終了。ちょっと寂しかったりして。😁