警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.90 備忘録:my garden 母の🌹 2024/05/06

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ゆみゆみ&お散歩ちゃんと見廻り
母がバラ🌹が咲いたよと言うから見廻り
①オレンジ
💛
②赤 蕾も可愛い
❤️
③黄色
④薄いピンク?紫?
🌹
⑤オレンジ
⑥ピンク?
🌹
🌹
🌹
お散歩ちゃん ファッションショー
①れんかちゃん
②SAKURAちゃん
③りりーちゃん
④ひなたちゃん
⑤さくらちゃん
⑥SAKURAちゃん
⑦美月ちゃん
⑧AYAMEちゃん
⑨SAKURAちゃん
⑩りりーちゃん
ジャーマンアイリスと。
選べず2枚に。どちらがお好みですか?
⑪なおちゃん
⑫れんかちゃん
⑬あやめちゃん
⑭RENKAちゃん
⑮灯ちゃん

お散歩ちゃん 全員集合してみました
o(*⌒―⌒*)o
最後まで見て頂き ありがとうございました😊
☆yumi☆

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
2024/05/09
おはよう☀
リリーちゃんピンクが好き🩷
薔薇🌹も色々な色植えてるんだねー😄
オレンジが良いなぁ❣️
2024/05/09
@サスケママ さんへ🌻
ピンクに1票( =^ω^)(*^-゜)vThanks!😆💕
色んな物があります😅母花好きだからね。

いつも嬉しい💬ありがとう😆💕✨
2024/05/09
こんばんは😃🌃

お母様のセンスに一票
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ👏👏👏👏👏

素敵な🌹꒰ఎ꒰ღᴗ͈ˬᴗ͈ ꒱໒꒱うっとりও˖ ࣪⊹

ゆみゆみちゃん お散歩ちゃん
楽しんでますね\( ˆ ˆ )/♡
2024/05/10
@ta-ki さんへ🌻
素敵な1票ありがとうございます😆💕✨
母も喜びますo(*⌒―⌒*)o
2024/05/10
オレンジのバラをまとった美月ちゃん、カッコいいな👍🧡
細いボーダー👕よく似合ってる。
2024/05/10
@モコ さんへ🌻
分かります、私も似合ってるなとo(*⌒―⌒*)o

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
43
2025/06/19

誰❓→「ゴーラマン」とネーミング‼️

追伸:ネーミング募集に参加ありがとうございました。   タイトルのように
いいね済み
64
2025/06/19

ビアホップの花

2022.5にサボテン造園で 約5㎝程の若芽を購入し 今年で丸3年
いいね済み
1
2025/06/19

No.486 母のユリ 2025年

備忘録としよう

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト