花遊庭に初めて行ってきたので、みどりのまとめにしてみました🚗³₃
受付
パンフレットが入場券になってます。
季節によって、入場料が変わります。
自分は、トヨタガーデン&花遊庭のお客様カードを持っているので、半額でした❣️
ちなみに、妻と2人で通常1,000円が500円で済みました🙂
いざ入場‼️
パンフレットの案内通りに見ていきます❣️
28のテーマガーデンになってるみたいです。
①雑木林をくぐる庭
②現代感覚の和庭
③オープンテラスのある和庭
④アカマツ林と花の茶庭
⑤滝から流れにつづく庭
バラが目当てだったので、ここまでは、写真も撮らずでした…
暑かったので、滝が涼し気にさせてくれました。
⑱イングリッシュホワイトガーデン
白い花を咲かせる植物を中心にして銀葉、黒葉、黒花などの
植物でアクセントをつけたシンプルで奥の深い庭。
ラグランジアブライダルシャワーの大鉢が沢山ありました。
ジギタリスやバラ等の白いお花がいっばい。
大株の白いバラ。
アイスバーグのようです。
ハクサンシャクナゲ⁉️
合ってるかな💦
とても綺麗でした。
奥に進むとガラス張りの素敵な建物があります。
斑入りの葉がとってもオシャレな木で1番気に入ったかも✨
とっても素敵な空間でした😍
とっても可愛いリースがテーブルに飾ってありましな♥️
遠くから見ても素敵です✨💕
㉑コテージガーデン
入り口はこんな感じ。
中に入ると、ベンチがありフォトスポットになってました。
オシャレな石像があり、先に進むと、フォトスタジオがありました。
㉔ローズ&フラワーガーデン
バラと1年草や宿根草などの草花とのコンビネーションを楽しむガーデン。個々の花が織りなす景色の美しさを楽しめます。
バラを背負ってベンチで記念撮影ができます❣️
こちらにもテーブルと椅子があって、座りながら、ゆっくりお花を楽しめます。
ジギタリスやデルフィニウムは背が高いので支柱で支えられていました。
㉗ローズガーデン
お庭で扱いやすいフロリダパンダやイングリッシュローズなどの品種を植え込んだガーデンです。
バラだらけで、まさにローズガーデンです。
360度どこを見回してもバラ、バラ、バラです❣️
名前は分からないけど💦
バラ①
バラ②
バラ③
バラ④
バラ⑤
バラ⑥
バラ⑦
バラ⑧
バラ⑨
バラ⑩
⑮テラスガーデン
石貼りのテラスや池にオーバーハングしたイベ材で作られたウッドデッキ、スタイリッシュなテラスやシンプルモダンなテラスがあります。
鉢植えのバラも沢山ありました。
ニチニチソウがウッドパネルに埋め込まれていました。
バラ①
バラ②
バラ③
バラ④
バラ⑤
バラ⑥
バラ⑦
TEA HOUSE KAYUTEI
暑くて疲れたので、一息。
テーブルにバラが埋め込められていて、オシャレでした✨
アイスコーヒーとスイーツを注文しました☕️🍰
美味しかったです。
ご馳走様でした( ・ᴗ・ )🍴💕
店員さんにポットの上に載せると、映える写真が撮れますよと教えてくれました。
窓からテラスガーデンが見えます👀
㉘ウォールガーデン
壁や塀などをつる性植物で緑化し、見る人にも美しい景色になるような花を多く取り入れたガーデンになります。
花遊庭の外周になるので、ウォールガーデンはただで見れますね🍀*゜
その他
バイブリーハウス
バイブリーハウス②
テッセン
ビエネッタ
ニゲラ
ミニバラ
TEA HOUSE
KAYUTEI ファニチャーガーデン入り口
花遊庭入り口
色々な植物が見れて、癒されました😊
花遊庭デビュー楽しかったです🎶
違う季節にまた、行きたいと思います。
今月で、30周年を迎えるそうです㊗️
明日、5月20日(月)先着100名に花苗プレゼントだそうです🎁
お花は、ブロンズリーフが美しいベゴニア ノンストップモカ。バラみたいな大輪のお花が美しいそうです😍
行ける人は是非、行ってみて下さい😊
オススメスポットです✨💕
☃❄冬の花遊庭☃❄
天野麻里絵さんのプチ講座に参加して来ました。トヨタガーデンさんのショップ前の花壇の植え替えと今回、植え替えしたローダンセマムをショップ内で紹介してもらい、その後、花遊庭で薔薇の剪定について、丁寧に説明して頂きました🌹
もう既に、ローズガーデンの薔薇は、剪定誘引済みでした。
前回、訪れた時は、お花と葉っぱで枝の様子が判らなかっけど、この季節なら、バッチリ見えて勉強になりますね✨️✨️
壁面への薔薇の誘引
頂芽優勢の性質を利用して上手に誘引されていました👏
イングリッシュホワイトガーデン❶
自分のお気に入りの場所です💓
春には、見劣りしますが、ここのガーデンが1番落ち着きます。
イングリッシュホワイトガーデン❷
イングリッシュホワイトガーデン❸
イングリッシュホワイトガーデン❹
イングリッシュホワイトガーデン❺
イングリッシュホワイトガーデン❻
イングリッシュホワイトガーデン❼
テラスガーデン❶
前回の壁面の植栽は、ニチニチソウでしたが、今回は、パンジービオラとシロタエギクでした(*^^*)
テラスガーデン❷
沢山の鉢植えの薔薇が剪定されていました🌹
テラスガーデン❸
アーチにツルバラ、そして沢山の鉢植えの薔薇です。
テラスガーデン❹
自分も育てているローズポンパドゥールですが、スタンダード仕立てになっていました😊
自分も挿し木したローズポンパドゥールがあるので、スタンダード仕立てにしてみたいです💕
出口の葉牡丹のリングバスケットです。素敵です✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
時間がなくて、じっくり回れなかったですが、この季節も、充分楽しめました😊
入場料も、この季節は、200円と安く入れてお得ですよ🉐