警告

warning

注意

error

成功

success

information

まいど Roses of Fame 🌹五月晴れ 2024

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
初めてでも まいど ✌🏻
仕事の下見に来たら🌹ばら園
その名は
 Rose of Fame

Fame は Famouse
「名誉」とか「名声ある」

と言うことは
 名だたる薔薇の ばら園
風見鶏(かざみどり)

洋館

神戸異人館 ⁉︎
約250品種 2,000株

神戸北野異人館街⁈
それにしては
なんか開けてて明るいけど…
若い子 それに外国人でいっぱい 🈵
遠くに見えるのは🎢
わかった💡

大阪で🎢
岡田 准一 お兄さん🌟
ひらパー🎡

❣️枚方パーク
ひらパー🌹ローズガーデン
静かなイングリッシュガーデン

ジェットコースター
こんな賑やか違ゃうかったけど…
イングランド城🏯
ゴシック建築の教会かなぁ…
もしかして雪☃️
あっ!
なって言う名前だったっけ・・・
次はアメリカ🇺🇸
ウェスタン街⁉︎

行ったことないから
なんとなく…
エルモ ちゃん 居てはるし
もしかして
セサミストリート⁉︎
ここは日本🇯🇵
これからシーズン
☔️ 紫陽花
日の丸🎌
リゾート🏝️パーク
宮崎 🌴
オーシャンリゾート
⁉️
まいど ✌🏻おおきに
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ほな👋🏻また

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
2024/05/19
こんばんは🌆
まぁなんと、ここは何処?から始まりながらも色とりどりのきれいなお花達💕💕

宙を舞って世界🌎旅行させてもらった感じです♪
ユニバーサルの中なのですね🫢

今日はお昼前から強風になり久しぶりに午後ゆっくりお昼寝してました💤
なんか目が冴えてしまってウロウロしてます😅
ありがとうございました🤗🌎

2024/05/20
@ばみ さん
おはようございます 🥳
テーマパークに🌹ばら園、意外でした ☝🏻
全部に名札が付いてましたが、英語表記 💦
ばらの名前はカタカナ英語みたいなの多いですから、そのまま読んだら名前 👏🏻
でも日本人ですから、面倒くさい 🙌🏻
2024/05/20
Okavangoさま
一体何処行ってはるんかなと思ったら、ユニバですやん。
子ども達がよく行ってました。私は行ったこと無いんですが、薔薇🌹も咲いて楽しそうな所で、いいですね♪〜
連休に志摩スペイン村に行った方が盛況で第三駐車場🅿️にとめてシャトルバス移動乗り物70分待ちと言ってました。でもディズニーは空いてたとか?
2024/05/20
こんばんは😊

ユニバは花や木も手入れが行き届いてますね。
ハリー・ポッターのホグワーツ城🏰の雰囲気、何処って思いますね。

マリオエリア行ってみたい!!
2025/05/12
@t さん
おはようございます 😉
コメント頂いてて返信もせず… 一年がかりで書いてます💦
台湾旅行、娘さんの後ついて⁈ 👏🏻
グルメ三昧、楽しそう 🙌🏻
2025/05/12
@natsumenobaba さん
おはようございます 😆
返信もせずに失礼しました 💦
あれから来ました?お孫さんたちと⁈ これからですか ⁉︎6👏🏻
それより、今年は万博ですね 🙌🏻
2025/05/12
@Okavango さま
こんばんは♪
ひゃー😵 一年前の私のコメントって何でかひたすら恥ずかしい!
どうかおきになさらず。タイミングの問題なので見過ごしてしまったりあり得るので
放置で構いませんよ。とにかく恥ずかしい🫣

台湾、場所のリクエストは聞いて貰ったので、食べ物のリクエストは娘優先で。何故か塩分控えめで日本の方が、断然濃い味で、反省しました。帰ってからは薄味を心がけてます♪
意外な刺激を受けました。
O kavangoさんはもう万博のプロ?通ですね。みどりのまとめで一杯情報頂いてありがとうございます😊!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/22

紫陽花のおまじないの話から

石川県津幡町にある倶利伽羅不動寺 西之坊鳳凰殿に紫陽花を見に行ってきまし
いいね済み
57
2025/06/22

今日のお花🌱スイレン🌱2023年6月21日

昨年6月1日久留米石橋文化センターにて撮影したスイレンです。
いいね済み
2
2025/06/22

セントポーリア葉挿しに挑戦

セントポーリアインディアナが元気すぎるので、 葉挿しにチャレンジしてみま

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト