警告

warning

注意

error

成功

success

information

藤の木を鉢植えにして楽しみたい🎶

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
鉢植えの成長記録( •̀ᴗ•́ )و
2024-6-23
実家の庭にあちこち藤の芽が伸びてて、鉢植えに欲しくなりました𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
根が太くて四方にのびて、途中切りましたが(๑•̀ㅂ•́)و✧
ふじの木を掘りおこしました
やっと鉢植えできました
花が咲くのはいつになるかな
鉢植えのフジさん、すくすく新芽を出して、のびるのびるꕀ⋆
噂とおりの成長の良さ💮
どの高さで止めようかꕀ⋆?

西日の当たるここは大丈夫かな?!
置くとこないしー
乾燥を嫌うらしいから、受け皿にも水貯めてます🚰
R6-8-16
我が家のフジの鉢植えは、暑さも強くあちこちから新芽が伸びています𓂃 𓈒𓏸໒꒱
着いてきたどくだみの草や分からない草達、どうも刈り取れない
おまけに脇に球根も植えてみた𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
R6-11𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
紅葉して、葉が落ちたり
下のドクドミやヤブランもそのまま元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
R7-1月大寒‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣藤の木
葉はすべて落葉して𓂃𓂂🍂*.゚
新芽が次の準備をしているよう
根元にはまだ見ぬ球根が!これも楽しみ🎶
R7-4 満月🌕𓂃𓂂ꕤ*.゚
新芽が芽吹いてきて、花芽はどれかなぁ𓂃𓂂ꕤ*.゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡
(花はまだまだ(≧∇≦))
4-20 藤の季節がきたよぉ٩( ᐛ )و
この1週間で新緑ワサワサ🌿‬🌿‬🌿
花は着くかなぁ!?𓂃𓂂ꕤ*.゚
R7-5月23日 小満𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
藤の剪定を勉強してます
試行錯誤してますが⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
鉢の下から出てきた木を5本から3本にしました。これだけでも決断いるꕀ⋆:( '-' ):
新芽も伸びてきてますよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡

投稿に関連する植物図鑑

藤の育て方|小さく育てるには?鉢植えの植え替え時期や種まきも解説

投稿に関連する花言葉

藤の花言葉|怖い意味や言い伝えがある?藤の花の別名や見頃を紹介
2025/04/20
こんにちは😃
お家に藤ってとっても雅ですね、あの瓶もあるし👍
2025/04/20
@わさび さん𓂃𓂂ꕤ*.゚
藤の花を楽しみに待っていますよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡甁🐢あるしꕀ⋆
花壇がほしいꕀ⸜(* ॑○ ॑* )⸝
2025/04/20
@東雲色 さん
センスが欲しい❣️
東雲色さんみたいな😊
2025/04/20
@わさび さん𓂃𓂂ꕤ*.゚
もーあれもこれも植欲がやばくて( ´͈ ᵕ `͈ )♡
植物‎ܾ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣の生命力に毎日の力をもらっています
楽しみましょうね🎶
٩( ᐛ )وおꕀ⋆٩( ᐛ )وおꕀ⋆
2025/05/23
おはようございます😊はじめまして。

私も、鉢植えでフジ育ててます。去年の春に種蒔きして1年ちょっと。冬には枯れ落ち、今年春またグングン葉っぱ繁らせ、同じような感じです。この後どうしたら良いのか⁉️マンションのベランダ園芸、大きくせずに花咲かせたい。

剪定とう、また教えて下さいm(__)m💕
2025/05/23
@natsumenobaba さん𓂃𓂂ꕤ*.゚
おはようございます🔆‬
種から植えて!!凄いですよ✨
時間をかけて形を決めれそうですね!
YouTubeや皆さんの投稿みて参考にしています!!一緒に藤の花を咲かせましょうよ
(ง ᐛ )ว🎶 (ง ᐛ )ว 🎶
わたしは盆栽じゃなく、この高さでいこうと思ってます!!
藤友💚 ̖́-よろしくお願いしますね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
2025/05/23
@東雲色 さん

フジ成長が早く、多分10号(直径30cm)の深鉢に植えてしまい😅
葉が枯れた冬に、小さな鉢に植え替えて盆栽にしたいけど、それも可哀想かな😂

藤友💚宜しくお願いします🤭
2025/05/23
@natsumenobaba さん𓂃𓂂ꕤ*.゚
ほんとに成長早いですよねꕀ⋆
盆栽にして花を上手く咲かせてる方いますよね、憧れますよ
剪定あとのつる枝がリースや🧺つくりに出来そうですよ
そちらも楽しみにしてるんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
25
2025/06/20

ミニガーベラの記録

2024.12.26〜 つい、園芸コーナーに行って 元気が出そうなキレイ
いいね済み
120
2025/06/20

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカ
いいね済み
34
2025/06/20

葉山 鎌倉の旅 ① 2025.6.13(金)〜6/15(日)

近くだけれど、友人のお祝い🥂を兼ねて、紫陽花を見に行きました♪何も計画

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト