警告

warning

注意

error

成功

success

information

洋ランに発生したカイガラムシの駆虫レポート

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
蘭に発生したカイガラムシを家にある道具で駆虫、仕上げに駆虫スプレーを使うよ
洋ランに発生するコナカイガラムシを駆虫する道具の紹介

上段 ⬆️ ウェットティッシュ 葉の裏に発生したカイガラムシはコレで拭くのが1番いいと思う。葉っぱも綺麗になるし、1回拭けば、ほぼ取れる。

下段⬇️ 左から
・洗顔ブラシだったかな?極細毛で毛の数が多くとても柔らかい商品
・アイシャドウブラシ(平) 根元の金属が平らなタイプ
・アイシャドウブラシ(丸) 根元の金属が丸いタイプ このタイプは使いにくい。
・アイシャドウブラシ(平) 根元が平で先端のカットが斜めなタイプ
・歯ブラシ ラバータイプ
・歯ブラシ デカヘッド超極細毛2段植毛タイプ (柔らかめ)
・歯ブラシ 普通のタイプ (柔らかめ)
・歯ブラシ タフトタイプ (柔らかめ)
・歯間ブラシ上ラバータイプSSSSサイズ
・歯間ブラシ ホワイトSSSサイズ
オレンジ Sサイズ 、グリーンLサイズ
・注ぎ口 ブラシ3種類 こちらは使い勝手が良くなかったので不使用。
化粧ブラシ類は全て100均商品
歯ブラシ、歯間ブラシ類はドラッグストアで購入しましたが、歯ブラシ、歯間ブラシ類は100均で十分だと思います。百均にラバー歯ブラシ&デカヘッド超極細毛2段植毛歯ブラシ🪥が売っているかどうかは不明。
歯ブラシ&歯間ブラシを使う時は水100cc+キッチンハイターワンプッシュ溶液に漬けながら使用しました。

投稿写メにゾゾゾーとなる物があるかもしれないので注意しながら目を通してね👀
カイガラムシを駆虫した後の仕上げに使用したスプレー2種類。

左👈フマキラー カダンK
キャップがないので、直ぐに使えて便利。
スプレー口が2箇所なので広範囲にスプレーできる。

右👉住友化学園芸
キャップを外す、付けるのが手間になる。
ꉂ🤣w‪𐤔

最終的にはスプレーで駆虫するのがいちばん効率的だと思う。
フマキラー製品は今回初めて使うので効果に関してはよく分からない。
住友化学園芸のスプレーは1週間毎に3回散布。その後1ヶ月経ってもう一度散布していたけれど、10日毎でもいいかな🤔と思っている。
赤い方 フマキラーのカイガラムシスプレー
スプレー口がダブル広範囲にスプレーできる。上から押して噴射するタイプ。こちらの方が押しやすかった

オレンジの方 住友化学園芸のカイガラムシスプレー
スプレー口はシングル。
上から押して噴射するタイプ。指にフィットするスプレーボタンなんだけれどちょっと疲れる。
デンドロビウム 止め葉の場所に発生したカイガラムシの駆虫

歯間ブラシ ラバータイプSSSS
先が細いのでかなり奥まで入りカイガラムシを掻き出せる
歯ブラシ タフトタイプ

これが効率よく取れるかな?
アイシャドウブラシ(平)
丁寧に落としたい時に○
あ〜こんなところにも…
デンドロビウム バルブの葉の付け根

歯間ブラシラバータイプ SSSS
歯間ブラシ SSS

ラバータイプよりよく取れる気がする
歯間ブラシS

更によく取れる
歯ブラシ タフトタイプ

これを使っても良いかも。
歯ブラシ タフトタイプ

2回で落ちるかな
アイシャドウブラシ (毛先斜めカット)
2、3回擦らないと落ちない
洗顔ブラシ
1回では落ちない
歯ブラシ ラバータイプ

コチラも1回では落ちない
アイシャドウブラシ(丸タイプ)

落とすのに時間がかかる。効率的では無い
歯間ブラシLタイプ

先が細いのでかなり奥まで入ってカイガラムシを掻き出してくれる
歯ブラシ ラバータイプ

柔らかいタイプなのでゴシゴシしても大丈夫。濡らして(水+キッチンハイター水溶液)使う方が良いみたい。
歯間ブラシL

細いバルブにも使える
歯間ブラシL

バルブの下の方にもカイガラムシが付いている事がある。見落としがちな場所
歯間ブラシ類はいい仕事をしてくれる
バルブの溝
歯間ブラシL
バルブの溝
歯ブラシ ラバータイプ
バルブの溝

歯ブラシ タフトタイプ
細かい作業にはピッタリ

バルブの溝

歯ブラシ 普通のタイプ
カトレア 2枚葉タイプ

バルブ上部葉っぱの付け根
歯間ブラシ ラバータイプ
カトレア 2枚葉 バルブ上部葉の付け根

歯間ブラシSSS
ラバータイプよりよく取れる
カトレア 2枚葉 バルブ上部葉の付け根
アイシャドウブラシ(平)
丁寧に取りたい時に使うといいと思う
カトレア 2枚葉タイプ

葉の裏側に付いたカイガラムシはウェットティッシュで拭き取るのが1番効率がいい
カトレアの新芽
バルブと新芽の間にもカイガラムシが入り込んでる

歯間ブラシL 無理に入れると新芽が折れる可能性があるので注意
カトレア 新芽
歯間ブラシS
だいぶ取れた
カトレア 新芽

歯間ブラシSSS
下の方まで入る
カトレア 新芽

綺麗になりました😍
カトレア バルブの下側

見落としがちな場所。ここにもカイガラムシがいることが多く、( -`ω-)bアイルビーバックして来るので歯間ブラシを入れて念入りにゴシゴシ。
カトレア 匍匐茎もゴシゴシ

歯ブラシ
カトレア 匍匐茎

歯ブラシ デカヘッド2段植毛
カトレア 匍匐茎

歯ブラシ ラバータイプ
カトレア 匍匐茎

アイシャドウブラシ 仕上げにこのブラシでササッとゴミを落とす

アイシャドウブラシ (先端 斜めカット)
カトレア 匍匐茎

アイシャドウブラシ(平)
仕上げにササッとごみを落とす
カトレア バルブ

歯ブラシ デカヘッド 2段植毛
カトレア バルブ

歯ブラシ ラバータイプ

この場所はウェットティッシュ出とるのが一番いいかも
最後の仕上げに

住友化学園芸 のカイガラムシスプレーを散布
最後の仕上げにフマキラーのカイガラムシスプレー散布。

今日から10日毎にスプレー散布を2回する予定。状態を見てスプレーの回数を考える。最終スプレーから一ヶ月後にもう一度確認をする。

カイガラムシを見つけたら少量ならブラシ類で駆虫するのがいいと思う。かなりいる場合はスプレーの力を借りるのが1番❗️

ラバータイプの歯間ブラシの先端が尖っているのでバルブ、葉の根元などを傷つけないように注意が必要。
歯間ブラシはそれぞれ良い仕事をしてくれるので重宝する
歯ブラシ類はうーんどれも一緒かな🤔ラバータイプは薄皮を剥がしやすかったかな。葉の裏バルブに塊になっているカイガラムシはウェットティッシュで拭き取るのが1番いいと思う。

スプレーは30cmぐらい離れたところからシュッシュッとするのがいいと思う。シューでもいいと思うけれど、1回それをやってバルブが真っ黒になった( Ꙭ)ꙭ҉のでトラウマ。

かなりしつこいカイガラムシ…撃退するには時間と根性が必要になりますꉂꉂ😁
カイガラムシ駆虫から10日経ちました。
今のところカイガラムシはいませんでした。念の為スプレーをして、次回24日に再度確認する予定です
前回から10日経ちました。カイガラムシの有無を確認しましたが、発生してないようです。次回は1ヶ月後に再度確認します。
こちらも大丈夫のようです
カイガラムシはいないようです
カタセタムの葉に付いたカイガラムシ

このカイガラムシは鎧をまとっているようなタイプ鎧って言ってもピンセットで簡単に潰せる類のモノ。手で潰すと中の体液がプチッと出てくるからピンセットなどがおすすめ。
潰した後はユーザーさんおすすめのベニカXスプレーを使いました。
ベニカXスプレーは
ネクスト スプレー殺虫成分の作用性
速効性○ 持続性○
殺菌成分の作用性
予防効果○ 治療効果○
有効成分 還元澱粉糖化物・クロチアニジン・ピリダリル・ペルメトリン・マンデストロビン
薬剤登録 農林水産省登録第24117号
性状 類白色水和性懸濁液体
剤型 スプレー剤 (住友化学園芸 eグリーン コミニュケーションから引用) ¥1500ぐらい

ファインスプレー 殺虫成分の作用性
速効性○ 持続性○
殺菌成分の作用性
予防効果○
有効成分 クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム
薬剤登録 農林水産省登録第22506号
性状 類白色水和性懸濁液体
剤型 スプレー剤 (住友化学園芸 eグリーンコミニュケーションから引用) ¥1000ぐらい

違いはファインは3種の成分、ネクストは5種の成分でより効果が安定するようになっています。詳しく見てみると、虫は大型のイモムシにも効くピリダリルと、抵抗性が付きやすいハダニなどにも安定して効果のでる「デンプン」が入っています。
病気はファインスプレーは予防のみでしたが、ネクストは治療と予防どちらもできる成分ですので、病気にも安定した効果がある(ベニカXスプレーファインとネクストの違いの答えから引用)

エアゾールタイプの駆虫剤と違って、冷害の心配がないので使いやすいと思います。使用回数は花卉類のカテゴリーに入ると思うので年間4回ぐらい?かな。詳しくは住友化学園芸に問い合わせるのがいいと思います。って私は使いすぎていたと思うのでコレから気をつけます…間違っているようでしたら訂正致します。
2024,08,24
カイガラムシ防虫スプレー最終日から1ヶ月だったので確認しました。新たなカイガラムシは発生してないようです。
こちらの株も新たなカイガラムシは発生していませんでした。
新たに防虫スプレー散布はせず、様子を見ることに致します。
2024/07/05
おはようございます😊
徹底的な駆除ぶり❢さすがであります🤩
今回も大変勉強になりましたッ🤓
2024/07/05
@やぎ座 さん ☀️🪟🧺‪🌿🥵

ターミネーター並のしつこいカイガラムシこのバトルは⚔️永遠に続くでしょう𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
ごヤツら弱いくせに強かで株を弱らせるンです。(;`皿´)グヌヌ悔しい
2024/07/05
@myaon さん
私は爪と綿棒、歯ブラシを使います。
バラはこれでいけますが、ランは連戦連敗中です😅🌿
2024/07/05
@やぎ座 さん☀️🪟🧺‪🌿

スプレーぶっシャーが一番いいかも。
短息呼吸のようにシュッ、シュッ、シュッとするのがコツ。
2024/07/05
@myaon さん
そうですね。
見つけてからシューしても遅かった😅
2024/07/05
おはようございます。
早速のカイガラムシ退治のご教授ありがとうございます🙇‍♀️。
今まで綿棒とスプレーだけで対処していましたが、歯間ブラシ、ウエットティッシュ、ハイターなど大変勉強になりました。
ランを育てるのは根性🫢、いや根気が必要なんですね。頑張ります🤗
2024/07/05
@myaonさん

とてもわかりやすかったです🥺
この徹底ぶりがいつも咲かせている綺麗な花にあらわれているんですね🤔
大変勉強になりました📖
ありがとうございます🙇
2024/07/05
@ハイジ さん☾⋆·̩͙⑅*🌜🌝🌛✨

このカイガラムシのしつこさときたらターミネーター並みなんです。ちょっと油断すると大繁殖するし、根絶は難しいし…ホンマに嫌な虫。
2024/07/05
@モンモン さん☾⋆·̩͙⑅*🌜🌝🌛✨

ご覧頂きありがとうございました。
永遠のバトル相手ですねꔛ🤍☺︎.*・゚
息の根を止めてやりたいわ
2024/07/08
すごい✨
これは永久保存版ですね‼️
ありがとうございます
歯間ブラシ買ってこよ😆✨
2024/07/08
@shino さん𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸🥵

ご覧頂きありがとうございました😊

ホントにしつこい害虫ですね。根絶してやりたい‼️
2024/07/14
こんにちは

今朝、カトレアのシンシアにカイガラムシを発見したばかり😱
参考にさせて頂きます
2024/07/14
@メイ さん𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘ꔛ‬❤︎"

チョット油断するとあっという間に増えるので気をつけてꔛ🤍🎀.*・゚
2024/07/15
myaonさん、おはようございます😊
丁寧なお仕事、さすがです👍ウチも苦労してます。住友の方は以前薬害(冷害?)が酷く出て怖くて使って無いです💦最近ベニカxでも効果有ることに気付いて多用中😊コナはカイガラと言いつつテクテク歩いて移動するのでタチが悪い😤
2024/07/15
@ブースカ さん🍞🐔☔️⋆。˚✩

·͜· ☀︎☔️𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃☔️
ご覧いただきありがとうございます😊丁寧なのお言葉を頂き、根がガサツなものですからお恥ずかしい🙈です~

エアゾールタイプの駆虫剤は失敗が多いかもしれません。以前、カトレアのバルブを真っ黒けにしてから敬遠していたのですが、距離25~30cm、1秒を数回噴射を心がけています。ツイツイ至近距離で数秒ブシューとした方が効果がありそうですが…住友よりフマキラーの方が使いやすいかなと思っていますので、チャレンジしてみてください。距離と噴射時間は厳守です。

ベニカXを使ってみますね😊こちらの方がエアゾールの冷害がなくて使いやすそうですネ。弱々しいくせにターミネーター並のしつこさウンザリしちゃう‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬
2024/07/16
@myaon さん
今日はこれを参考にカトレアのカイガラムシ退治頑張りました😆👍✨
ありがとうございます
またすぐ湧いてきそうだけどとりあえずスッキリ♬
2024/07/16
@shino さん・*:..。o♬*゚🌠💫⭐︎・*:..。

お疲れ様でした✨😊
2024/07/26
うわぁこれはまさしく有料のみどりのまとめ‼️
無料で見させて頂き本当にすみません💦

カイガラムシ、そんなにしつこいんですね😅
たま〜に見つけますが、我が家も同じように大量発生したら手に負えません😱
2024/07/27
myaonさん ありがとう‪(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
昨年から、コナカイガラムシに悩まされていました
私は蘭てはなく、多肉植物の黒法師❦
何年も育てていたのだけど、昨年の夏、初めて…💦
気付いたときには、葉の後ろに白いのが、ウジャウジャ😮💦💦
退治して、大丈夫な所を、挿し直し、気を付けていたのだけど、また先月、白いヤツ💦
スプレーをかけても、コロッと落ちないので、効果がわからず……
歯間ブラシ…なるほど😀󾭠
早速、使ってみるね…教えてくれてありがとう💕
2024/07/27
@こた さん🐑☾⋆ ̖́-🐰🌕✨

歯間ブラシはいい仕事してくれますよぉ
あいつらはしつこくて、しつこくてターミネーター並ですꉂ🤣w‪𐤔
2024/07/27
@はるな さん🐑☾⋆ ̖́-🐰🌕✨

カイガラムシ はターミネーター並のしつこさです。この世の中から居なくなればいいと思う
2024/07/28
まとめ ありがとうございます😊

うちも昨年あたりからカイガラムシが猛威を振るってます😱

デンドロビウムの有毛種の葉の付け根や新芽に悪さしているのには驚きました😳

うちはバケツに水を張り、百均ブラシで擦り落としてから薬剤散布しています🏥
今回オルトランDX水溶液を掛けて様子見してます。
2024/07/28
@にぬ さん🐑☾⋆ ̖́-🐰🌕✨

次回オルトランDXを使って駆虫してみますネ。カイガラムシ、一年中発生するのが曲者ですよね〜
2024/07/28
@myaon さん
DXは殺虫効果とオルトラン特有の浸透移行性で2〜3週間の効果持続を期待してます
カイガラムシをブラシて擦りとってバケツ🪣の水で洗い流し、DXを溶かした水をジョウロで患部と根に与えてます
今の所薬害は出ていません
あとはカイガラムシに効くかどうか🙏
2024/07/28
@にぬ さん 🐑☾⋆ ̖́-🐰🌕✨

ある程度カイガラムシを擦り落として、薬剤を使うのが1番効率が良いようです。オルトランをDXは根元に与えられるのはいいですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

カイガラムシに関連するカテゴリ

カイガラムシのみどりのまとめ

いいね済み
63
2024/08/24

洋ランに発生したカイガラムシの駆虫レポート

蘭に発生したカイガラムシを家にある道具で駆虫、仕上げに駆虫スプレーを使う
いいね済み
175
2021/10/10

カイガラムシまみれの珊瑚油桐を連れ帰り復活させる!

普段行かないホームセンターに かなり沢山のユーフォルビアや塊根植物などが

カイガラムシの関連コラム

コナカイガラムシの駆除・対策|発生原因は?卵や幼虫の特徴は?の画像
2021.04.06

コナカイガラムシの駆除・対策|発生原因は?卵や幼虫の特徴…

多くの植物について被害を起こすコナカイガラムシはどんな特徴の虫なのか、なぜ発生するのか、駆除方法はあるのか、まとめてみました。 コナカイガラムシに悩まされている人はぜひ最後まで読ん…
観葉植物の天敵、予防のしづらいカイガラムシの画像
2016.11.09

観葉植物の天敵、予防のしづらいカイガラムシ…

幼虫の時期と成虫の時期で駆除方法が違うため、予防がしづらいカイガラムシ。 こまめな手入れを必要としない観葉植物にとってはなかなか厄介な相手です。 生息範囲も広く、被子…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
289
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト