警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.501 あやめちゃんのオシャレなブーティ① 2024/1024

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
お散歩は季節をまとって、シリーズ10。3期生のあやめちゃん、オシャレは靴からと言われるように、かなりのお洒落さん。ブーティとは、くるぶしが見えるくらいの丈の短いブーツだって。ブーティに目を止めてね。
お散歩は季節をまとって。3期生のあやめちゃん
★ 素敵なブーティ
① ロイヤルブルー💙
  ブーティのメッシュが素敵でしょ
② ニチニチソウ
  オシャレな黒いブラウス。
  袖口のフリルが素敵。
  黒いバックも可愛いね。
 ニチニチソウ2️⃣
 花びらがスカートに入りこみ🩷
③ ニチニチソウフェアリースター🤍❤️
④ メランポジウム
⑤ バーベナアイストゥインクル
⑥ オカワカメ1️⃣💚🤍
 オカワカメ2️⃣
焦げ茶になったオカワカメの花
迷彩柄のブーティ
 真っ直ぐな骨も素敵だね。
⑦ メキシコヒマワリ🌻
⑧ ハツユキソウ💚🤍💚
⑨ ヒガンバナ 1️⃣
  ヒガンバナ 2️⃣
  彼岸花 3️⃣
  彼岸花 4️⃣
  クリーム色の彼岸花 5️⃣
⑩ コンロンカ
⑪ 檳榔樹と浅葱斑蝶
ゼブラ模様のブーティ、素敵でしょ。
⑫アゲラタム 🩷💜
⑬ ひまわりのブーティ🌻
⑭ ペンタス ❤️
⑮ アキノノゲシ
⑯ 朝鮮アサガオ1️⃣
   朝鮮アサガオ2️⃣
⑰ 秋海棠 🩷🩷🩷
⑱ ブルースター 🩵🩵🩵
⑲ ボルドーカラーのケイトウ💜
⑳ 萩 🩷🩷
㉑ コルチカム 🩷🩷
㉒ タマスダレ🤍💚
 タマスダレ2️⃣🤍💚
㉓ ジニアプロフュージョンチェリーバイカラー
㉔ コスモス 1️⃣🩷
  コスモス 2️⃣🩷 
  ゴールドのブーティが可愛いね。 
㉔ 霜の朝
あやめちゃん、背骨が真っ直ぐ伸びて素敵。
㉕ 2024/1009
ナガエコミカンソウ💚
㉖ ブルーウィング 💙
㉗ アメジストセージ💜
㉘ パンパスグラス🧡
㉙ 芙蓉 🩷
㉚ スーパーサルビア・ロックンロール
2024/1011
㉛ アサガオ💜💜💜
㉜ キクイモ🧡🧡🧡🧡
㉝ セイタカアワダチソウ
㉞ デュランタ宝塚
2024/1023
㉟ コキア❤️🧡

素敵な靴は幸せな場所に運んでくれるとか。
1度でいいから生足で真っ赤なピンヒール履いてみたかったな。
ご覧いただきありがとうございました。

投稿に関連する植物図鑑

ケイトウの育て方|種まきの時期や栽培適所は?
コキアの育て方|種まきの時期、種から育てるコツは?発芽するの?
コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?

投稿に関連する花言葉

ケイトウ(鶏頭)の花言葉|代表的な意味は?種類や品種、特徴は?
コキアの花言葉|見頃の時期や名所、花は咲くの?
コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?
2024/10/24
わぁ~ あやめちゃん写真集ですね、
とっても素敵✨キレイ✨

ヒガンバナ2️⃣光もはいり、素敵。
クリーム色ヒガンバナ5️⃣も(*^ー゚)

ブーティーに気をつけて🤳したくなりました。
朝から素敵なまとめを ありがとうございます🎵😍
2024/10/24
@☆yumi☆ ちゃん

モダンだけど、ちょっとレトロなあやめちゃん。
ヒールの細いブーティの虜になりました。
おしゃれの仕上げは靴👠だと、実感したよ。

素敵なブーティ、撮ったら見せてね。
2024/10/24
@モコさん

おはようございます。
あやめちゃんのいくとおりのファッション凄い・・・
ブーティ初めて聞く言葉
高齢者には無理・・・
しっかり靴に目を向けましたよ。
ゼブラ模様の靴👠も
何回も何回も見ても素敵
35通りのあやめちゃん
ありがとうございました🎶
2024/10/24
@くろちゃん ・・・

ブーティ、若いお散歩ちゃん仲間の志桜里さんから、教えてもらったの。

本当に、細いヒールのブーティ、履いたらすっ転びそうだね。
それ以前に甲高、巾広、その上太い足首では、入らないかな😞
美しい足、素敵だよね。

画面に🌀が、入って見えにくい朝ですね。

コメント、ありがとうございました。
2024/10/24
オカワカメ1️⃣とブルースターとデュランタが特に好きでした🥰♡
とても楽しいまとめでした🎶
2024/10/24
Ciao🧸
お洒落は靴から👠
素足に真っ赤なヒール👠は無理でも最初に買ったハイヒールは🩷でした。
洋服と靴を合わせるのがお洒落さんですよね。
あみあみのブーティ素敵でした。

いまセイタカアワダチソウ⚠️の為かクシュクシュしてますが
モコさんの菖蒲ちゃん観て、綺麗だなぁって🧸💕
くっしゅ〜ん
2024/10/24
こんにちは♪

あやめちゃんのファッションショー素敵です«٩(*´ ꒳ `*)۶»💕
どれも素敵で選べないけど…ひまわりとケイトウがゴージャスでアイストゥインクルとオカワカメが可愛らしくてコンロンカがシックで…って素敵がいっぱいで😍✨
楽しませていただきました♪

あやめちゃん着せ甲斐がありますね!
スラット伸びた脚に華奢なブーティがお洒落さん(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)💕
2024/10/24
外反母趾なので足元のオシャレはあやめちゃんに託します😄
2024/10/24
@tea rose さん

お気に入りがあって、嬉しいな😊

デュランタは1番のお気に入りです。

コメント、ありがとうございました。
2024/10/24
@くまる さん

ピンクのハイヒール👠を履いてたなんて、素敵だね🩷😊
オシャレさんだったと、想像してる。

セイタカアワダチソウ、害は無いと言うことだけど、見ただけで、反応起こるのかも😅
2024/10/24
@フェリシア さん

たくさんの中からお気に入り、選んでくださりありがとうございます😊

あやめちゃん、ちょっとレトロだけど、モダンもあって、新作で1番のお気に入りです。

すらっと真っ直ぐな脚、素敵だよね🩷🤍💚🧡

まだまだ、続きます。
次のまとめも、呆れながら見てくださいね。
2024/10/24
@risho さん

外反母趾って、ハイヒール👠を履いてた人がなるのかな?

私はハイヒール👠履いたことが無いの。
ハイヒールの似合う女性は憧れ✨✨✨

2024/10/24
ロイヤルブルーはシック&清楚&高貴な感じですね。私の中ではあやめちゃんとは呼べない💦あやめさんとお呼びしたいです🤗
2024/10/24
@モコ さん

ハイヒールではなく若い時はパンプスは履いてたのですが、今は足に優しいウォーキングシューズ一択で😅
2024/10/24
@ももとみ さん

そう言われてみれば、ツンな感じはあやめさんがふさわしいかな。

ロイヤルブルー、素敵ですね。

ダイアナ妃、雅子さまの、イメージです。
2024/10/24
@モコ さん

大作楽しみました🎶

ロイヤルブルー💙
ひまわり🌻
ケイトウ💜がインパクトがありました✨みんな素敵だけどね😆
2024/10/24
@モコ さん
すみません、聞き忘れたのですがロイヤルブルーは何のお花ですか?花の名前でしょうか?教えて下さい🙏
2024/10/24
@ももとみ さん

ロイヤルブルーは花の名前ではなく、色の名前です。
鮮やかな青です。

イギリス王室の公式カラーだと。
2024/10/24
@おばさん ・・・

いつもありがとう💙

ヒマワリ、ケイトウは花の素材が抜群でした。

あやめちゃん、素敵なモデルさんですね。
2024/10/24
@モコ さん
この鮮やかな藍色は何のお花でしょう?拡大しても分からなくて、、、😅
2024/10/24
@ももとみ さん

ごめんなさいm(_ _)m

お花では無いの。
ガラス器です。
2024/10/24
@モコ さん
なるほど~☺️
先入観でお花ばかり想像してました😆

有り難うございました🤗
2024/12/18
@モコ さん!🎶
楽しめマシタ センスの良い
投稿に?乾杯🍷

🎶➿️ この様な企画!!!
➿️🎶 「いいね」です
楽しめマスから~
お願い致しますネ ヨロシクネ
2024/12/18
@まさか さん

新シリーズで1番のお気に入です😊

No.2も準備中です。

公開したら、呆れながらご覧くださいね😅
2024/12/18
@モコ さん!🎶
THANK YOU😆💕✨
VERY MATCH🎉🎶
此の企画!!! 良いワ!!!!
魅せて頂きました!!
Fight‼ Fight‼ Fight‼

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
37
2025/01/24

No.239 上野東照宮を訪ねて。2023/0123 2024/0109 2025/0121

上野東照宮のぼたん苑に冬牡丹を愛でに。後に、東照宮に参拝。銅灯籠に圧倒さ
いいね済み
84
2025/01/24

N.523 すみれちゃんの素敵なチュールスカート①2025/0107

お散歩ちゃんシリーズ⑩すみれちゃん、チュールスカートの特集
いいね済み
19
2025/01/24

💐💐やまがたフラワーフェスティバル ラスト

フラワー装飾デモンストレーション

花の関連コラム

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介の画像
2025.01.23

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり…

モッコウバラ(木香薔薇)は、中国南部原産のつる性常緑低木でトゲのないバラの品種です。害虫がつきやすいイメージがあるバラですが、モッコウバラは比較的害虫にも強く、初心者にも育てやすい品種といえます…
水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒…

オレンジ色や黄色い花姿の水仙は、日本でも親しみがある植物ですね。ラッパスイセンやペチコートスイセンなど数多くの品種があり、香りも実に豊かです。 綺麗な花姿の水仙ですが、実は毒がある…
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管…

ニホンスイセンは、春の訪れとともに可憐な花を咲かせる球根植物です。多年草で日本の気候に合っているので、よく育ち毎年楽しめます。 今回はそんなニホンスイセンの育て方についてご紹介しま…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まき…

揺らしたら音が聞こえてきそうな可愛らしい花を咲かせます。しかし、球根と花粉には有毒が含まれていますので食卓などには置けません。 今回は、そんな日本にも自生地があるスズランの育て方に…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト