喜びも 悲しみも いつも花は 優しく寄り添ってくれます(〃∇〃)
人生は花と共に
今日は 冠婚葬祭の お花たち
そして 幸せの門出に 着てみたい
ウエディングドレス
それぞれのスタッフが テーマを決めて
思い思いのアレンジを披露する
発表の場を 覗いてみてください(#^.^#)♥
最初は 淡いロウズのウエディングドレス
もう一度 着てみたいわぁー(#^.^#)
正面から もう一枚
可愛いですね(*´艸`*)
大人可愛い ドレス
くすんだピンクが
また いい味だしてます
柔らかな チュール(*´艸`*)
ドレスに ブーケとブートニア
ぴったりで可愛いですね
ブーケ アップ
真っ白なウエディングドレス
黒のタキシードが素敵ですね
やっぱり 白は 一番人気です(*´艸`*)🩵🩷🩵
ブーケと ブートニア アップ
よく見ると ブーケは
巨大な一覧のバラ
可愛らしくて豪華です
(人*´∀`)。*゚+🩷🩵🩷
なんと 黒のウエディングドレス
黒が好きって人もいますよね
これがまた 良かったです
黒だけど 形が ゴージャスで
花を一段と鮮やかに仕上げていて キリリとした印象でした
こんなドレス 着てみたいわ~(≧▽≦)
かたわらを彩るお花
黒が引き立ち
花も引き立ちます(≧∇≦)b
花嫁さんのブーケ
アンスリウム
鮮やかな色合いが 黒を引き立てます(#^.^#)♥
オソロの ブートニア
黒の美しさ 際立ちます
壁掛け型の アレンジ
位置が違うと
また いいですね
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
いかがでしたか⁉️💓
また 着てみたくなる
数々でした
ここからは
亡き人を偲ぶ メモリアルコーナーの
お花たちです
年齢や 趣味や 人柄を伝えられるように
作ってあるそうです
可愛らしい
若い女の人を イメージさせますね
柔らかい感じで
優しい色を使ってます
白いマムと ブルーのチドリソウで
清流を イメージしてるみたい
渓流釣りが好きだったみたいね
アップしてみました
昔は トゲのあるもバラとか赤い色はタブーだったけど
今は 好きだった花や
その人が どんな人だったかを
イメージできるように
様々な花を使っているようです
だんだん 見ていくと
その人の 趣味や人柄がわかってきます
おしゃれな人
ギターを弾いていたのね
ビートルズが好きだったのね
おしゃれで モダンな人なのね
この人は 音楽が好きで
ギターを弾き
赤いバラが似合う ダンディーな人
ビートルズを聴きながら お茶を楽しむのが好きだったのね
なんて わかりますよね
この方は ガーデニングが
好きだったみたい
落ち着いた 色合いの
アジサイ
好きだった 着物もディスプレイしてありました
おばあちゃんね
最後は
テーブルアレンジ
コロナの時代を経験して
色々 様変わりしました
結婚式を挙げない人も 今は多い時代です
写真だけ撮る方もたくさんいます
いつも 人生花とあり
贈っても いただいても 嬉しいものですよね
今月は 6月 ジューンブライドに幸せあれ(人*´∀`)。*゚+🩷🩵🩷
長々 見てくれて ありがとうございました( ꈍᴗꈍ)ペコリ🩵🩷🩵🩷🩵🩷🩵🩵
結婚式に飾ってもらうお花を
ホントは可愛らしいピンクにしたかったのに
その当時の私はピンクが恥ずかしくて
ピンクは一切使わないで下さい❗️
ブルーでお願いします💙
って言っちゃったんよね~😅
ブルーも綺麗やったケドtyさんの投稿で
当時の事思い出しました😄
葬儀にはピンクで❗️って遺言残しとこう🤭