警告

warning

注意

error

成功

success

information

人生の節目を彩る花たち

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
喜びも 悲しみも いつも花は 優しく寄り添ってくれます(〃∇〃) 
人生は花と共に
今日は 冠婚葬祭の お花たち

そして 幸せの門出に 着てみたい
ウエディングドレス

それぞれのスタッフが テーマを決めて
思い思いのアレンジを披露する
発表の場を 覗いてみてください(#^.^#)♥

最初は 淡いロウズのウエディングドレス
もう一度 着てみたいわぁー(#^.^#)
正面から もう一枚

可愛いですね(*´艸`*)
大人可愛い ドレス

くすんだピンクが

また いい味だしてます

柔らかな チュール(*´艸`*)
ドレスに ブーケとブートニア

ぴったりで可愛いですね
ブーケ アップ 
真っ白なウエディングドレス

黒のタキシードが素敵ですね

やっぱり 白は 一番人気です(*´艸`*)🩵🩷🩵
ブーケと ブートニア アップ

よく見ると ブーケは

巨大な一覧のバラ

可愛らしくて豪華です

(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+🩷🩵🩷
なんと 黒のウエディングドレス

黒が好きって人もいますよね

これがまた 良かったです

黒だけど 形が ゴージャスで

花を一段と鮮やかに仕上げていて キリリとした印象でした

こんなドレス 着てみたいわ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
かたわらを彩るお花

黒が引き立ち

花も引き立ちます(≧∇≦)b
花嫁さんのブーケ

アンスリウム

鮮やかな色合いが 黒を引き立てます(#^.^#)♥
オソロの ブートニア

黒の美しさ 際立ちます
壁掛け型の アレンジ

位置が違うと

また いいですね

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

いかがでしたか⁉️💓

また 着てみたくなる
数々でした
ここからは 
亡き人を偲ぶ メモリアルコーナーの
お花たちです

年齢や 趣味や 人柄を伝えられるように
作ってあるそうです
可愛らしい

若い女の人を イメージさせますね
柔らかい感じで

優しい色を使ってます
白いマムと ブルーのチドリソウで

清流を イメージしてるみたい

渓流釣りが好きだったみたいね
アップしてみました
昔は トゲのあるもバラとか赤い色はタブーだったけど

今は 好きだった花や
その人が どんな人だったかを
イメージできるように
様々な花を使っているようです
だんだん 見ていくと
その人の 趣味や人柄がわかってきます
おしゃれな人
ギターを弾いていたのね
ビートルズが好きだったのね
おしゃれで モダンな人なのね
この人は 音楽が好きで
ギターを弾き 
赤いバラが似合う ダンディーな人

ビートルズを聴きながら お茶を楽しむのが好きだったのね

なんて わかりますよね
この方は ガーデニングが
好きだったみたい
落ち着いた 色合いの

アジサイ

好きだった 着物もディスプレイしてありました

おばあちゃんね
最後は

テーブルアレンジ
コロナの時代を経験して

色々 様変わりしました

結婚式を挙げない人も 今は多い時代です

写真だけ撮る方もたくさんいます

いつも 人生花とあり

贈っても いただいても 嬉しいものですよね

今月は 6月 ジューンブライドに幸せあれ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+🩷🩵🩷


長々 見てくれて ありがとうございました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ペコリ🩵🩷🩵🩷🩵🩷🩵🩵
2025/06/18
こんばんは~🌃
結婚式に飾ってもらうお花を
ホントは可愛らしいピンクにしたかったのに
その当時の私はピンクが恥ずかしくて
ピンクは一切使わないで下さい❗️
ブルーでお願いします💙
って言っちゃったんよね~😅
ブルーも綺麗やったケドtyさんの投稿で
当時の事思い出しました😄

葬儀にはピンクで❗️って遺言残しとこう🤭
2025/06/18
tyサン

☀️おはぴよ₍₍ˎ₍ •ɞ•₎ˏ⁾⁾💛🧡
(*˘︶˘*).。.:*♡

お仕事絡みでの視察会だったの
かなぁ……🤗
女性の方なら
またウェディングドレス👗
着てみたいねぇ〜〜
になっちゃうよね。😁
今時なら
スマホのアプリで着たpicぐらい
は出来そうよ(笑)🤣
自分の葬儀は
ボケないうちに娘に
きちんと伝えてお〜〜こっと。
その前に
不要な物を
バンバン捨てなきゃね😜
*˖⁺𖧷────𖧷────𖧷⁺˖*
2025/06/18
@まめお君 こんにちは 
見てくれてありがとございます

今 羽田さ〜
これから 飛びます飛びます(#^.^#)
2025/06/18
@なおきち さん みてくれてありがとございます

今 羽田だよ

これから 広島飛びます〜パタパタ
2025/06/18
@ty (*^。^*)✌ さん

お仕事?
プライベート?

どちらにしても暑い😱☀️のでお気をつけて😌
2025/06/18
@なおきち さん こんばんは

広島 素敵なとこです

社員旅行なんですよ(≧∇≦)/

宮島で焼き牡蠣を食べたの

揚げもみじ饅頭とか 食べ歩きしながら宮島楽しみました

明日は 天皇陛下が来るらしくて
市内が ものすごい規制がかかっています

ホテルの前も規制地区で
最初は 日の丸振ろうかと言ってたんですが

急遽 レンタカーで しまなみ海道へ行くことにしました

山口の花友さんにオススメ 順路を聞いて
行くことにしました

ワクワクが止まりません

また 明日ね

おやすみなさい(≧∇≦)/🩵🩷🩵
2025/06/22
モリモも来世の結婚式はピンクのドレス着たいわ💕
来世の相手はパパとは違う人がええわ😝
2025/06/22
@モリモ さん

うちも Dが 願い下げだと

いつも言うのよ💦

来世と言わず もう一度 今からでも着てよ

ピンク シースルードレス🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
2025/06/22
これは、何かのイベントですか?
結婚式のドレスも良いのですが
ビートルズの飾りとか、凄く良いと思いました。お通夜やお葬式に行って悲しい中でも こんな飾りがしてあったら、故人を思い出して笑顔になれそうです。
2025/06/22
@ty (*^。^*)✌ さん

モリモなー、めっさ色黒やねん🐵
ピンクは色白のもんやん⁉️
来世は身長177cmのパツ金のブルーアイに産まれて、ランウェー歩く予定やねん😌
2025/06/22
@モリモ さん

実は 私も その予定してるねん(≧∇≦)/
2025/06/22
@kakirikea さん

コレは 勤め先の 発表会なんです

花部門の人たちが グルーブで

プレゼンしてるとこです

一般公開ではないんですよ(*^^*)
2025/06/22
@ty (*^。^*)✌ そうなんですね。
見せてくださってありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
47
2025/07/15

まいど EXPO 2025 👀 大阪・関西万博 リベンジ

ブルーインパルス ✈️ 飛行ショー
いいね済み
30
2025/07/15

函館駅前

フラワーガーデン🪴
いいね済み
30
2025/07/15

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト