警告

warning

注意

error

成功

success

information

P. ridleyi dwarf 'Silvery' 成長記録 2025.6.20

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ドワーフよりも小さなリドレイ ご縁あってお迎えしました𓆉˒˒˒
2024.10.16
お迎えしました、極小リドレイ!
立派で可愛いSilveryになりますように☺︎
2024.12.17
小さな小さな胞子葉…

めんこいにも程があるw
左右揃うと思いきや、次は貯水葉の様です
2025.4.19
代謝で古い胞子葉は落ち、葉脈バキバキな貯水葉が続いてましたが、ようやく来ました!
久しぶりの胞子葉〜〜
そしてスプーンあるっぽい…
チビの癖に生意気だなww
2025.6.20
前回から2ヶ月で左右の胞子葉が揃いました
かわいいねぇーー
これは人気なのもわかるw

せっかく可愛いのにプレステラのままじゃあれなんで、コルクに引っ越しして貰いましょう
余ってた筒コルク(芯材が残ってて凄く重いので使い道に困ってたやつ)を穴開けてほじって…
ポットから出してそのまんま、ぎゅぎゅっと詰めたらまさかのシンデレラフィット✌︎

水苔量と加工した穴がピッタリだったみたいw

紐やワイヤーで固定してないけど、このままで大丈夫そうです
いいじゃないのーー
このサイズでも胞子嚢つけてて笑えるw
2025/06/20
これは可愛い!コルクともピッタリですね🤩🤩🤩
ドワーフ良いですねえ!
うちのは小さすぎるのに、
行けるだろ!ガハハ!→枯れる🫠でした。
2025/06/21
@まりお さん
びっくりするほどピッタリでした🤣
2025/06/21
@ダーティースター さん
ドワーフで小さい苗は乾燥すると即死なので大変ですよね💦リベンジ投稿待ってます🫡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ

コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/07/09

胞子培養の記録 ビカクシダギンカ 2024.3月〜

ビカクシダギンカの胞子培養に挑戦
いいね済み
64
2025/07/07

P. Chanthaboon 成長記録 2025.7.5

リドレイ系交配種 P. Chanthaboon(P. coronariu
いいね済み
33
2025/06/29

P. Hips "ziriziri" 成長記録 2025.6.29

個体差の多いHipsの中で最も個性的な個体(…と私は勝手に思っている)

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト