警告

warning

注意

error

成功

success

information

くったりハオルチアをムチムチライザップ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
おサボりにより、くったりしてしまったハオに償いを
我が家に来て5ヶ月のハオ(購入は12月)
ふっくらとは言えないかも、、
でもこの頃くらいに元気になって欲しい!

この子最初は窓際に置いて日光当ててたけど、徒長しちゃったので途中から屋外で生活してもらってる。
転職やら引っ越しやらがあり、2年後現在のハオさん…。(撮影2024/11/21)
別人になってしまいました。
ほっといてごめん😢
🪟が一部透明で綺麗!ほんのり青く光ってる所もある。
これを全ての窓に反映させたい〜〜
ここからふくふくのムチムチピカピカにライザップするぞ…!
2024/11/22
朝日に照らされるハオ
なんだか心なしか窓の曇りが晴れた?
昨日はあったかくて、たくさんお日様浴びたおかげかな☺️
2024.12.15
透明度が上がってきてる!
寒くて成長は止まってるけど、冬を越したら生育期の春だよ〜!それまでめげずに頑張って😢
2025/5/13
ハオがどんどん横に大きくなって来た!
というか双頭になってる…??
今年も花は咲かせなさそう…。
別角度
やっぱ双頭になってるかも…?

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

投稿に関連する花言葉

ハオルチア・オブツーサの花言葉|花の特徴や由来、咲かせるコツは?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

放置多肉に関連するカテゴリ

放置多肉のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/20

美空の鉾

4月4日仲間入り!
いいね済み
0
2025/05/22

マユハケオモトの発芽

おばあちゃんからもらった、種から育てたマユハケオモト3兄弟
いいね済み
44
2025/05/13

くったりハオルチアをムチムチライザップ

おサボりにより、くったりしてしまったハオに償いを

放置多肉の関連コラム

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕立て直し方は?の画像
2021.01.05

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕…

こんにちは、GreenSnap編集部です♫ おうち時間が増えた今、多肉植物を新しく買ってみたという方も多いのではないでしょうか?また、気になっているけど、どんな手入れが必要なのかわ…
マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像
2020.06.25

マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?…

マキギヌはベンケイソウ科センペルビブム属の常緑多年草です。ヨーロッパの山岳地帯などが原産地で、和名はクモノスバンダイソウといいます。まるで小さな緑の松ぼっくりのような形のロゼットタイプの植物です…
ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像
2020.06.11

ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や…

ユーフォルビア・スザンナエ(日本名:瑠璃晃)はトウダイグサ科ユーフォルビア属の多肉植物です。雌雄異株で、実がつくのは雌株だけです。全体的に丸い形をして、表面に柔らかいとげが生えているような形の、…
日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう!の画像
2020.03.11

日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう…

昨今、大きなブームを巻き起こしている「多肉植物」。これらの多くは南アフリカやマダガスカル、メキシコなどが原産地です。店先に並ぶ多肉植物の多くは外国から来ているのか~…と思いきや、実はそうでもあり…
多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?の画像
2020.03.04

多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?…

たまには外に出して空気を吸わせてあげようと思い立って、多肉植物を外に出したら、外に放置したままで、雨ざらしにしてしまった経験もあるのではないでしょうか。多肉植物を外で育てるときに…
今日からできる!日々のアガベのお手入れ術の画像
2017.04.10

今日からできる!日々のアガベのお手入れ術…

初心者さんが入りやすい入り口である多肉植物。 奇抜で愛着ある形はもちろんのこと、なんといっても育てやすさが人気の秘密です。 今回は初心者さんでも今すぐ…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト