警告

warning

注意

error

成功

success

information

シレネナッキーホワイト(シレネユニフローラ)の再生

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
シレネを長く育てていると、茎が伸びて先端にしか葉が付かず、だらしな〜くなりませんか? どうやら深植えすると格好良く再生出来るらしいんです! 冬から春にかけて試しにやってみまーす🙋 でもね、失敗するかも💦 ま、お試しです👊
2024年11月14日
茎がデロ〜〜ンと伸び伸び
徒長したシレネ

植えてた時の写真を撮り忘れてしまった😕
線のところが土の位置だったので、それより上の茎がだらしなく伸びてしまってたんです🤨
深植えしていきます
伸びていた茎部分は全部土に埋めてしまいます
2024年11月27日
約2週間経ちました
寒さで枯れてしまったところもありますが新しく葉が出てきたところもあるようです🧐

今までは庭で雨ざらしでしたが
そろそろ霜が降りてきそうなので
軒下に置きます
2024年11月30日
シレネに使っていた鉢を他で使いたくなり、ちょっとお引っ越しをしてもらいました
なるべく崩さないようにそーっと移し替え、同じように深植えしたので、特に変わった事はありません(鉢が変わっただけ)
引っ越しの際よく見ると、株元(土との接地面)から新しい葉が出てました
枯れた葉は取って綺麗にしました

ごめんね、もう移動させないよ
春までこの鉢にいてもらいます
2024年12月17日
11/30の時より成長して広がった感じがします
葉も元気そうで順調です🤗

11/27の時、一部の葉が枯れたのは何だったのかな?
初めての深植えによるダメージ(刺激)かな?それとも気温の関係かな?🤔
わからないけど、
11/30に枯れた葉を綺麗にしてからは枯れてないので良かったです

二重鉢にしてあるのは、単に見た目の問題です
味気ないプラ鉢なので、ブリキ鉢でカバーしてます
2025年1月6日
順調です😀
12/17から少しだけ成長
2025年1月24日
確実に株が大きくなっているのがわかります🧐
このまま春までいきますように!
春にお花が咲くのが楽しみです
2025年2月20日
ひとつ上↑の投稿から約1ヶ月でここまで広がりました🥳
2025年3月17日
前回から約1ヶ月経ち、プラ鉢のフチが見えない程成長しました
よく見ると蕾も確認出来ます
2025年4月2日
蕾だったお花が咲いてきました
株も間延びぜずしっかりと繁っています🪴
提灯型🏮の可愛らしいお花
2025年4月10日
こんなにモリモリになりました🙆
お花も可愛く咲いています

今回の復活チャレンジは大成功の結果になりました🥳
これでシレネナッキーホワイトのまとめを終わります

最後まで読んでいただきありがとうございました🥰

投稿に関連する植物図鑑

シレネの育て方|種まきの時期や増やし方は?
シレネの育て方|種まきの時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

シレネの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
シレネの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
2024/11/27
はじめまして😊
シレネ可愛いですよね💕
私は夏に蒸れてダメにしちゃいました🥲
春になったらまた再チャレンジしようと思ってます💪
深植えの春の様子もまた聞かせてくださいね😊楽しみにしてます
2024/11/27
@かめこ さん
はじめまして😄 見ていただきありがとうございます🎶
シレネ、あの提灯のような形のお花可愛いですよね〜🩷

夏蒸れますよね💦 うちも寄せ植えの中のは星になりました
お一人様植えのが、この画像のシレネさんなんですが、徒長しながら何とか生き延びました 瀕死状態ですが😅

チャレンジ企画なので、どうなるかわかりませんが、ゆる〜く見ていてください🤭
2024/11/27
こんばんは♪
まさに 我が家のシレネさん ダラ〜んとだらしなく伸び伸びです😂
完全に枯れてしまう前に いいこと聞けました❣️ ぜひ参考にさせていただきます♪〜
ありがとうございましたm(_ _)m💕
2024/11/27
@チップズママ さん
こんばんは😃
シレネ、ダラ〜ンとなりますよね😅
私もまだチャレンジ段階でどうなるかわかりませんが、試してみる価値ありそうですよね✨️
一緒にチャレンジしてみましょ〜👊🤩
2024/11/27
@しろぷー さん
は〜い⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ありがとうございます(,,ᴗ ᴗ,,)
試してみま〜す୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
2025/01/26
凄〜い👏👏シレネはいつも枯らしてしまうので相性悪いと思ってだけど、こういう事だったんですねぇ〜またチャレンジしてみたいと思います!
2025/01/27
@かほる さん
こちらも見てくださってありがとうございます😊
シレネ、夏に蒸れて駄目になりやすいですよね〜💦
ちょうちん型の可愛いお花ですよね🎶
2025/02/22
素晴らしいです👏
なるほど、あんなに大胆に埋めて良いのですね!
いつも伸びた部分を切っていたので、元株は大きくならず、大量に挿し芽が…
もうシレネは諦めていたのですが、試してみます!
2025/02/23
@よんぴ さん
嬉しいお言葉ありがとうございます🙌
チャレンジ企画でしたが、上手くいきそうです♪
是非今度やってみてください😁
2025/03/17
シレネユニフローラ、買って寄せたところです。参考になりますっ📖_φ(・_・
2025/03/17
こんばんは🌆

最初の伸びたpic見てた時、私ならとっくに処分しちゃうかも…なんて思ってました😛

今期なぜかシレネ〜けど、シレネ・ユニフローラと、シレネ・ガリカのシレネツインズ👯‍♀️お迎えしました。

ユニフローラは、咲いてたお花が釣鐘みたいで可愛かったので。
ガリカは、葉っぱだけだったけど、タグの写真が可愛かったので。

全くの初心者🔰なので、これからずっと参考にさせてくださいね🤗

宜しくお願いします🙇‍♀️
2025/03/20
@ヒヨヒヨ さん

コメントありがとうございます😊
深植えで綺麗になりましたよ〜✨️
シレネが伸び伸びになったら、是非深植えしてみてください🤗
2025/03/20
@めちゃ さん

ガリカはシレネ〜🤷
初めて聞いたお花だよ

深植え挑戦してみたら、思ってた以上に綺麗に復活してびっくり!
簡単に出来るしコレはいいですね😊
ユニフローラのほうが伸び伸びしちゃったら是非♪ 捨てないでね〜(笑)
2025/04/02
こんばんは♪
しろぷーさんの投稿拝見して
ずっと探していたんですが先週末やっと見つけました。
花終わりなのか色がくすんでいたのですが大切に育ててみようと思います。
2025/04/04
@わさび さん

こんにちは😊
私の投稿を見て探してくれたなんて嬉しいです🎶
夏は切り戻して風通しよくして日影の比較的涼しい所で越してあげてくださいね🎐
2025/04/04
@しろぷー さん
こんばんは♪
お花選びも育て方も
いつも参考にさせて頂いて
ほんと、ありがとうございます😊
めっちゃ可愛いから
夏越し頑張ってみま〜す🥰
2025/04/06
@わさび さん

こちらこそわさびさんから色々と勉強させてもらっています😊ありがとう!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/04/21

豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド三ツ星品質『八重咲きクレマチス』モニター成長記録

豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド 『三ツ星品質』八重咲き
いいね済み
0
2025/04/21

上野東照宮 ぼたん苑の素敵な思い出

上野は美術館か動物園のイメージでしたが、上野東照宮ぼたん苑、初めて行きま
いいね済み
78
2025/04/21

No.449 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑫2024/0503 オールドブブラッシュ

あわただしく過ぎた4月の終わり、どんな花に出会うかな。記録して置きたいな

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方…

桜は日本の国花のひとつとして親しまれる、春の風物詩のひとつです。桜並木では満開時の圧倒的な美しさを楽しめますが、ときには鉢植えや苔玉にして、庭やお部屋で桜の花を楽しみたいものですね。 <…
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴…

低木で、地植えでも鉢植えでも育てることができるブルーベリーは、一般家庭でも人気のある果樹です。 ジャムにしたり、そのまま食べれるブルーベリーですが、じつはかわいらしい釣鐘型の花を咲…
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時…

ローズマリーといえば、ハーブのなかでも代表的な種類のひとつです。ローズマリーの爽やかな香りは料理にも手軽に使えますので、お庭に一株あると便利な品種です。 今回は、そんなローズマリー…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹…

お祝いでもらう胡蝶蘭の左右対称の花弁はとても美しいですよね。自宅にある胡蝶蘭をずっと長く楽しみたい方もいますよね。 このページでは胡蝶蘭の寿命について紹介しています。少しでも長く楽…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト