警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋の木曽路で苔探し

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
紅葉🍁真っ盛りの木曽路に行ってきました。 中仙道の宿場町、馬籠(まごめ)から妻籠(つまご)へ苔を探しながら歩いて来ました。
馬籠から妻籠への紅葉ハイキング🍁
車は妻籠宿に置いてバスで馬籠宿へ移動。
馬籠の上の展望台からスタート。🚶
最高のお天気です。
こんな感じの石畳の小道を7kmほどのんびり歩きます。🎵
たくさんある紅葉の大木が目を楽しませてくれます。🍁
オレンジ🍁がキレイ。🎵
🍁日光に照らされて明るく輝いています。🎵
まさに紅葉🍁真っ盛り🎵
そして下を見ればモフモフの苔達が。🐧❤️
道端で出会った苔達
コウヤノマンネングサ
初めて出会った5cm以上もある大型の苔です。🐧
落ち葉の中に群生していました。🎵
ヤシの木のように葉っぱが放射状に平がっていて苔とは思えません。🐧🎵
カサゴケ(たぶん)
これも初めて出会ったレアな苔です。🐧
上から見ると傘のようです。☂️
小さめのカサゴケ?が群生してました。
カサゴケ?
オオスギゴケ?
指の長さほどある大型のスギゴケ。
このデカさは初めてです。🐧💦
ヒノキゴケかな?
シノブゴケでしょうか?
岩にへばりつく苔。
ホウオウゴケかな。
何ゴケ?
コレもわからん🐧💦
フッサフサの苔。
コレもフッサフサ。🐧🎵
コレはもしかしてタマゴケなのか?🐧
アラハシラガゴケかホソバオキナゴケ
ちょっと休憩
途中にあった古民家の無料休憩所。
囲炉裏端でお茶を飲んで一休み。🐧🍵
窓から差し込む日がキレイ。
男滝。
宮本武蔵が修行したとかしないとか。🐧
女滝。
修行にはもってこいの滝。🐧
妻籠宿
妻籠に到着。
ここでお蕎麦と五平餅と栗きんとんをいただきました。🐧😋
昔ながらの街並みがとても良いです。
駐車場🅿️の下の川。
水がとてもキレイでした。
やっぱ苔もキレイです。
たくさん歩いて疲れたけど、苔と紅葉🍁を堪能できて大満足でした。🐧🎵
2024/12/07
しまKun こんにちは〜 ( *´꒳`*)ノ⁾⁾
凄く写真を撮るのが上手😊
赤や黄色に紅葉した葉が色鮮やか🥺🍁
色々な苔もいいね♫
緑が生き生きとして可愛い🌱🌿
みせて頂きありがとうございました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
2024/12/07
@ぺこꕤ さん
ありがとー。🎵
実際に目で見たほうがすごくキレイなんだけど、それを写すのって難しいですね。🐧💦
2024/12/07
@しまK un
本当〜 難しい💦 自分が目でみてるのとレンズからのって、なんか違う(´ᴗ ·̫ ᴗก̀)
2024/12/07
@ぺこꕤ さん
…ですよね~。
カメラのこと、もっと勉強しなきゃって思います。🐧
2024/12/07
紅葉も綺麗ですが、やはり苔はステキ!自然の中の苔は、本当に綺麗ですね。
2024/12/07
@ブルーベリー さん
ほんと、キレイですよね~。🐧❤️
2024/12/08
素晴らしい👍この美しき紅葉🍁の中、苔を見てくるとは‼️素晴らしい🤭
しかも、レアもの🌿。苔の人ですね〜。
2024/12/08
@のん さん
みんなが紅葉した木の葉っぱを見ているときに一人だけ地面を見てました。
…苔の人、です。🐧
2024/12/08
こんばんは⭐️
今年の夏、滝は見に行ったのですが
暑過ぎて歩けず💦
苔見逃してました😅
しまKさんのまとめ見て、来年は歩く!
と決めました😆
色鮮やかな紅葉🍁
美しく、しっとりとした苔🌿
やっぱりしまKさんの写真がいい👍✨
ありがとうございました〜♬
2024/12/08
@まっしゅ さん
夏に行ったんですねー。🐧
来年はぜひ、秋に行ってみて下さい。
馬籠の上から妻籠に行くほうが下りが多くて楽なので絶対おすすめです。👍
2024/12/08
@しまK さん
往復歩くのは辛いですか?
🐕が一緒なので🚌乗れません💦
2024/12/08
調べました📚
省エネコースで行って来ます!
ありがとうございました🙇‍♀️
2024/12/08
@まっしゅ さん
👍グッ!🐧
2024/12/09
@しまK さん、こういう時は苔の人で歩きましょう。家に帰るとなんでしょ?珍奇植物の人?多肉の人?、
2024/12/10
@のん さん
そーなんです。
あるときは苔の人。またあるときは多肉の人。
しかしてその実態は…
ペンギン男なのだ!🐧
2024/12/10
@しまK さん😳‼️そうだ!そうだった!飛べっ‼️ペンギン🐧男‼️
2024/12/10
@のん さん
いや、飛ぶのはちょっと無理ッス。🐧💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
43
2025/01/24

湘南蘭友会 主催 第62回 洋蘭展

平塚ラスカ6𝐅で開催されている湘南蘭友会主催の洋蘭展に行ってきました。
いいね済み
19
2025/01/24

No.339 あしかがフラワーパーク 2025/01 デジタル一眼📸撮影

久々に相棒📸SONYα NEX-5T+望遠レンズで撮影
いいね済み
8
2025/01/23

箱根 2024年9月11日①大涌谷、モノレール、龍宮殿

旅行は私向きのアクティビティではないし、パック旅行はより一層私向きではな

お出かけレポートの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト