12月8日まで開催の東博・はにわ展に駆け込みで
行ってきました
都会の紅葉🍁黄葉🟡を添えて…
上野駅 東京文化会館前のイチョウの木
東博内の大きなイチョウの木
キラキラ✨の黄色🟡
表慶館でキティちゃん展をやっている🩷
埴輪「踊る人々」
近年では「馬飼」説が有力とか…
家形はにわ
*国宝* 挂甲の武人
5体展示されている内の1体
5体の作られた場所は同じ、時期はそれぞれ違うようです
兄弟はにわというところでしょうか…
動物はにわ
鹿のオスとメス
見返り美人なら『見返り鹿』
ふたり童女
ほのぼのとしたはにわです
歌っているような…談笑しているような…
はにわを通して思うことは
当時の人の観察力の凄さです!
本館とスカイツリーと青い空
本館裏の日本庭園の紅葉🍁
同じく本館裏の紅葉🍁
都会も里も秋から冬へ季節が移って行きます
近くの西洋美術館のモネ展は平日の10時で長蛇の列!
人気のようですね🪷
ありがとうございました♪
はにわも色々有りますね。写真でしか見たことないです。
キティちゃん展や、モネ展、さすが東京。都会の紅葉🍁黄葉も良いですね💕