今シーズンお迎えしたパンビオのまとめです
(随時更新予定)
2024年秋 パンビオコレクション
実は第1号のお迎えはブラックビオラでした。
No. 1 Black Viola (品種不明)
89円のものを2株。
89円だから真っ黒じゃないのよ🤣黒に近いパープル?
ブラッククローバー、ベロニカオックスフォードブルー、ナツメグゼラニウムと大人っぽい寄せ植えにしました🧺
No.2 ロカハーツホルシス①
ビオラにしては割と大きめのお花です。
No.3 ロカハーツホルシス②
こちらは①に比べるとだいぶ小ぶりです。
2株を寄せ植えするとこんな感じになりました。
ヒューケラ、ベロニカオックスフォードブルー、アリッサム(ホワイト)
ロカハーツホルシス①
2週間ほど経つと随分と色が変わりました
ロカハーツホルシス②
こちらもパープル感がなくなりました〜🤣
No.4 パスフリ
パステルフリルというお名前なのにパステル感のない色を選んだのは母です(笑)
No.5 シエルブリエ
もう4-5年、毎年恒例のシエルブリエの水色です🩵
No.6 ティアード
シエルブリエと同じ花日和さんのビオラです
こちらも2株まとめて寄せ植えしました💕
ガーデンシクラメン、アリッサム(ピンク)を入れてみました
1週間ほど経つとお花が増えてこんな感じ
No.7 ぶどうももか(2株)
150円くらいでお迎えしました。
一昨年似たような子をお迎えしてとても良かったので今年も選んでみました😊
No.8 なごみももかしんしん①
No.9 なごみももかしんしん②
こちらは1株だけ色味が違って見えたので選んでみました。
でもってこんな色になりました👀
No.10 パピヨンワールド
まだ寄せ植え仲間を決められずお一人様のまま
とりあえずシクラメンジックスと赤いブリキ缶にポリポットのまま入れてみました。
No.11 ファルファリア
寄せ植えの相手がなかなか決まらずまだビニールポット
ブラックビオラ2株で作った寄せ植えの1株の調子が悪く引っこ抜いてファルファリアを入れてみました。
No.12 シュガーボンボン①
湘南Berryさんが近所の園芸店に1日限定で出店されていて、初めてシュガーボンボンをお迎えしました。
白いタグとチャコールみたいなタグがあり、チャコールの方はシュガーボンボンプレミオとなっています。
お値段は白いタグの方がお高いです。
こちらは白タグ🏷️
ホワイトベースに薄っすら水色がのっています。
もう少し色が濃く出ると良いんだけど。どうなることやら🩵
No.13 シュガーボンボン②
こちらは母がChoiceしました。
白タグ🏷️です。
白タグ🏷️はお値段を高くするだけあってお花が大きくてフリルが見事です。
オレンジもあって育種家ご本人が「この手のフリル咲きではオレンジは珍しいみたいです」とのこと。
ご興味があれば11/23の投稿をご覧ください。
咲き始めは濃いパープル
アリッサム、ピンクの八重咲きバコパスコーピオン、ナツメグゼラニウムと寄せ植えしました
No 14 シュガーボンボンプレミオ①(チャコール🏷️)
虹色?不思議に色が混じり合っているのがたまりませんね💕
お花は白タグ🏷️よりも小ぶりですが、フリルはこちらもかなりフリフリです。
こちらはなかなか花数が増えず
No.15 シュガーボンボンプレミオ②(チャコール🏷️)
こちらは薄い色が多いシュガーボンボンの中で珍しく濃い色です。
まだ3年目の品種で昨年まではホワイトベースにほんのり色がのってるものが殆どでしたが、今年はカラーバリエーションが広がりました。
今季1番のお気に入りになりました😃
こんな感じで寄せ植えしてみました💐
No.16 アントワネット
ロココはなかった、ソワレはこのみじゃないので普通のアントワネットさんです。
本当はもっと可愛いピンクとかが欲しかったけどフリルがあまかったので、フリルが美しかったこちらのパープルにしました。
こちらも寄せ植え完了
No.17 I's Selection ①
久しぶりにルーシーグレイに行ってきました。
残念ながらブランドパンビオの数は思ったほど…でした。
そこでルーシーグレイさんが種を採って育てているI's Selection をお迎えしました。
濃いパープルの花弁の外側に白い縁取りが入っている子。
花付きも良さそうです💕
No.18 I's Selection ②
少し赤紫に近いパープルですが下弁が黒みを帯びています。
こちらも白いエッジです。
No.19 ときめきビオラ
シネマティックベイン
「今年はバイヤーが発注してないので入荷しません!」って数週間前に言われたときめきビオラが、なぜか入荷していました🎊
本店のインスタに数日前に入荷情報があったので支店も入荷したりしてないかしら?と行ってみたら予感的中🎯
どれも素敵でしたがこちらのシネマティックベインにしました。
No.20 のんのんスミレ
母がお迎えしました。
何でも「どうしても目に入る子」だったらしく(笑)
ルーシーグレイのI's Selection に馴染みそうな子なので花壇に植付け予定です。
No.21 ゆみラッフル
こちらも母が「目が合った」のだそう🤣
そろそろ我が家のパンビオは打ち止めです。多分💦
後は私が満開にできるかです〜(笑)
寄せ植えしました
最後のお迎えは初売りの福箱に入っていた4株です。
No.22 アントワネット②
No.23 エボルベオーララ
渋い薄紫
No.24 恋うさぎ
No.25 花ろまんすみれ恋もも
追加で2株お迎えしちゃった🤣
No.26 エマーブル
No 27 アイクルール
これで最後です💕