本日 21635歩
久しぶりに来た 哲学の道
今日は ここから スタート
ここは 桜の季節が いい
今は ドウダンツツジだけかな
いえいえ
やっぱり 紅葉も 綺麗でした
綺麗です
ひいらぎの お花ですね
いっぱい 咲いてた
永観堂
拝観料 1000万円😆
価値は ある
とっても 広い
ご存知 南禅寺 水路閣
琵琶湖疏水の水道橋
(詳しくは webで )
その 上です
琵琶湖の水を 京都へ 運ぶ水路
(詳しくは webで 😅)
蹴上インクライン
(詳しくは webで 😅)
いっぱい 咲いてた
アベリア って 先生が
平安神宮の ⛩️
市バスが 停まってる
5番
これに乗って 帰れる
風が 冷たくなって来た
暖かい 地下道を 通り
地下鉄で 帰ることに
自宅に 帰って来て
ベランダから‼️
あらまあ なんということでしょう🤗
今日の中で ベストショット☝️
おしまい 👋
綺麗な景色を 見ながら 気付いたら・・・・・21635歩ですか😊
歩き過ぎです❗
1日 せいぜい8000歩くらいが ベスト何だとか 専門家の話です☺
私は、5000歩なんで 足りない😅
明日は もう少し 頑張り~ます😆