紅葉🍁と桜🌸のコラボレーションが見られる豊田市小原町に行ってきました。
四季桜。
春と秋の2回咲く、不思議な桜です。
紅葉真っ盛りの晩秋、じつは四季桜も満開です。
真っ赤なモミジ。
真っ赤なモミジと四季桜のコラボ。
真っ赤なドウダンツツジ。
真っ赤なドウダンツツジと四季桜のコラボ。
黄色やオレンジのモミジと四季桜。
山の斜面は紅葉と四季桜のパッチワークです。
小川沿いの遊歩道にも色とりどりの紅葉が目を楽しませてくれます。🎵
黄色いイチョウと黄色いモミジ。
あいにくの雨模様でしたが、これもアリ、かな。🎵
木の下には落ち葉の絨毯が。
やっぱり苔が気になります。🐧
雨に濡れた苔がキレイです。😳
石碑に生えたスナゴケとイチョウの落葉。
岩にへばりつく苔。
食べるところはあまりなかったので栗白玉ぜんざいと五平餅食べて帰りました。😋🎵
見どころは離れた場所に数カ所あって、行かなかった所がまだあるので、来年もまた行きたいと思います。🐧
最高🤩🤩🤩
美し〜〜〜い😍