名前なんていくつもあるコも居るけど、このコはちょっと違うような……?
2024/11/11
・ホームセンターの売れ残り徒長王冠ラベルから選ばれたラビデュース。その帰り道、さっそく名前で検索してみるものの、迷宮入りしてしまう(実際に検索にヒットしてる多肉はラヴィドゥースの名前で販売されてるし……)
2024/11/25
・既に絶滅してる?っぽい気もするけど、明らかなハダニ被害が目立つ(黒いポツポツ←これは環境が変わったことによるストレスか?・次々と弱っていく細く鋭い爪・何かしらに吸われた?齧られた?ような跡・紅葉ではない変色)
・日照不足で弱っていたことに加え、ハダニの大好物であるツルツル系なので隔離して手術することに。画像はネットで得た知識をもとに洗剤の入った水に5分間漬けているところ
・手術直後。ここから更に半透明でペラッペラになった下葉をもぎました
・もしかしたら神経質になりすぎてたかもしれないけど、ハダニの被害はミニバラで嫌というほど味わっているので、被害を拡散するわけにはいかない……ごめんよ、ラビちゃん
2024/12/03
・直射日光の当たらない自室の窓際で管理してた頃。バランスは悪くなったけど、ここから仕立て直していくのが楽しみ
2024/12/07
・お外復帰して1日か2日経った姿。葉先やフチがもうピンクになってる!
2024/12/08
・かわいくなるの、早くない?
2024/12/16
・すっかり紅葉しました。恐らく多肉にとって良くはないんだろうけど、真っ赤になった擦り傷みたいな部分がいとおしくてデレデレしちゃう……成長点付近は爪も鋭くてとっても元気!
2024/12/29
・ラビちゃん!?君はまたこんなにかわいくなって…
・弱ってペラペラになってしまった下葉も一生懸命立ち上がろうとしています。これは来年の冬には誰もが見惚れる美人さんになっちゃうね
2025/02/06
・ラビちゃん、君は私の好きな血飛沫系なのかい?