警告

warning

注意

error

成功

success

information

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
2024年12月末
ホームセンターにて見切り品のジギタリス・ルピナスの苗を購入してきました!
少し葉色が悪いような…という感じですが、地植えで成長してくれることを願って😊✨
穴を掘って植え付けしました!
土壌改良を全くしていないカチカチの土だったので、30cmほど掘ってバーク堆肥と有機石灰を混ぜ込んでいます
ルピナス
ジギタリス
1ヶ月ほど前に植え付け済みのジギタリス キャメロットの隣に配置しました🎵
少し株間が近いかもしれませんが手前にレンガを埋めて小道を延長する予定なので、ギリギリを攻めてこの位置で!
この後レンガを埋める作業の際に私が踏まないかが心配です🤣
既に植え付け済み(これは見切り品ではないです)のキャメロットさん
持ち帰る際に車の揺れで大きめの葉を折りまくってしまって…可哀想なことになっていたのですがその後ちゃんと成長しています🙌🌱
2025年2月
寒い中ですが少〜しずつ葉が出ています!
3月
暖かくなってきた〜💕と思ったら、早速ルピナスにアブラムシがついていました💦
このあとべニカファインスプレーを散布。

投稿に関連する植物図鑑

ジギタリスの育て方|種まきや植え替えの時期、増やし方は?
ルピナスの育て方|地植えは用土が肝心!種まき時期や主な種類を紹介
ジギタリスの育て方|種まきや植え替えの時期、増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ジギタリスの花言葉|怖い意味や中毒性がある?種類や花の特徴は?
ルピナスの花言葉|色別の意味や種類、由来は?
ジギタリスの花言葉|怖い意味や中毒性がある?種類や花の特徴は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
84
2025/03/22

💙タデアイの乾燥葉染め&💛玉ネギの皮の草木染め

久宝寺緑地公園インフォメーション 今回はトートバッグ藍染め💙4人 玉ネ
いいね済み
15
2025/03/22

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
いいね済み
76
2025/03/22

種からのダリア 11月23日更新

今年は種から育てることにしました。

花の関連コラム

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来…

ラベンダーの一種であるレースラベンダー。こちらはラベンダーのような香りがするのでしょうか。花言葉も気になりますよね。 このページでは、レースラベンダーの花言葉をはじめ、花期や花の特…
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特…

うさぎのようにみえる花をつける愛らしいフレンチラベンダーには、どのような花言葉があるのでしょうか。 このページでは、フレンチラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、名前の由来などの…
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?の画像
2025.03.19

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時…

良い香りがするイングリッシュラベンダーにはどのような花言葉がついているのでしょうか。 このページでは、イングリッシュラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、由来などをまとめています…
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介の画像
2025.03.19

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も…

淡い紫色の優しい姿と、優雅で優しい香りのラベンダーは、「ハーブの女王」とも言われるほどハーブを代表する植物です。ヨーロッパでは生薬としても用いられ、古くから日常的に使用されてきました。 …
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.19

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時…

ある時はハロウィンのインテリアとして、またある時は料理に花を添える一品として、様々な場面で私たちと馴染みが深いカボチャ。 一人二役こなせる、”二度美味しい”カ…
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介の画像
2025.03.19

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来…

穀物として有名なトウモロコシ。トウモロコシは、焼いても茹でてもおいしいですよね。そんなトウモロコシには、どのような花言葉がつけられているのでしょうか。 このページではトウモロコシの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト