警告

warning

注意

error

成功

success

information

自宅で河津桜🌸を楽しみたくて’25.1~

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2021.3/の表紙⇨’25. 3/2差し替えしました。 鉢植え河津桜の今年の記録
2025年2月蕾を発見
1月に入り蕾が🌸
1/下旬
2025.2/8

少し開いてる🌸
2/9開花い式

4輪開いてる
2/9夕方開花に気付き撮影
2/12午前の様子
2/12  午前の様子
2/12  午前 数えたら9輪開花してた
🤗🌸
2/15撮影
2/19(水)風が強いけど日毎に開花の方は進んでる

青空と河津桜🌸
2/19(水)

株元辺りの開花の様子
2025.2/24(振替休日)
鉢植え管理樹形ややまん中
撮しやすい場所に咲く🌸

撮影時間午前
2/24  🌸午前撮影

周辺環境に配慮し、東向きに撮影樹形のやや下部辺り
撮影時間午前🌸樹形のやや上部辺り
東向きに🤗🌸
3/2正午頃撮影
ここ数日の暖かさで開花も進み、新葉も出てきました、☺蕾の数も減り数える程度
満開になりました🌸🌸🌸

今朝の読み物記事に ピックアップに選んで戴きました。
GS事務局スタッフさん、見て下さるユーザーさんたち、ありがとうございます🙇
2025.3/10  花びらは散りだし葉が沢山出てきてます
昨年みたいにサクランボ🍒になるかしら?蕾から開花まで満喫した今年の花見も後数日間

皆さんにも見て戴きトップ記事にも選ばれありがとうございます😊
’25.3/14朝の花パト中🧐🎶見付けました 
葉桜🌸になってきた
🏷桜と青空  青空と桜🌸
黄緑色の実になりそうなのを発見

でも昨年調べたら食べられないと知り
🍒は見るだけに🤣
昨年みたいに🍒ができるか?
随時更新します
2025/02/10
こんばんは〜😊
お家🏠でお花見🌸最高ですねー🌸🌸🌸
2025/02/10
@ピンクローズ さん

見に来て下さりコメントもありがとうございます
🤗🌸  水やりしか手が回らない手入れに今年も応えてくれて無事開花してくれました。
2025/02/12
こんばんは😊

お家で見られて嬉しいですね🌸🌸

ゆっくり鑑賞できますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
素敵ですね😊
2025/02/12
@やすこ さん

見に来て下さりコメントもありがとうございます🌸

ユーザーさんの中には地植えにされてる方や盆栽仕立てで楽しめる様です

私もいずれは盆栽仕立てに移行しちゃうのかな  と将来の計画し無くちゃ
2025/02/12
@ハジー さん
楽しみですね

私も以前桜の鉢植えが
有りましたの
名前はわかりませんが
毎年咲いてくれましたよ
楽しみでした🌸🌸🌸
可愛いですよね
蕾がら咲く迄が 
楽しめましたよ 
頑張ってくださいね😊
2025/02/24
ハジーそん🌸

( *ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚

ご自宅でお花見が楽しめるなんて(ღ*ˇ ˇ*)。o☆ˢᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°💕
河津桜はピンク色🩷濃くて可愛い🥰
2025/02/24
@pekochan さん

見に来て戴きありがとうございます🌸
2025/03/02
こんにちは🌸

読みもの:今日のピックアップ載ったのね💕︎
目の前で開花を楽しむなんて
なんてステキ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
つぼみも大きいから、お花も立派✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨🌸🌸🌸
2025/03/02
@なごこ さん

えっ(~。~;)?ピックアップに?ですか?

気付きませんでした

見に来て下さりコメントもありがとうございます🤗
2025/03/02
愉しみました。
行った時のこと思い出しました
家で蕾から、イイナァ💓
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
2025/03/02
@未遊 さん

初めましてこんにちは☺

見て戴きコメントもくれて、フォローまでして下さるなんて、ありがとうございます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

実家の近い場所で鎌倉市になる大型ホームセンター園芸店で苗木を見掛けて
生前母と買い物に行き代金も支払って貰った?様な記憶の大事な河津桜🌸です。

7年前の転居時にマイカーに積む際枝を折ったりして🤣でしたが、別の枝から咲くように、毎年楽しめます。

2025/03/02
@ハジー さん

丁寧なご返事嬉しいです♪🤲

桜の咲く頃は🌸
ウキウキしますね💓

今年もたくさん愉しみたいと思います💕
2025/03/04
これですね💕
みどりのまとめに取り上げてもらいよかったですね。
確かに鉢植えだと間近で楽しめますものね。
次女の嫁ぎ先から名前はわからないけど八重の桜の鉢をいただきました。
毎年目を楽しませて貰っていますが
植物に疎い主人も雪が降り出すと
雪掻きの雪に潰されないようにと
軒下に移動して大切にしています。
2025/03/04
@ユカリ さん

コメント下さりありがとうございます

🌸🌸 花びら雨降りで散り出しました🤣
日本列島他の桜が咲き出すのも楽しみな季節になりますね。

寒暖差に気を付けてお過ごしになられてね
2025/03/14
こんにちは😎

青い空に桜が、はえますね🤩

我が家の桜も、あと少し満開になります😁🌸🌸🌸🌸🌸

でも毛虫が…😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の種類・品種に関連するカテゴリ

植物の種類・品種のみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/03/14

沖縄 東南植物楽園のライトアップを観に行って来ました〜

ブーゲンフェア2025も開催 イルミネーションで日本で2位になったそうで
いいね済み
7
2025/03/14

2025.3.9神代植物公園

娘一家と行って来ました♡
いいね済み
117
2025/03/14

八重咲クレマチス 【カイゼル】

2025/02/15 突然の宅配便、春一番が届くれくれた花宅便『八重咲ク

植物の種類・品種の関連コラム

ナスの種類|家庭菜園におすすめの品種は?形や色の種類と特徴は?の画像
2025.03.12

ナスの種類|家庭菜園におすすめの品種は?形や色の種類と特…

ナスは日本では昔から親しみがあり、代表的な夏野菜の一つですね。日本料理だけでなくイタリア料理などでも活躍し、さまざまな調理方法があります。 スーパーなどでは黒紫色のナスを目にするこ…
ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わせて紹介の画像
2025.02.11

ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わ…

上品な印象があるウツギは昔から日本人に親しまれている植物で、数多くの花を付けて全体的にボリュームがあります。ウツギは白色の花が知られていますが、品種によってピンク色や紅色などの花を咲かせて特徴も…
牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい品種は?の画像
2025.02.04

牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい…

豪華な印象がある牡丹は、日本で古くから親しまれてきた植物の一つです。多種多様な花色や咲き方があり、多くの人々を魅了しています。 牡丹は洋風と和風どちらの庭園でも楽しむことができ、品…
オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付きで紹介の画像
2025.01.28

オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付…

オダマキはシンプルな見た目のイメージを持つ方もいるかと思います。しかし、種類によって見た目はさまざまでとても派手で洋風なものもあります。 このページではオダマキの種類について解説し…
ユッカの種類一覧|寒さに強い品種や庭植え向き人気品種を写真で紹介の画像
ハナミズキの種類|人気品種や白〜ピンクに花の色が変わる品種を紹介の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト