ゴイサギちゃんどうなってるか 気になってふたたびの訪問です。お初の鳥🐧さんにも会えました。そして ムラサキシジミもお初です♪
朝イチを目指して 会いに行きました〜🎶
小鳥ちゃんいるでしょうか?
こんにちわ マンサクさん
前回より実が弾けて来ましたね
ヒゼンマユミさん
🟡🔴
あれ?ヘツカニガキの葉っぱ🍂ほとんど落ちてます 2週間でこんなに落ちるのですね!晩秋のような気がします
1/18の様子です
椿みたいです
キレイです
青空に映えて...ピンク色がキレイです
長寿4本ぐらいあって満開でした
長寿の他はまだまだ咲いてません
楽しみな黄梅😊
この子覚えてないです
こちら満開でした
今はきっと開いてますね
やっぱり気になる 赤い葉っぱの子
次へ移動します
正式名称は 旧東京医学校本館 なのですね
大きなハゼノキ 小鳥さん見えません
ヤブツバキがキレイに咲いてます
高い所に ヒヨドリさん
小鳥さん探して歩いたら
カワセミさんです‼️🩵💙🧡
🩵💙🧡羽の一枚一枚撮れたらな〜💦
あれっ この羽は🐦鳩さん?それともゴイサギさん?
藪の中何か動いてる!
メジロちゃんが椿の中に頭突っ込んでいる〜!
高い枝にノスリでしょうか?
ロックオン‼️
捕まえたようです 猛禽類見たこと無かったです
前回歩いてなかった所に行きます✿・゚:✲:
牧野富太郎氏が研究された所
ひょっこりレッドロビンでしょうか?
寒桜満開です
椿
椿
近所の光源氏まだ開きません
椿
サザンカ とっても小さいです
椿 サザンカとどう違うんだろう
ハクセキレイ
ゴイサギちゃんと鉢合わせした場所でこの子も出てきました
ツグミ?シロハラ?
2羽で飛んで来ました
光のせいでしょうか色が違います
ツグミ?シロハラ?
さあ 帰りましょう
林の中でヒラヒラ
とってもキレイなムラサキシジミと出会いました。お初です♪
ゴイサギちゃんの🌈を渡ったお話に引きずられていますが、初めてのお花や鳥さん達 そしてこの蝶🦋に出会えたこと 私の宝物になりました。
ご一緒にありがとうございました😊
よく出来ましたね💮💯
楽しませてもらいました🤗