警告

warning

注意

error

成功

success

information

2024年9月11日箱根旅行1日目③龍宮殿、富士屋ホテル-2日目

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
当日は気づかなかったけれど、911の日だった。
龍宮殿
玄関前の大きな階段の下にあった扉。ここから入って階段の修理とかするらしい。
女性用トイレの壁。
ここはデザインは普通だけど、やはり良い材料を使っている。
玄関前の売店付近の天井
玄関の引き戸の取っ手。室内側。
屋外側。水面から吹き出る水のようにも見えるけれど、何の意匠かはよくわからない。
浜名湖から芦ノ湖まで移築したらしい。そうする価値のある建物だとは思うけれど、大変な労力だったろうな。
玄関前の植栽
ヤツデに似た花だけれど、全くヤツデではない。
Googleレンズで調べてみると、どうやらウドらしい。

食材として整えられたウドしか見たことがなかったので驚いた。ウドって地面に生えているものだったんだ。なぜだか蓮のように育つのかと思っていた。
この植物のどこをどうしたらスーパーでよく見るウドになるんだろう?
たぶんノコンギク?
龍宮殿の金魚
龍宮殿
富士屋ホテル
さすがは5つ星ホテル。ぜいたくな空間の使い方をする。私も植物専用の部屋が欲しい。
昔の建物の、こういう丁寧に作られた金具が大好き。
使い勝手は現代のものの方が良いのはわかっているけれど、佇まいがひどく良い。
撮ったときは気づかなかったけれど、壁にステンドグラスがはめ込まれている。
漆喰と油絵?の天井。漆喰で模様を作って、油絵の具でその模様を埋めたのかな?
こんな天井は初めて見た。
階段の龍。金の玉を抱えている。
対の龍。こちらは天に登りそう。
玄関の生け花
ススキの生け花はとても良い。
猿の彫刻
どうしてこんな顔をしているんだろうと、視線を追ってみると蛇がいた。
なんとも生き生きとした、感情表現の豊かな彫刻だ。
朝食をいただいた、メインダイニングルーム・ザ・フジヤの折上格天井(ごうてんじょう)。格子の一つ一つに、日本アルプスに生息する636種類の草花が描かれている。

日本アルプスがどこかは知らないけれど、見事な格天井だった。
富士屋ホテルの庭
古井戸
岩の割れ目から生えているヤマアジサイ。
両性花が目立つタイプのアジサイは珍しい。これはこれで愛らしくて魅力がある。
かわいい。
美しい石造りの階段

紅葉の時期にばかりもてはやされがちだけれど、夏の楓が作る爽やかな風景は、他の木に比べようもなく素晴らしい。
美しい庭だ。
ユリ科のなにか。
石畳
緑色のガクアジサイ。名前は分からないけれど、新しめの品種な気がする。
小川
素敵な水車小屋があった。
すすき
曼珠沙華
百日紅が見事に咲いていた。
岩から生えるシダと…なんだっけ?
もっと庭を楽しみたかったけれど、チェックアウトの時間に間に合わせるために部屋に戻った。
泊まった部屋からの風景。窓は開かないけれど、山の上なだけあって、すがすがしく素晴らしい光景だ。
部屋の窓から、狛犬のような彫刻が見えた。時間があったら探しに行きたかったけれど、しかたない。
こういうのを見ると、古くて歴史のある建物だなと実感する。
素晴らしい彫刻欄間があった。
漆喰鏝絵を台座にした照明。
玄関先の松

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
63
2025/03/18

「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞPart2マメは弾けてビビンビーーーンの巻」

モリモは産まれた時、サルだった🐵 白鳥は産まれた時、アヒルだった🦢
いいね済み
1
2025/03/18

目的は多肉⁉️お出掛けついでに寄ってみた

立ち寄ったショップの記録です👍
いいね済み
36
2025/03/18

第79回 JOGA 洋らん展 国営昭和記念公園 花みどり文化センター

2025,03,14~17まで昭和記念公園 花みどり文化センターで開催さ

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト