カネコ種苗さんのパラマウント種の種を蒔きました。セリ科2年草です。
20241001 新鮮なパセリが食べたい。
なんだか難しそうだけどトライしてみます😆
20250113芽が出ました❣️
やっと芽が出ました❣️葉がギザギザw
20250206
周りにある小さな芽とは違うのがどんどん葉を伸ばしてる?
20250216
芽出しが遅れていた種も小さな双葉や本葉を出し始めました😊
20250225
大きく育ったレタス?を別鉢に移植しました。
20250302
パセリの鉢ですくすく育っていたのはリーフレタスのようです。
一階で育てているミックスレタスとも葉の形が違う💦土も新しいのに⁇
ま、巨大に育ちそうなのでありがたくいただきます😋❣️
そして本来のパセリ達もじんわりとそれらしく育ってくれました♪手触りがショギショギしてるので今度は間違い無いでしょう。
20250306
チリチリ葉っぱを見ると、食いしん坊の私としては食べたくなりますが…😅
大きくなるまでガマンガマン。早く味見がしたいです♪
20250321
パセリがほどよく育ってきたので、アスパラガスのコンパニオンプランツとしてのお役目を任せます。よろしくねー😃
ヨトウムシやアプラムシ避けになるそうです❣️
20250408
元気に成長中です♪
アスパラガスに混植したパセリ・ネギ・ニラ。みんなスクスク育ってます☺️
アスパラガスがもっと繁るとパセリの側がちょうど日陰になるのが味噌です笑
もっと育ったら株分けして、ナス🍆トマト🍅ピーマン🫑のコンパニオンプランツにもなっていただきます😄よろしくねー♪
20250413
成長具合をのぞいてみたら、スーパーで
売っているくらいのボリュームになってました♪葉が柔らかいです☺️
洗っていただきました😋香りよし❣️
私も秋まきに挑戦してみようと思います🌱秋まで忘れないといいなぁ🤣