警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.84 冬の服部緑地都市緑化植物園

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2025/2/7 服部緑地都市緑化植物園の様子です。 カメリアルームのツバキや、椿山のツバキ沢山咲いてましたが、少しだけ•••🙏。
2025/2/7
入り口のハンギング。

年末から、良い感じで成長してます。
温室の丸窓。

丸窓から見える景色はすっかり冬。
⬅️2025/2/7
➡️2024/12/16

紅葉していた木々はすっかり落葉🍂。
丸窓から覗く景色の変化に、季節の移ろいをかんじる。
温室外壁のハンギング。
池の周辺のチューリップ🌷🌷🌷。
池側から見る温室。
温室横の階段、両側の花壇。
ちょっとひと息。
ラクウショウの落ち葉の中の、ペチコート咲き水仙、モノフィラス。
アップで。
スノードロップ。
水仙。
ニホンスイセン。
後ろ姿も。
ラクウショウの落ち葉の中の、気根。
温室にて
シーサーも、暖かい温室で休憩☕。

ハイビスカスも咲いてます。

ビカクシダ⁉️

ブーゲンビリアのアーチ

ポインセチアも、赤白ピンクとカラフルに。
カメリアルームの大きな椿。
椿、グランド•スラム📛。

大輪の花です。
ファイアーダンス📛。
外の、椿山のツバキ。

高嶺の雪📛
『椿の花と共に』

展示スタジオでは、水彩画展も催されてました。
正面入り口のチューリップ🌷🌷🌷。

これで植物園とお別れです。
見て頂いて、ありがとうございました。

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
2025/02/07
何て素敵な場所なのでしょう😍💕
こんな施設が近くにあれば
どんなに幸せでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡

四季折々を感じられる丸窓が
印象的で
是非一度訪ねてみたいと思いました🙆‍♀️💓
2025/02/07
とっても素敵なまとめ💮
一緒に案内して貰った気分になりました😆
見せて頂けて嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ
2025/02/07
@まみ さん💓

こんにちは😊

見て頂いてコメント💬、ありがとうございます💕
秋のラクウショウのオレンジ色に染まる時期が大好きで•••。年パス購入しました〜🤭

クリスマスローズのセミナーが9日の日曜日に、こちらで開催されます。それに先がけて寄せ植えの展示があると知り、行ってきました。日曜日は仕事で残念ながら参加できないので😂

丸窓からの四季、また季節が進んだらお届けできたらと思います🥰
2025/02/07
@☆yumi☆ さん💓

こちらも、見て頂いてコメント💬ありがとうございます💕

秋のラクウショウのオレンジ色の絨毯は茶色くなってました。花も少ない時期だけど、行って良かった🥰
2025/02/07
@natsumenobaba さん

是非是非🙌
次は春🌸かな?
楽しみにしていますよ🤗
2025/02/07
@まみ さん💓

ここは、カメリアルーム(温室)の椿以外にも、椿山があってこれから沢山の種類のツバキが咲くから•••。また3月にも行きたいと思ってます😊

ありがとうございますm(__)m💓
 
2025/02/07
こんばんは😊

温室の丸窓素敵ですね😍私も見たいです✌️💕
かなり広いところなのかな❓
丸窓の所だけでも訪れてみたいな〰♪😊イエイエ 出掛けたら全部見たいです🙏😄

絵になるスミレ💜オソロ〰ですね😍
可愛い🎶

セントポーリア🌸ヤッター\(^^)/嬉しいよね😍

ありがとう💕
2025/02/08
@おひ さん💓  

見て頂いてコメント💬、ありがとうございますm(__)m💕

丸窓、汚れでちょっと曇ってますが🤭それも幻想的な味(?)になってました。

広いんです。まだまだ行ってない場所や投稿できてない写真も沢山。奥にはハーブガーデンがあり、ツバキが沢山植えられた椿山も有ります。

セントポーリア、葉っぱばかりの中から蕾\(^o^)/。衣装ケースの中で、見栄えは悪いですが😣🤣
2025/02/08
@natsumenobaba さんへ

おはようございます😊

また行かれたら見せてね😊🎶

セントポーリア🌸の衣装ケース アイデア思い付かなかった😄
咲いたら更にテンション上がるね😍
2025/02/08
@おひ さん💓

昔、友人は立派な硝子の棚で育成ライトも使って、セントポーリア育ててました。

お世話する公園も、今も硝子ケースにライト🔦も。

こんな環境で良く蕾付けてくれたと、感謝です🤭
2025/02/08
おはようございます👋😃

アメリアルーム(知り合いのお店の名前がカメリア😊)椿の種類 見たこと無い物も やはり公園施設は見ごたえ有りますね꒰ ෆ˘͈ ᵕ ˘͈ෆ ꒱ イィナァ‪ꔛ‬ᰔᩚ

投稿の池に映る景色キレイ(*´˘`*)♡.。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚
見ていると気持ちが落ち付きます
꒰⸝⸝⸝ᵘ ᵕ ᵘp♡q꒱ 癒されてマス៵៵៵ᰔᩚ
2025/02/08
@ta-ki さん💓

おはようございます😊

カメリア=椿。温室から外に繋がるコースがカメリアルームとなってます。寒さに弱い品種の椿が植えられてます。開園当初(S58年)は全体で、日本の椿350種と洋種椿123種類が植えられていたとか。カメリアルームには20類ほどだそうです。椿に余り興味が無くて🙏、椿山はほとんど廻ってませんま😅

ラクウショウの落ち葉がオレンジ色〜茶色くなってきました。でも、冬のこの景色も好きです。
見て頂いてコメント💬、ありがとうございますm(__)m💓
2025/02/08
@natsumenobaba さんへ

知り合いのお店が椿台と言う地名から。
でも回りにはそんなに椿ありません😢

椿もそんなに種類があるのですか😅ビックリです。

落ち葉🍂の自然の景色 素(*˘˘*)敵.。.:*

ほっと一息したくなりますね🪑
2025/02/08
@ta-ki さん💓

いつもは11月〜12月のラクウショウの落葉始まりの頃しか行ってなくて。

すっかり葉が落ちた冬木立も、なかなかいい感じでした〜✌
2025/02/08
おはようございます🥶
長引く今冬1番の寒波🌪️❄️
緑地公園、温室内は華やかさが🌺
外は冬枯れ、ラクショウの絨毯に
可憐な水仙が可愛い💕
窓から違う時期の2景を並べたのは
面白い👍

いつも楽しく拝見させて頂き
ありがとうございます😄✌️

2025/02/08
@ドラえもん さん   

おはようございます😊

いつも見て頂いて、コメント💬ありがとうございますm(__)m。

クリスマスローズの展示があると知って、行ってきました。寒くて、温室の中での休憩が長くなりました🤭。

ラクウショウの落ち葉の中から、スノードロップや小さな水仙が咲いて、綺麗でした。

温室の丸窓からの景色、行く度に撮って、比べてみようと思います。変化がよく分かって、楽しそうですね。
2025/02/08
こんにちは😃
babaさんのシーサーはどこでもお似合いだね👍
ここの植物園素敵ですね〜見たい植物が次から次と冬でこれなら年パスわかります😊
ウキウキワクワクで見させて頂きましたよ♪
2025/02/08
@樹鈴 さん💓

こんにちは😊

大好きな民家集落博物館も、年パス買ったら行かなくなって😅期限切れ😂

この植物園も園芸ボランティア募集してて、応募したいと資料集め。今の公園のボランティアと曜日が同じで断念するしかない。

このシーサーの顔見てたら元気が出てくる💪。
2025/02/09
服部緑地植物園、広い土地で四季折々の楽しみがあるようですね。

カメリアが充実してるのも、羨ましいな。
椿、1番興味があります。

ラクウショウも羨ましいな、
黄葉も裸木の時も美しいでしょうね。
こちらは、少し遠くって。

ペチコートスイセン、スノードロップ、
羨ましいな。

②ボール状のバスケット。
スリットを背中合わせにした所に気がつくなんて、さすがです。

園芸ボランティア、参加して欲しい人材でしょうね。園芸の資格ももってるし。
まだまだ、人生長いからいつか参加できるかも。

素敵な丸窓の温室からのpic、楽しみにしてます。
2025/02/09
@モコ さん💓

おはようございます😊

広い園内、まだまだ廻りきれません。ハーブガーデンのボランティア募集、気になりますが水曜日のみ。今の公園のボランティアと重なり残念ながら今の公園を最優先で。

椿好きの人は、絶対お勧めです。私は椿山、通過してるだけです😅こんな椿あったの😳と驚くような小さな花から、手のひらサイズまで色々ありますね。2022年頃に作ろうとタイトルと写真2枚位の『椿図鑑』のまとめが眠ったままです😂🤣

ラクウショウの落ち葉の中から咲く、水仙やスノードロップ、妖精🧚が舞い降りたみたいに綺麗です💕

見て頂いてコメント💬、ありがとうございますm(__)m💓
2025/02/09
@natsumenobaba さん

椿、花木で1番惹かれます。

お気に入りの椿の咲く庭、何箇所も潰され、家が建て替えられたり、建売住宅になったり。

今年は大きな赤侘助を、何箇所かで見かけて嬉しくなりました。
小学校の運動場にあるのをみた折は、場違いなのに驚いて。

『椿図鑑』そのうち、見せて下さいね。
2025/02/09
@モコ さん💓

下書き見たら、2023年12月に『アザレア椿』と『白寿楽』❓️を撮ってるだけでした😅

今年は年パスもあるし、ちょっと椿に焦点絞って、行ってみます。5年計画位のつもりで•••😆
2025/02/09
@natsumenobaba さん

5年計画ならまだ生きてるかな。
楽しみにしてるね。

先日、スーパーのレジで軽度の認知症と思える奥様に遭遇。
精算機で時間がかかり、パンを1個買ってさっさと袋にしまったのに、私のカゴを持って行こうとして。
えぇ〜〜でした。
2025/02/09
@モコ さん💓

モコさん、いつまでもお元気でみどりのまとめの伝道師、お散歩ちゃんキーホルダーの先駆者として、私の前を走り続けて下さいね💓(走ると追いつけないから、のんびりで良い🐌)。

3年計画に変更します💪。
2025/02/09
@natsumenobaba さん

認知症にならないで欲しいな、自分です。
日々の買い物と植物とお散歩ちゃんが楽しみです。

そうそう、子どもの玩具。
シールブックをご存知ですか?
100均で色々あって。
外国の方も御土産に買って帰るみたい。

孫との室内遊び場様に、お気に入りです。
2025/02/09
@モコ さん💓

最初、知らずに本屋さんやトイザらスでシールブック買ってました。
今は100均の、働く車とか着せ替えシールブックとか買います。部屋中貼られて、娘の家はひとつの壁、黒板ボードに替えました😅ここだけ限定で、落書きもシールも🆗。

うちは家系的に、夫婦揃って危ない⚠️。お互い、アレ!!ソレ!!で通じてしまうから、単語思い出すまで頑張ってますが😣つい検索🔍️して、答えの単語を引き出してしまいます。

脳に刺激💣️、与えないと🤭
2025/02/09
@natsumenobaba さん

100均、凄いね👍
最近、100均回り、楽しみです。

ダイソー、セリア、キャンドゥ、品揃えも違って。

シマエナガグッズも色々あって。
100円ではなかったけど、買い込みました😅
小さくて可愛いものは癒しです。
2025/02/09
@モコ さん💓

楽しいですよね。

木製のおままごと(キャンドゥ)も人気で、ついつい買ってしまいます。

シマエナガグッズも捜してみよう😆
2025/02/17
こんにちは😊
服部緑地😄子供の頃吹田市に住んでいて遊びに行った記憶が少しあります😍響きがとても懐かしいです🤗
もう春のお花が咲いているんですね😍
2025/02/17
@まるまる さん

こんにちは😊

吹田に住んでいたんですね。私は愛媛産まれの愛媛育ち。転勤で大阪です🤭

1970年の万国博覧会の時に、吹田には来た記憶が。

スノードロップや水仙の花が落ち葉の中から咲いてました。

見て頂いてコメント💬、ありがとうございますm(__)m💕
2025/02/17
@natsumenobaba さま
私も転勤族の子供で万博の頃、小学生でした。何回も親戚を連れて行った記憶があります😂
同じ頃大阪にいたんですね🤗
2025/02/17
@まるまる さん

ワァ😆
私も万博の頃、小学生でした。大きなフェリー⛴️に乗って、親類(父方の叔父)の家に泊まって、万博見に行きました。

年齢近そうです😁嬉しい🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
150
2025/03/20

春分の日✨びわ湖大津館にも春が来た‼️かな!?

今日は春分の日‼️ 朝からお天気良さそうでしたので、近所のびわ湖大津館を
いいね済み
38
2025/03/19

早春の桜を満喫🌸

桜の開花が楽しみな人 注目です♪ ソメイヨシノの開花まで待てない人 必見
いいね済み
32
2025/03/19

目的は多肉⁉️お出掛けついでに寄ってみた

立ち寄ったショップの記録です👍

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト