警告

warning

注意

error

成功

success

information

千葉市都市緑化植物園 春を探しに行ってきました🚙

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
寒い日が続きますがお天気が良いので春を探しに🚙
2月上旬 千葉市都市緑化植物園 春の妖精
椿たち
まずは椿 
陽射しがあたって良い感じ
これはサザンカかな
胡蝶侘助 侘助 大好き
白い椿
白い椿
瀬戸太郎庵 桃のような蕾
椿はこれからが見頃のようです
梅 水仙 サンシュ タギョウショウ
大きな梅の木の蕾は硬く

小さな梅の木
暖かな場所にあるせいか
可愛いく咲いてました🩷
水仙
水仙
もひとつ水仙
サンシュもこれから💛
タギョウショウ いつ見ても
素敵 アフロっぽい
小さな温室に寄り道
手作り感満載の看板
好きです
綺麗なお花 お名前は・・
お名前は 
ばっちり撮ったんですよ😙

って 被ってる 葉っぱが
被ってる・・😑

◯エリア・マクランサです

   ↑

ルエリア・マクランサ と教えて頂きました😊

教えて頂きありがとうございました😊🙏💕
胡蝶蘭咲いてました✨
良いですよね 看板 好き
サボテンたち🌵
椰子もありました🌴
ゴクラクチョウ 咲いてました😊
お顔を撮りたくて一度外へ
窓に張りつき撮りました🤳 🧡
可愛い 看板 🩷
ポインセチアが
まだ美しく咲いていました♥️
ポトス エンジョイ
この子がポトスエンジョイさんなのね
キレイ✨✨
無事にお名前撮れてます🤳 💚🤍
まずい、楽しくて温室で尺を取り過ぎてる
今回の1番のお楽しみはスプリングエフェメラル
セリバオウレン
セリバオウレン 咲いていました✨✨
枯葉の中からひっそり咲いてました
しゃがみ込み🤳 🧚
名札もばっちり👌
カンアオイ
説明もばっちり🤳

まとめの時に説明書きは ほしい、と🤳
少しずつ学んでる

でも次回 ちゃんと撮っているかは
わからない👍
恐ろしいズボラ
こちら
じっくり目を凝らさなければ見過ごすところでした
カンアオイ
渋い 渋いが可愛い🖤👀
1センチくらいの小さなお花
初めて実物を見ることができました🖤
もう一枚🤳🖤
そして いよいよお出ましの セツブンソウ
セツブンソウ ✨✨
咲いてました✨
小さな小さなお花
白いガク
黄色の花弁
紫色の雄蕊と雌蕊

とても美しいです
可愛い
春の妖精たちに出会えました🧚

来て良かった😊✨✨
見上げると
空の美しいこと✨✨

入園料、駐車場無料
千葉市都市緑化植物園
春を見つけに行ってきました🚙🌬️

本格的な春が待ち遠しいですね


拙いまとめをご覧頂きありがとうございました🙇‍♀️✨✨

投稿に関連する植物図鑑

セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?
カンアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花
カンアオイの花言葉|種類や由来、花や葉の特徴は?
2025/02/09
こんばんは😊

そちらの都市緑化植物園、私の見たことのない花が沢山😍見せて頂き、ありがとうございますm(__)m

葉っぱで隠れた名札📛、思わず検索🔍️。ルエリアマクランサなんですね🤭
2025/02/09
@natsumenobaba さん
こんばんは✨
ご覧頂きありがとうございます🙏

山野草のコーナー
これからの季節楽しみです😊
ツバキは散ってしまったものもありましたが
これからが見頃のようです✨✨
楽しみ♬

ルエリアマクランサ!!👀✨✨
お調べ頂きありがとうございます😆🙏✨✨
感謝です〜😆💕
2025/02/09
かわいいお花たち
特にカンアオイが好き🥰
ある方が毎年投稿してくれてるのだけど
植物園でも 見ることができる❣️ 良い事を知りました
丸久さん ありがとうございます♪
いつか 実物を見たいものです

椿もそろそろ咲く頃なんですね
寒い時にほっこりします

クネクネした🌲 かっこいいですね〜

2025/02/09
@スイカ さん
入園料、駐車場無料👍
わんこ連れで行けるのも気に入ってます😊

温室も手作り感があり
さらに心をほっこりさせてくれます🩷

カンアオイは想像以上に小さく
可愛らしいお花でした🖤😊💚

椿 
ここのところの強風で散ってしまったような椿もありましたが
まだまだこれからが見頃のようです😊👍
楽しみです♪

クネクネした木は
タギョウショウ(多行松)ですね🤭
カッコいいですよね😎👍

ご覧頂きコメントも
ありがとうございました😊🙏✨✨
2025/02/09
丸久さん

セリバオウレン セツブンソウ ほんとに妖精のように可憐で美しいですね~😍✨
いつまでも眺めていたくなりますね
早く春が来ないかなあ
今日は1日吹雪いたり止んだりで明日は除雪です😱
2025/02/09
@江戸しぼり さん
こんばんは✨
1日吹雪いたり・・🌨️😰
明日は除雪なのですね🙏

こちらは今日は
少し寒さが和らいだ気がしました😌
セツブンソウを見たくて
出かけてみました🚙🌬️

小さな小さなお花達ですが
確実に春はやって来ている、と感じ
嬉しかったです😊💕

本格的な春が待ち遠しいですね😌

早く 春よこ〜い!!✨✨📣
2025/02/09
もう春は来ているんですね!

白の水仙、透明感があってキレイ😍

そして節分草、こんなキレイなものが自然界にあるんですねってくらいのキレイさ✨
花びらはもちろん、ガクのニュアンスのある色、紫がかった銅のような色がステキ

たくさんの春を見せていただき、ありがとうございました♪
2025/02/09
@ろっく さん
こんばんは♪
昨シーズンは秩父紅を見に行き
そこでセツブンソウに出会いました😊

千葉市都市緑化植物園にも
セツブンソウがあると知り
今シーズンは県内で🤳と😊
セリバオウレン、カンアオイにも出会えました😄✨

セツブンソウはとても小さいですが
白、紫、差し色のような黄色が綺麗です💜

山野草コーナーがあり
これからの季節も楽しみです😉👍

こちらこそご覧頂きありがとうございました😊🙏💜
2025/02/10
セツブンソウ✨✨✨
なんとも美しい子ですね😍
カンアオイ✨✨✨
自然に咲いているものなのかな⁉️
珍しい
世界一大きなお花のラフレシアの小さい版みたいなカタチですね😉

GSでも見たことないから、やっぱレアなお花なのかもですね👍

私も近々、蘭展に植物園に行く予定
蘭展、毎年2月です😊
2025/02/10
@モリモ さま〜✨✨
こんばんは✨✨
セツブンソウ美しいんですよ〜😆👍💜

カンアオイ
私も実物を初めて見ました🤭
見た目はちっさいラフレシアですね😆👍
渋いけど可愛い子でした♬

蘭展と植物園✨✨🤩
良いですね〜✨✨
蘭展、きっとタイガーマスク
いっぱいですね〜😁👍🐯💛
蘭展投稿楽しみにしてます😊💕💕

千葉市都市緑化植物園
拙いまとめをご覧頂きコメントまで✨✨
嬉しいです〜
ありがとうございました😊🙏✨✨
2025/02/22
千葉在住ですがこんなに素敵な所とは知りませんでした☆もっとありきたりの植物園だと思い込んでいました 行きます🙋‍♀️
2025/02/22
@よしこ さま
はじめまして😊
私も千葉県在住です
派手さはないのですが
私は好きな植物園です😊✨✨

今回はセツブンソウやセリバオウレンを見ることができました😊

拙いまとめをご覧頂き
コメントも頂き
ありがとうございました🙇‍♀️💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
80
2025/03/23

No.558 2025年今年の椿①2025.0306 絞りの椿 椿・日月、港の曙、三光錦・・・・

3月の散歩道、美しい花木の季節。大好きな絞り、覆輪、斑入り・・・今年出会
いいね済み
73
2025/03/23

No.419 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2024/0331 スモモ、日向水木、葉牡丹・・・

今年の春は足踏みばかり。春を探してお散歩してみよう。
いいね済み
9
2025/03/23

ダリアノオオヤマ

2024.10.20 霜が降りた前日

花の関連コラム

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来…

ラベンダーの一種であるレースラベンダー。こちらはラベンダーのような香りがするのでしょうか。花言葉も気になりますよね。 このページでは、レースラベンダーの花言葉をはじめ、花期や花の特…
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特…

うさぎのようにみえる花をつける愛らしいフレンチラベンダーには、どのような花言葉があるのでしょうか。 このページでは、フレンチラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、名前の由来などの…
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?の画像
2025.03.19

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時…

良い香りがするイングリッシュラベンダーにはどのような花言葉がついているのでしょうか。 このページでは、イングリッシュラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、由来などをまとめています…
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介の画像
2025.03.19

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も…

淡い紫色の優しい姿と、優雅で優しい香りのラベンダーは、「ハーブの女王」とも言われるほどハーブを代表する植物です。ヨーロッパでは生薬としても用いられ、古くから日常的に使用されてきました。 …
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.19

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時…

ある時はハロウィンのインテリアとして、またある時は料理に花を添える一品として、様々な場面で私たちと馴染みが深いカボチャ。 一人二役こなせる、”二度美味しい”カ…
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介の画像
2025.03.19

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来…

穀物として有名なトウモロコシ。トウモロコシは、焼いても茹でてもおいしいですよね。そんなトウモロコシには、どのような花言葉がつけられているのでしょうか。 このページではトウモロコシの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト