大寒波到来の翌日。晴れ間も出たので、京都宇治と伏見を巡りました✨‼️
雪が残る京都宇治の平等院へ
大寒波が抜けて青空が広がり、屋根の雪が溶けて水が滴ります‼️
10円硬貨の絵でも有名な宇治平等院鳳凰堂
平安時代に創建された世界文化遺産です✨
雪が少し残ってて風情あります‼️
お天気が良くなりリフレクション(水鏡)も綺麗でした~✨✨
10円硬貨のイメージ
赤松も迫力があって趣きあります‼️
小径を通って鳳翔館へ
庭の垣根に咲いてた山茶花🍀
綺麗でした~‼️
売店施設に飾ってあった洋蘭のシンビジウム🍀
とても綺麗でした~✨✨
宇治巡り…宇治と言えば宇治茶‼️
宇治茶や抹茶スィーツの有名店で休憩
宇治煎茶…高いですが美味です‼️
抹茶ゼリーのパフェ
抹茶がとても味が良くて美味しい‼️😃
続いて伏見へ
伏見は水が美味しく酒蔵が多い場所
坂本龍馬で有名な寺田屋もこの付近です‼️
昔の雰囲気がそのまま残されてます‼️
生々しい痕跡も…
今でも宿としても営業されます‼️
沈丁花
可愛く咲いてました‼️
椿と白い山茶花
寺田屋の庭先に咲いてました‼️
伏見と云えば酒処…
この付近には月桂冠や宝酒造、そして黄桜酒造など有名な酒造メーカーがあり、関連施設があります✨😃
日本酒を飲み比べ‼️
比べると違いがハッキリして面白いです😃
ご馳走様でした~😁
施設の中に飾ってあった白木蓮🍀 綺麗でした~✨✨‼️
同じくサンシュユ🍀
おまけ
伏見で有名なラーメン🍜に6年振りに訪問
豚骨醤油の京都ラーメンが美味しく値段も優しい人気店です✨‼️
純米大吟醸と京都地ビールをお土産に‼️
最後迄ご覧いただきありがとうございました🍀
おはようございます😃❗
宇治のみどりのまとめで一緒にお散歩させて頂きました。平等院は行ったことがないのでpicで楽しませて頂きました。寺田屋は行ったことがあり、懐かしく見せて頂きました。
寒い中をお出かけ頂きありがとうございます😆💕✨