なんとなーく買ったカピタータピーチの成長記録。
2025年2/10
こちらも買ってきてすぐに調子を崩し始めたチランジア。様子見で週2、3回の水やりを実施していたが、ここ数日は毎日朝晩に霧吹きでベチャベチャに。元気になってきた気がする。
2/15
毎日朝晩びちゃびちゃ水やり開始から5日。ピーチっぽく真ん中が桃色に変化してきました。週2、3回の水やりってよく見るけど、ぜーんぜん足りないっぽいですね。環境にもよるのでしょうが、めちゃくちゃ水好きじゃん😃
2/23
カピタータピーチ面白いかも!大きくなるのが早い😆色も綺麗になってきました。とにかくエアプランツはどれも水が好き!びしゃびしゃにしても30分で乾いてしまう。
3月記録。
毎日目に見えて大きくなっている気がする...すごいぞカピタータピーチ!!
3/9 グワッ!!更に大きくなる。
3/16備忘録。光が弱めのところに移動したら1週間で少し調子を崩す。弱いと言っても南側だからそんなに条件は悪く無い。他のイオナンタ 系は同じところでもすくすく子株を育てている。もしかして強光が必要なのか??元のポジションに戻して様子見。桃色も薄くなってしまった💦