クレマチスのお花が大好きで、育ててみたは良いけれど、いっぱい何々系やら、強剪定やら、思ったより、難しい!!
だからこそ、咲いてくれたら、とても嬉しい(^-^*)
開花や、植え替え等の記録用に。
いろいろクレマチス記録( *´艸`)❤❤❤
R7,2,8明幸園より購入。
『はるひ野』
ヴィオルナ系 強剪定
地上部なし。
ポットのまま、スリット鉢にIN。
R7,3,15 『はるひ野』
芽が2つ出てきました!!
生きてた~!( ノ^ω^)ノ
R7,3,27 『はるひ野』
肥料&液肥をあげて、
勢い良く伸びてきました!
もう、安心かな(*^^*)
R7,4,15 『はるひ野』
私が体調崩している間に、
だいぶ、成長してました。
(*^^*)
そして、まさかの蕾まで!!
春の嵐に備えて、
支柱を立ててあげました!
R7,4,18,『はるひ野』
R7,2,8,にお迎えして、
我が家で1番の開花です。
壺型クレマチス、
清楚で可愛いです。
他のクレマチス、
風でツルがぐちゃぐちゃ。
クリップで止め直しました。
R7,5,15
今年は、春先から、
固形肥料に液肥を、
定期的に追加した結果⋯
蕾の数、花の大きさ、
今までに1番最高です。
(◍•ᴗ•◍)❤
クレマチスは、バラと違って、
虫も来ない、菌にも強い、
豪華に咲いてくれる、
つる性だから、影も
作ってくれる⋯
最高の脇役です!!
⋯脇役とは、可哀想かな?!