警告

warning

注意

error

成功

success

information

尾道・倉敷

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
弾丸日帰り、広島空港→尾道→倉敷→岡山空港 広島空港着陸前、これから行く尾道と向島、その間の尾道水道(尾道海峡)が見えました(タイトル画像)
尾道
ロープウェイもありますが、標高は140mぐらいしかないので坂の街の醍醐味を味わうために歩きで
素晴らしい景色が待ってましたよ👏
尾道らしいひとコマ寄せ集め
渡船に乗ってみるべきだったかも
旅客、大人60(自転車共70)
とありました
単位は「円」だよね?
倉敷
美観地区
なるほど、こんな感じか
オフシーズンで人が少ないのかもしれませんが、それなりに混んでました
人が少ないタイミングで撮ってますが、下の写真では橋の上にいた1名は消しゴムマジックでさようなら
倉敷らしいひとコマ寄せ集め
デニムのお店、カフェ、多いですね
すっかり旅行スナップになってるので、ひとつぐらいは花の写真も(ロウバイ)
阿智神社というところ
写真では分かり難いですが、高台にあるので美観地区を上から眺めることができます
あまり人がおらず穴場?
最後は目に留まったものを
上:尾道の千光寺公園にある展望台
中:倉敷のアイビースクエア
下:岡山桃太郎空港の搭乗ロビー

投稿に関連する植物図鑑

蝋梅の育て方|鉢植えの植え替え時期は?挿し木の増やし方を紹介
2025/02/15
またまた、旅行気分を味わえました。岩合光昭にも劣らぬネコ写真もいいですね☺️
@しゃぼんy さん
この季節は旅行先の草花の写真が撮れなくてただの旅行記になりがちです💦
ネコ、たくさんいました🐾

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/26

No.566 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2025/0325 白木蓮、コブシ、シデコブシ・・・

マグノリアの仲間の開花が始まる。しっかりした花びらの花々。春の使者だね。
いいね済み
5
2025/03/26

アネモネ・パブニナ 夏越し~2024

アネモネ・パブニナをお迎えしてから、夏越し、開花までを記録します📝
いいね済み
16
2025/03/25

胡蝶蘭 実生リトルリボン🎀

胡蝶蘭 ミディ実生まだななしさんをお迎えしました。

花の関連コラム

ラベンダー・デンタータの育て方|剪定時期はいつ?耐寒性や冬越しは?の画像
2025.03.25

ラベンダー・デンタータの育て方|剪定時期はいつ?耐寒性や…

ラベンダー・デンタータは地中海沿岸地域を原産とする、シソ科ラヴァンドラ属の草花です。”fringed lavender”という英名の通り、ギザギザとした葉のfringe(縁取り)が特…
ラベンダー・メロニーの育て方|強剪定は必要?冬越しの方法は?の画像
2025.03.25

ラベンダー・メロニーの育て方|強剪定は必要?冬越しの方法…

ラベンダー・メルローは地中海沿岸地域を原産とする、シソ科ラヴァンドラ属のラベンダーです。ほかのラベンダーと比べ葉幅が広く、大きく波打つような鋸葉を持ちます。 また、緑色の葉はクリー…
ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾…

よい香りを漂わせるラベンダーはドライフラワーにしやすい花としても人気です。小さい花なのでいろんな飾り方も楽しめるのが魅力のひとつ。 この記事では、ラベンダーのドライフラワーの作り方…
ラベンダーの種類|香りの強い品種は?食用向きおすすめの品種を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダーの種類|香りの強い品種は?食用向きおすすめの品…

アロマとしても人気なラベンダーは、ハーブの中でも特に有名ですよね。ただし同じラベンダーでも、種類や品種によって花の形や香りに大きな違いがあります。ここでは、そんなラベンダーの種類分けの方法や代表…
レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来…

ラベンダーの一種であるレースラベンダー。こちらはラベンダーのような香りがするのでしょうか。花言葉も気になりますよね。 このページでは、レースラベンダーの花言葉をはじめ、花期や花の特…
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特…

うさぎのようにみえる花をつける愛らしいフレンチラベンダーには、どのような花言葉があるのでしょうか。 このページでは、フレンチラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、名前の由来などの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト